全く余裕なし雨の2012KOBE六甲全縦
- GPS
- --:--
- 距離
- 32.9km
- 登り
- 2,342m
- 下り
- 2,312m
コースタイム
(正確なのは、2011年の記録をみてください)
0358 神戸ポートピアホテル出発(旅行会社の送迎バスで)
0430 須磨浦公園着、国道2号線で並ぶ、去年より300m後ろ。
0530 須磨浦公園スタートチェックポイント出発。(0500〜0700スタート必要)
0646 四百階段通過(渋滞により通過に7分所要)
0653 栂尾山頂通過
0723 馬の瀬通過
0737 東山頂通過
0814 妙法寺通過
0900 高取山頂通過
1017 菊水山900担把眠瓠
1126 菊水山第一チェックポイント(菊水山0830〜1220の時間で通過必要)
去年より40分遅れ
1202 天王吊橋通過
1241 鍋蓋山頂通過
1307 大龍寺着 ここで水補給。2ℓ飲んでいた。1.5リットル購入。
1325 大龍寺赤門前で旅行会社手配の弁当もらい→昼ご飯(3分で喰らう休憩)
1328 大龍寺出発
1528 摩耶山頂掬星台着(第2チェックポイント)※ここまで水分2醗む
去年より1時間15分遅れ(掬星台1200〜1540の時間で通過必要)
1649 藤原商店、豚まん1個購入(食べながら歩く)
1730 六甲ガーデンテラス通過
1817 東六甲第3チェックポイント(1400〜1830の時間で通過必要)
2129 塩平寺通過
2212 宝塚ゴール地点着(1630〜2240でゴール必要)
去年より1時間40分遅れ。
今年⇒縦走所要時間16時間18分(休憩込み)。
去年⇒縦走所要時間14時間57分(休憩込み)。
天候 | 曇り〜午後から雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全コース安全ですが。雨でぬかるんで大変でした。もちろん夜間山行なので、ライトは必須です。 |
写真
感想
【加筆中↓】
おなじみの六甲全山縦走ですが、今年はコースの前半1回、後半1回しか練習できず、日頃の運動不足、そして仕事による寝不足(2時間)、そして筋肉痛に悩まされて、おまけに雨。携帯電話は水濡れで使い物にならなくなり、途中筋肉痛で10回以上は休憩し、その都度5分間ほど、よく膝上の痛みのはしる筋肉をマッサージする。遅い時間で何んとかゴール。膝の関節痛でなくてよかった。朝5:30に出発したのにも関わらず、ゴールは22:00と立派なタイムとなってしまう。膝の上の筋肉のツルような痛みで、もう途中で何回もリタイヤしようかなと思いつつも、歩き続ける。これは他にも歩く続ける人がいるからであり、自分一人であったら、すぐに辞めていただろう。
「東山からの筋肉痛」
須磨アルプスを過ぎた東山の下り辺りから、早くも筋肉痛が始まってしまった。これはどう考えても、運動不足。ここまでは、去年同様のペース出来たのに。この後ガクンとペースが落ちてしまう。
「菊水山」
去年は、渋滞でそれなりにゆっくりと登れたのだが、今年はペースが遅く、渋滞が少し解消した後だ、まずい筋肉痛なのに、ゆっくりと登ることが出来ないではないか。何んとか前後のペースを乱さぬよう端によりつつ、休憩も入れて登りおえることができた。ペースが遅かったなので、山頂での休憩はとらず、チェックポイントを通過して、そのまま鍋蓋山に向かう。
「摩耶山の彷徨」
ペースが遅くなっている分、最初はどんどん抜かれていったが、摩耶山へのノボリ位からは、歩く人のペースが同じなり、抜かされることも少なくなる。ある者は、歩き登り続け、ある者はよろめきながら進み、ある者は立ち止り、そこに誰もしゃべる者はいない。雨も降る中、みんな精神的に疲れきっているのだ。まるで映画「八甲田山 死の彷徨」で雪の中をよろめきながら兵隊が一列になって、弱弱しく歩き続けるかのようだ。二つ目のチェックポイントの「摩耶山頂掬星台」には通過時間の約10分前とギリギリ。サービスのホットレモンを3杯飲んで元気を入れる。何とか3時間あれば、去年の経験上、18:30には東六甲分岐点につける(18:40がリミット。)ここまで来たのだからと、先に進む。途中の六甲ガーデンテラスでは、係の人から「時間ギリギリですよ。」と声がかかる。でも、もう進むしかない。18:30までに東六甲を通過すればゴールのリミットは22:40と4時間近くある。何とかなるであろう。
「東六甲分岐点」
リミットの23分前着。ここまでの途中に歩く人は、舗装路も多いせいと、タイムギリギリなのでかなり早いペースで歩いている、自分も何んとかその集団から遅れじとついていく。この分岐点からは、まさに「泥んこ」という言葉がふさわしい道が続く。ライトが少し弱いとぬめっている泥かどうかがわからない。下りの泥道が続き緊張感が続く。
「宝塚ゴール」
もう、特に急ぐこともなく歩き続けて、22:12に到着。練習は大切だ。こんなにもタイムが遅くなるのだから。まあ、でもやりとげた充実感がある。阪急宝塚駅の構内で泥だらけのレインウエアを着替える。来た電車に乗り込み、居眠りをしながら家路につく。
【行動食】バナナ1本(買う)、ウィダーインゼリーみたいの3つ、ナッツ系行動食、甘味系行動食。 水は2.0ℓ、大龍寺で1.5ℓ追加購入。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する