記録ID: 2444054
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
越百山、南駒ヶ岳、空木岳からの千畳敷
2019年08月10日(土) ~
2019年08月12日(月)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 2,997m
- 下り
- 1,434m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:30
15:00
2日目
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 6:20
3日目
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:15
岩稜地帯が多く、慎重に進んだ結果、時間を要し疲れた。
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
8月10日は始発の中央本線で塩尻駅乗り換え。飯田線の上松駅下車(前駅の木曽福島駅で多数が下車。きっと御嶽山)。予め予約したタクシーで伊奈川ダム手前まで 【帰り】千畳敷より駒ヶ根ロープウェイにてしらび平(とりあえず列に並び券売所近くになったら片道券を購入)。しらび平からバスで駒ヶ根駅。駒ヶ根から飯田線で岡谷駅。岡谷駅であずさ接続で新宿。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
①越百山、南駒ヶ岳登山口へは伊奈川ダム手前より歩き1時間(当時)。車が入れないため。 ②仙涯嶺、南駒ヶ岳、空木岳周辺は鎖や杭の通過が必要な岩稜地帯となります。 ③空木岳直下の木曽殿山荘は必ず予約が必要 ④木曽殿山荘の西10分に「木曽義仲の力水」あり。硬水で私には合わなかったが(汗)。 |
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する