ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 244237
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

西沢渓谷-徳ちゃん新道-木賊山-甲武信ヶ岳-甲武信小屋1泊-三宝山-武信白岩山-大山-十文字峠-毛木平-梓山(東アルプス/秩父連山)

2012年11月10日(土) ~ 2012年11月11日(日)
 - 拍手
GPS
26:11
距離
19.3km
登り
1,881m
下り
1,656m

コースタイム

【▲山域(通過自治体)▲】
〇獲県甲州市
∈覿霧秩父市
D耕邯南佐久郡川上村

【▲今回のコース▲】

【★『11月10日(土)』★】
『西沢渓谷入口(標高1110m/9:58am/登山開始)-徳ちゃん新道分岐(10:23am)-
戸渡尾根の『徳ちゃん新道&近丸新道分岐』(12:15pm)-
木賊山(標高2468m/14:26)-甲武信小屋(南側甲武信ヶ岳分岐/14:46)-
甲武信ヶ岳(百名山/標高2475m/15:04)-甲武信小屋(15:25/初日登山終了)』

【★『11月11日(日)』★】
『甲武信小屋(6:34am/二日目登山開始)-北側甲武信ヶ岳分岐(6:45am)-
三宝山(標高2483m/7:09am)-尻岩(7:46am)-武信白岩山(標高2280m/8:13am)-
武信白岩山北峰直下(8:28am)-大山(9:03am)-十文字峠(9:41am)-
八丁坂水場(10:44am)-五里観音(10:50am)-毛木平(標高1433m/11:07am)-
梓山(12:09pm/全行程終了)』
天候 『11月10日(土)』:晴れ
『11月11日(日)』:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【★往路★】
ゝ王線350円区間-高尾
々眸-塩山(JR中央本線/1110円(普通運賃))
塩山-西沢渓谷入口(山梨貸切自動車バス/1000円)

【★復路★】
^柑-信濃川上(川上村営バス/550円)
⊃濃川上-八王子(JR小海線・JR中央本線/2940円(普通運賃))
H王子-京王線330円区間

【●往路詳細●】
京王線-高尾6:42-7:49塩山8:30-9:30西沢渓谷入口
(JR中央本線・山梨貸切自動車バス)

【●復路詳細●】
梓山12:58-13:28信濃川上13:41-14:23小淵沢14:30-
16:32大月16:49-17:26八王子-京王線
(川上村営バス・JR小海線・JR中央本線・京王線)

【●公共交通機関リンク●】
塩山駅⇒西沢渓谷(山梨貸切自動車バス)
http://www.city.koshu.yamanashi.jp/kurashi/files/kubodairanishizawakeikokusen.pdf
梓山⇒信濃川上駅(川上村営バス/長野県南佐久郡川上村)
http://www.vill.kawakami.nagano.jp/kanko/04_access.html
コース状況/
危険箇所等
【●登山道状況(全区間赤線登山道)●】
\沼渓谷入口〜木賊山:危険箇所なし。急峻なので下り利用は注意。
¬畋瓜魁噌檀霓小屋〜甲武信ヶ岳:危険箇所なし。
9檀霓小屋〜三宝山:危険箇所なし・凍結してるので転倒注意。
せ以山〜武信白岩山北峰直下:岩稜尾根なので登り下り注意。
ド霓白岩山北峰直下〜大山:危険箇所なし。岩場に注意。
β膸魁曾淑源峠(十文字小屋):危険箇所なし。
Ы淑源峠(十文字小屋)〜毛木平:道形不明瞭な場所に注意。
毛木平〜梓山:林道から一般道路歩き。危険箇所なし。

※読み方:木賊山(とくさやま)
※読み方:甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)
※読み方:三宝山(さんぽうざん)
※読み方:武信白岩山(ぶしんしらいわやま)
※読み方:十文字峠(じゅうもんじとうげ)
※読み方:毛木平(もうきだいら)
※読み方:梓山(あずさやま)

【●登山者数情報●】
\沼渓谷入口〜徳ちゃん新道分岐:約100名(観光客)
徳ちゃん新道分岐〜戸渡尾根(徳&近の分岐):約30名
8妖枠根(徳&近の分岐)〜木賊山:12名
ぬ畋瓜魁噌檀霓小屋(南側甲武信ヶ岳分岐):0名
ス檀霓小屋(南側甲武信ヶ岳分岐)〜甲武信ヶ岳:約8名
甲武信小屋〜三宝山:0名
Щ以山〜尻岩:0名
┸岩〜武信白岩岳:約6名
武信白岩岳〜大山:2名
大山〜十文字峠:0名
十文字峠〜毛木平:0名
毛木平〜梓山:0名
梓山集落内:通行人数名

【●山小屋リンク●】
甲武信小屋HP
http://www.kobusi.com/
東アルプス楽集国HP
http://www.e-alps.jp/
昭和15年の奥秩父の古地図
4
昭和15年の奥秩父の古地図
昭和15年の奥秩父の古地図
3
昭和15年の奥秩父の古地図
昭和15年の奥秩父の古地図
3
昭和15年の奥秩父の古地図
JR中央本線塩山駅(7:50am)(11月10日(土))
2012年11月10日 07:53撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/10 7:53
JR中央本線塩山駅(7:50am)(11月10日(土))
西沢渓谷入口(9:35am)(11月10日(土))
2012年11月11日 19:59撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 19:59
西沢渓谷入口(9:35am)(11月10日(土))
西沢渓谷入口(標高1110m/9:58am/登山開始)(11月10日(土))
2012年11月10日 09:40撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/10 9:40
西沢渓谷入口(標高1110m/9:58am/登山開始)(11月10日(土))
標高2475m甲武信ヶ岳を目指す!
2012年11月10日 09:59撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/10 9:59
標高2475m甲武信ヶ岳を目指す!
西沢渓谷の道(11月10日(土))
2012年11月10日 10:12撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 10:12
西沢渓谷の道(11月10日(土))
徳ちゃん新道分岐(10:23am)(11月10日(土))
2012年11月10日 10:23撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/10 10:23
徳ちゃん新道分岐(10:23am)(11月10日(土))
徳ちゃん新道(11月10日(土))
2012年11月10日 10:23撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/10 10:23
徳ちゃん新道(11月10日(土))
徳ちゃん新道(11月10日(土))
2012年11月10日 10:42撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 10:42
徳ちゃん新道(11月10日(土))
徳ちゃん新道から木賊山方面を遠望(11月10日(土))
2012年11月10日 10:50撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/10 10:50
徳ちゃん新道から木賊山方面を遠望(11月10日(土))
徳ちゃん新道(11月10日(土))
2012年11月10日 11:11撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/10 11:11
徳ちゃん新道(11月10日(土))
徳ちゃん新道(11月10日(土))
2012年11月10日 11:21撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 11:21
徳ちゃん新道(11月10日(土))
徳ちゃん新道(11月10日(土))
2012年11月10日 12:05撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/10 12:05
徳ちゃん新道(11月10日(土))
戸渡尾根の『徳ちゃん新道&近丸新道分岐』(12:15pm)(11月10日(土))。このザックは私のではありません。ここで休んでいた男性のものです(^^;
2012年11月10日 12:15撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/10 12:15
戸渡尾根の『徳ちゃん新道&近丸新道分岐』(12:15pm)(11月10日(土))。このザックは私のではありません。ここで休んでいた男性のものです(^^;
木賊山を遠望(11月10日(土))
2012年11月10日 12:18撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/10 12:18
木賊山を遠望(11月10日(土))
シャクナゲのヤブを通る(11月10日(土))
2012年11月10日 12:39撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/10 12:39
シャクナゲのヤブを通る(11月10日(土))
樹林を通る(11月10日(土))
2012年11月10日 13:36撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 13:36
樹林を通る(11月10日(土))
奥に富嶽、右に牛首ノタルとハナ土(花土山)、左に広瀬湖。これは絶景だと思います。
2012年11月10日 13:59撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/10 13:59
奥に富嶽、右に牛首ノタルとハナ土(花土山)、左に広瀬湖。これは絶景だと思います。
霜柱(11月10日(土))
2012年11月10日 14:06撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 14:06
霜柱(11月10日(土))
だんだんと稜線に近付いてくる(11月10日(土))
2012年11月10日 14:06撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 14:06
だんだんと稜線に近付いてくる(11月10日(土))
やっと稜線に乗った!(11月10日(土))
2012年11月10日 14:18撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 14:18
やっと稜線に乗った!(11月10日(土))
木賊山への道(11月10日(土))
2012年11月10日 14:24撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 14:24
木賊山への道(11月10日(土))
木賊山(標高2468m/14:26)(11月10日(土))
2012年11月10日 14:26撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/10 14:26
木賊山(標高2468m/14:26)(11月10日(土))
木賊山(とくさやま)(11月10日(土))
2012年11月11日 20:06撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/11 20:06
木賊山(とくさやま)(11月10日(土))
甲武信ヶ岳を遠望(11月10日(土))
2012年11月10日 14:38撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 14:38
甲武信ヶ岳を遠望(11月10日(土))
甲武信小屋(南側甲武信ヶ岳分岐/14:46)(11月10日(土))
2012年11月10日 14:45撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/10 14:45
甲武信小屋(南側甲武信ヶ岳分岐/14:46)(11月10日(土))
甲武信ヶ岳への登り(11月10日(土))
2012年11月10日 14:56撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/10 14:56
甲武信ヶ岳への登り(11月10日(土))
甲武信ヶ岳(百名山/標高2475m/15:04)(11月10日(土))
2012年11月11日 20:08撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/11 20:08
甲武信ヶ岳(百名山/標高2475m/15:04)(11月10日(土))
甲武信ヶ岳(標高2475m)にて(11月10日(土))
2012年11月10日 15:09撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 15:09
甲武信ヶ岳(標高2475m)にて(11月10日(土))
甲武信ヶ岳頂上からの八ヶ岳方面の眺望は霧で不明瞭(11月10日(土))
2012年11月10日 15:06撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 15:06
甲武信ヶ岳頂上からの八ヶ岳方面の眺望は霧で不明瞭(11月10日(土))
甲武信ヶ岳頂上からの秩父方面の眺望は美しかった(11月10日(土))
2012年11月10日 15:06撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/10 15:06
甲武信ヶ岳頂上からの秩父方面の眺望は美しかった(11月10日(土))
甲武信小屋(15:25/初日登山終了)(11月10日(土))
2012年11月10日 15:25撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/10 15:25
甲武信小屋(15:25/初日登山終了)(11月10日(土))
神主が奥秩父遭難慰霊碑に祝詞をあげている(11月10日(土))
2012年11月10日 15:26撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/10 15:26
神主が奥秩父遭難慰霊碑に祝詞をあげている(11月10日(土))
今夜の夕食は韓国ラーメン。このハングル文字は『オジンオ・チャンポン(イカのチャンポン麺)』と書いてあります。
2012年11月10日 16:10撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/10 16:10
今夜の夕食は韓国ラーメン。このハングル文字は『オジンオ・チャンポン(イカのチャンポン麺)』と書いてあります。
甲武信小屋の二階の寝床。今回は一つの布団で一人でした(^^;
2012年11月10日 16:56撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/10 16:56
甲武信小屋の二階の寝床。今回は一つの布団で一人でした(^^;
甲武信小屋の窓からの秩父方面の夜景(11月10日(土))
2012年11月10日 17:14撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/10 17:14
甲武信小屋の窓からの秩父方面の夜景(11月10日(土))
甲武信小屋の夜明け(11月11日(日))
2012年11月11日 06:25撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/11 6:25
甲武信小屋の夜明け(11月11日(日))
甲武信小屋(6:34am/二日目登山開始)(11月11日(日))
2012年11月11日 06:34撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 6:34
甲武信小屋(6:34am/二日目登山開始)(11月11日(日))
十文字峠を目指す!
2012年11月11日 06:44撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 6:44
十文字峠を目指す!
樹林の中から御来光を拝む(11月11日(日))
2012年11月11日 06:44撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 6:44
樹林の中から御来光を拝む(11月11日(日))
北側甲武信ヶ岳分岐(6:45am)(11月11日(日))
2012年11月11日 06:46撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 6:46
北側甲武信ヶ岳分岐(6:45am)(11月11日(日))
三宝山への道(11月11日(日))
2012年11月11日 06:50撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/11 6:50
三宝山への道(11月11日(日))
三宝山(標高2483m/7:09am)(11月11日(日))
2012年11月11日 07:09撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 7:09
三宝山(標高2483m/7:09am)(11月11日(日))
三宝山(11月11日(日))
2012年11月11日 07:10撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/11 7:10
三宝山(11月11日(日))
武信白岩山への道(11月11日(日))
2012年11月11日 07:18撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 7:18
武信白岩山への道(11月11日(日))
尻岩(7:46am)(11月11日(日))
2012年11月11日 07:47撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/11 7:47
尻岩(7:46am)(11月11日(日))
武信白岩山への道(11月11日(日))
2012年11月11日 08:09撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 8:09
武信白岩山への道(11月11日(日))
武信白岩山(南峰/標高2280m/8:13am)(11月11日(日))
2012年11月11日 20:14撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/11 20:14
武信白岩山(南峰/標高2280m/8:13am)(11月11日(日))
武信白岩山(南峰)頂上はシャクナゲのヤブの中だった(^^;。(11月11日(日))
2012年11月11日 08:14撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/11 8:14
武信白岩山(南峰)頂上はシャクナゲのヤブの中だった(^^;。(11月11日(日))
武信白岩山への道(11月11日(日))
2012年11月11日 08:21撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 8:21
武信白岩山への道(11月11日(日))
武信白岩山(本峰/北峰/11月11日(日))。ここは危険なので登頂禁止になっております。
2012年11月11日 08:23撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/11 8:23
武信白岩山(本峰/北峰/11月11日(日))。ここは危険なので登頂禁止になっております。
武信白岩山(北峰)直下からの秩父方面の眺望(11月11日(日))
2012年11月11日 08:24撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/11 8:24
武信白岩山(北峰)直下からの秩父方面の眺望(11月11日(日))
大山への道武信白岩山への道(11月11日(日))
2012年11月11日 08:39撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 8:39
大山への道武信白岩山への道(11月11日(日))
大山付近からの八ヶ岳の眺望(11月11日(日))
2012年11月11日 09:01撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/11 9:01
大山付近からの八ヶ岳の眺望(11月11日(日))
大山付近からの川上村梓山のキャベツ畑を遠望(11月11日(日))
2012年11月11日 09:02撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/11 9:02
大山付近からの川上村梓山のキャベツ畑を遠望(11月11日(日))
大山(9:03am)(11月11日(日))
2012年11月11日 20:16撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 20:16
大山(9:03am)(11月11日(日))
大山(11月11日(日))
2012年11月11日 09:04撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/11 9:04
大山(11月11日(日))
大山から秩父方面の眺望(11月11日(日))
2012年11月11日 09:06撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 9:06
大山から秩父方面の眺望(11月11日(日))
十文字峠への道(11月11日(日))
2012年11月11日 09:19撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 9:19
十文字峠への道(11月11日(日))
十文字峠への道(11月11日(日))
2012年11月11日 20:17撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 20:17
十文字峠への道(11月11日(日))
十文字峠への道(11月11日(日))
2012年11月11日 09:39撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 9:39
十文字峠への道(11月11日(日))
十文字峠(十文字小屋/9:41am)(11月11日(日))
2012年11月11日 09:43撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/11 9:43
十文字峠(十文字小屋/9:41am)(11月11日(日))
梓山へ向かう!(11月11日(日))
2012年11月11日 20:18撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/11 20:18
梓山へ向かう!(11月11日(日))
梓山への道(11月11日(日))
2012年11月11日 10:04撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 10:04
梓山への道(11月11日(日))
この辺は道形が落ち葉で不明瞭だった(11月11日(日))
2012年11月11日 10:35撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 10:35
この辺は道形が落ち葉で不明瞭だった(11月11日(日))
八丁坂水場(10:44am)(11月11日(日))
2012年11月11日 10:44撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/11 10:44
八丁坂水場(10:44am)(11月11日(日))
この辺も道が少し不明瞭だった(11月11日(日))
2012年11月11日 10:50撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 10:50
この辺も道が少し不明瞭だった(11月11日(日))
千曲川源流の挟橋(11月11日(日))
2012年11月11日 10:56撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 10:56
千曲川源流の挟橋(11月11日(日))
毛木平(もうきだいら)へ向かう
2012年11月11日 20:19撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 20:19
毛木平(もうきだいら)へ向かう
毛木平(標高1433m/11:07am)(11月11日(日))
2012年11月11日 11:07撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/11 11:07
毛木平(標高1433m/11:07am)(11月11日(日))
梓山への道(11月11日(日))
2012年11月11日 11:19撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 11:19
梓山への道(11月11日(日))
このキャベツ畑の中の道路を進む(11月11日(日))
2012年11月11日 11:24撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/11 11:24
このキャベツ畑の中の道路を進む(11月11日(日))
梓山への道(11月11日(日))
2012年11月11日 11:39撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/11 11:39
梓山への道(11月11日(日))
梓山集落が見えてくる(11月11日(日))
2012年11月11日 11:59撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/11 11:59
梓山集落が見えてくる(11月11日(日))
梓山集落に入る(11月11日(日))
2012年11月11日 20:21撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 20:21
梓山集落に入る(11月11日(日))
梓山(12:09pm/全行程終了)(11月11日(日))
2012年11月11日 20:21撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/11 20:21
梓山(12:09pm/全行程終了)(11月11日(日))
JR小海線信濃川上駅(13:30)(11月11日(日))
2012年11月11日 13:30撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/11 13:30
JR小海線信濃川上駅(13:30)(11月11日(日))
小海線のディーゼルカー(11月11日(日))
2012年11月11日 13:43撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/11 13:43
小海線のディーゼルカー(11月11日(日))

感想

【■■感想と解説■■】

今回は十数年ぶりの甲武信ヶ岳で久々に感動しました。まず初めに山梨県側の西沢渓谷から甲武信小屋の山中徳治氏が造った徳ちゃん新道を通って木賊山へ行き木賊山から甲武信ヶ岳まで行きました。徳ちゃん新道は歩きやすい道でしたが、徳ちゃん新道から上の近丸新道(戸渡尾根部分)はシャクナゲのヤブが多くて急峻でした。途中の富士山の遠望は最高でしたが、木賊山から先はかなり楽に歩けました。甲武信ヶ岳の頂上からは八ヶ岳方面は濃霧で視界不良でしたが、甲武信ヶ岳の少し下の鞍部からは秩父や奥武蔵の山々が美しく見えました。そしてこの日は甲武信小屋で素泊1泊(5000円)をしました。深夜は外の温度計が氷点下5℃と寒く小屋の中でも布団から出ると吐く息が真っ白になるくらい寒かったです。翌朝はぼんやりとした御来光を見ながら十文字峠へ向けての縦走に挑みました。甲武信小屋から三宝山までは樹林の中をひたすら歩いて辿り着きますが、三宝山は薄い霧の中で展望はありませんでした。

ここから尻岩を越えて武信白岩山までの埼玉県と長野県の県境尾根は一部が岩尾根になりますので登り下りに注意です。武信白岩山は頂上がシャクナゲのヤブの中で眺望がありませんでしたが、その少し先の武信白岩山(本峰/北峰)は別名を武信ジャンダルムと言われ小規模な岩山で眺望も良さそうな感じですが、危険なので登るのをやめました。ここから大山までは再び樹林の中で、大山からは秩父方面や八ヶ岳方面が非常に美しく見られました。大山からは樹林の下り一辺倒で秩父方面の分岐を越えると十文字峠(十文字小屋)です。十文字小屋の前には小屋の女将がおりましたので、初めて話をしました。女将から梓山までの道の状況を聞いてすぐに八丁坂の樹林帯を下りて毛木平へ向かいました。十文字小屋から毛木平まではところどころ道が不明瞭な場所がありますので霧が出ている時は注意が必要です。毛木平からは高原野菜のキャベツ畑の中の一般道路をあるいて梓山集落のバス停へ行きました。今回の総括は山梨県の西沢渓谷(甲州市)から長野県の梓山(川上村)までの縦走を達成できた事に満足しております。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2058人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
毛木平から甲武信ヶ岳、十文字峠周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら