ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 244501
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

■バッジを買いに【鳳凰山地蔵岳】ドンドコピストン

2012年11月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:00
距離
16.2km
登り
2,188m
下り
2,195m

コースタイム

6:03青木鉱泉-7:39南精進ヶ滝分岐-9:25五色滝-10:13鳳凰小屋10:27-11:30地蔵岳12:00-12:30鳳凰小屋-14:42南精進ヶ滝分岐-15:53青木鉱泉
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青木鉱泉に有料駐車場あり。1日750円
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは青木鉱泉自動販売機付近にあります。
トイレも青木鉱泉と鳳凰小屋にあります。
危険箇所は特にありませんが、登山道は細く狭いのですれ違いに注意。

出発〜。
青木鉱泉。
今回は明るくなってから歩く。
1
青木鉱泉。
今回は明るくなってから歩く。
朝焼け。
前回はなぜか(道間違えて??)あの下を歩きました。よく見たらとっても危ないところだった気がする。。。雨後だったし。。。
前回はなぜか(道間違えて??)あの下を歩きました。よく見たらとっても危ないところだった気がする。。。雨後だったし。。。
紅葉した登山道を登ります。
紅葉した登山道を登ります。
懐かしいなぁ。夏ぶり。
懐かしいなぁ。夏ぶり。
と、、、何かの視線を感じて頭を上げると
と、、、何かの視線を感じて頭を上げると
カモシーカちゃーん♪
じーっと見られてました❤
キャー、かわいい♪
5
カモシーカちゃーん♪
じーっと見られてました❤
キャー、かわいい♪
ここも懐かしい。ちょっとオドロオドロしい矢印。
ここも懐かしい。ちょっとオドロオドロしい矢印。
まだ陽があたってないけど、キレイ♪
1
まだ陽があたってないけど、キレイ♪
落ち葉いっぱいの道を登る。
落ち葉いっぱいの道を登る。
落ち葉のジグザグロード。
落ち葉がすごく綺麗な色してる。。。
ピンクとか。。。
まるであのいろは坂。
落ち葉のジグザグロード。
落ち葉がすごく綺麗な色してる。。。
ピンクとか。。。
まるであのいろは坂。
まだ紅葉してるんだなぁ。。。
まだ紅葉してるんだなぁ。。。
陽があたってないけど、、、キレイです。
景色を切り取った写真では伝えきれない。
1
陽があたってないけど、、、キレイです。
景色を切り取った写真では伝えきれない。
人とすれ違うにはちょっと狭い道が続きます。
人とすれ違うにはちょっと狭い道が続きます。
陽あたってきましたね。
1
陽あたってきましたね。
まぶしい。
朝がきた感じ♪
キレイ♪
紅葉の下で休む人。
贅沢な朝食タイムですね。
紅葉の下で休む人。
贅沢な朝食タイムですね。
どこもかしこも懐かしい。
どこもかしこも懐かしい。
南精進ヶ滝との分岐。
南精進ヶ滝との分岐。
空めちゃくちゃ青い♪
1
空めちゃくちゃ青い♪
鳳凰滝との分岐。
鳳凰滝との分岐。
この辺りから結構急登。
眺望も無く、長く感じます。
頭の中で、今日は小屋往復で帰りたい気持ちが沸々と。。。
この辺りから結構急登。
眺望も無く、長く感じます。
頭の中で、今日は小屋往復で帰りたい気持ちが沸々と。。。
白糸の滝を過ぎるまではしんどい〜。
前回よりしんどいのはなぜ?
白糸の滝を過ぎるまではしんどい〜。
前回よりしんどいのはなぜ?
沢を渡る。
ちょっと気分転換。
沢を渡る。
ちょっと気分転換。
ぉ、富士山見えてる♪
1
ぉ、富士山見えてる♪
今日はかなり天気いいな♪
今日はかなり天気いいな♪
五色滝。
ここまで来たら、小屋まであと少し。
ここまで来たら、小屋まであと少し。
ほら、見えてきた♪
1
ほら、見えてきた♪
オベリスク〜。
また来たよ〜。
1
オベリスク〜。
また来たよ〜。
そして鳳凰小屋。
1
そして鳳凰小屋。
今回の一番の目的、バッジを購入。
2
今回の一番の目的、バッジを購入。
こんなに天気がいいのにここで帰るのはもったいない。
やっぱり地蔵岳へ行こう。
こんなに天気がいいのにここで帰るのはもったいない。
やっぱり地蔵岳へ行こう。
さぁ、砂地獄。
今回はできるだけ短距離で登る作戦。
今回はできるだけ短距離で登る作戦。
空青い〜♪
こっち側雲が無いです。
空青い〜♪
こっち側雲が無いです。
砂地獄に疲れたら後ろを振り返る。
砂地獄に疲れたら後ろを振り返る。
まだまだ遠い。
振返る。
観音岳の左肩に。。。
観音岳の左肩に。。。
富士山♪
ちょっと雲で覆われてきてる。
富士山♪
ちょっと雲で覆われてきてる。
そして到着〜♪
間近で見上げる。
間近で見上げる。
そして甲斐駒ヶ岳♪
やっぱりカッコイイ❤
1
そして甲斐駒ヶ岳♪
やっぱりカッコイイ❤
うっとり〜♪
仙丈ヶ岳。
富士山。
甲斐駒さま、また行かなきゃだな。
来年になるけど。。。
甲斐駒さま、また行かなきゃだな。
来年になるけど。。。
今年二回目の地蔵岳。
1
今年二回目の地蔵岳。
快晴ありがとう♪
2
快晴ありがとう♪
美しい。。。
帰ろう〜。
下りは砂走り風で軽快に。
下りは砂走り風で軽快に。
鳳凰小屋帰りははスルー。
1
鳳凰小屋帰りははスルー。
オベリスクぅ〜、またね〜。
オベリスクぅ〜、またね〜。
ぉ、富士山が機嫌直ったみたい。
ぉ、富士山が機嫌直ったみたい。
どーんっ。
ドンドコ下りは写真は撮っていませんが、結構気を抜けないところもあってかなり疲れました。
ドンドコ下りは写真は撮っていませんが、結構気を抜けないところもあってかなり疲れました。
落ち葉サクサクの道をひたすら下る。
疲れたぁ。。。
落ち葉サクサクの道をひたすら下る。
疲れたぁ。。。
ここまで帰って来た頃には足が言うこときかなくなってて何度も足首を捻りました。
久々にまいった〜。
ここまで帰って来た頃には足が言うこときかなくなってて何度も足首を捻りました。
久々にまいった〜。

感想

今年の心残りなことの1つ。
夏に鳳凰三山登ったのに小屋でバッジを買わなかったこと。
なのでバッジだけのためにドンドコ沢ルートを登ることにした。

5時頃青木鉱泉駐車場に到着。
まだ暗い。
空には星がたくさん瞬いてる。
夏なら暗くてもなんでも我先にとすぐに出発するのに、
今は寒いせいもあってか明るくならないと動けなくなってる。。。

6時。
明るくなってきたので出発。
二回目なので勝手知ったる登山道。
でも夏とは違って木々の葉は鮮やかに色づき、足元も落ち葉でいっぱい。

工事されているところを迂回する。
夏に来たときには、まだ暗いうちから歩き始めたので
この辺りの状況がいまいちよくわからないまま歩いていた。
今日改めて見て驚く。

「あんなところ歩いてたんだ。。。」

確かに案内通りに歩いたよなぁ?
今思うとちょっと怖〜っ。

登山道に復活し、懐かしい道を登る。
足元ばかりに気をとられていたら、頭上から何か視線を感じる。
顔を上げると、カモシカがこっちをじっと見てた。
おはよう〜♪
しばらくじーっと見つめられ、どこかに歩いて行ってしまった。

紅葉した登山道を登る。
まだ陽があたっていないので暗めだけど、それでもキレイだ。
まだここは紅葉してたんだなぁ。。。
夏とはまた違う雰囲気なので新鮮に感じる。

やがて強烈な陽が差してくる。
まぶしいぐらいに黄葉した木々。
やっぱこの季節素敵だ。

南精進ヶ滝の分岐あたりから急登になる。
ここからが結構大変だったな。。。
眺望が無いのも原因なんだろうけど、登っても登っても。。。という感じ。
ずっと登りです。
白糸の滝までは我慢強く登らねば。。。(そこまでが結構長い)

途中でヘタれそうになる。
前回よりしんどいのはなぜ?
なんだか足がとても重く感じる。
心の中で今回は鳳凰小屋往復で帰りたい気持ちでいっぱいになる。
一度登ってるからそう思ってしまうんだなぁ。。。

鳳凰滝〜五色滝で、富士山がちらっと見えた。
こんなちょっとしたことで元気が出る。
今日は快晴。。。かな♪

途中旦那さまが単独の男性に声をかけられる。
「一緒ですね。」って。
なんのことか最初わからなかったけど、後で靴が一緒だと気づく。
ちょっとした声掛けだけど、嬉しい。

五色滝を過ぎてしばらくすると河原に出る。
そこから地蔵岳のオベリスクがお目見え。
ここまで来たらあともう少しで鳳凰小屋だ。

鳳凰小屋に着いてすぐにバッジを購入。
さてと、どうするか。。。

「こんなに天気いいし、行かないわけにも。。。」
「だね。。。」

時間も予定どおりだったので、地蔵岳まで頑張ることにする。
しばらく樹林帯を歩いて、最後の砂地獄へ。。。
ここは砂に足を取られるので結構しんどい登り。
なので今回は微かに残るトレースを辿ってなるべく短い距離で登ることにする。

目の前にオベリスク。
そして真っ青な空。
来て良かった。登って良かったと思えてきた。

高度が上がるに連れて観音岳の左側に富士山が見えてくる。
ちょっと雲に覆われつつある富士。
この砂地獄を登りきった向こうの景色はどうだろう。。。
雲がかかっていませんように。

30分ちょっとで稜線着♪
向こう側にはっきりと甲斐駒ヶ岳が見えた♪
やっぱり雄々しいなぁ。。。
仙丈ヶ岳も綺麗に見えた♪

今回はあまりゆっくりできない。
なのでオベリスクも眺めるだけ。
少しだけ甲斐駒ヶ岳を眺め、山頂標識の方へ移動しようとすると、
さっき声をかけられた単独男性が登ってきた。
「ここ、砂が大変ですね〜。」
「観音岳周ってきたんですか?」と訊くと、「いえ、テント設営してました。」と。
普通は泊まりだよね〜。。。
「甲斐駒ヶ岳が綺麗に見えますよ〜。」と言ってお別れする。


山頂標識のところで少しだけ休んで下山する。
早く下山しないと暗くなってしまうかも。
もちろんピストンなのでドンドコ沢ルートで。

雲隠れしてしまったと思っていた富士山も
下山時にスッキリ晴れてキレイに見えた。
またのご褒美ありがとうございます♪

ドンドコの下りは、五色滝〜南精進ヶ滝までがやはり厄介だった。
目立って危険なところは無いのだけれど、
崩落した箇所を迂回するところなど少し緊張したりも。。。
疲れも出てくるので慎重に下る。

まだ15時前なのにもう夕暮れじゃないかと思ってしまうほど、
周りが暗くなってきたような感覚に陥る。
まぁ、実際この季節になると午後過ぎると急速に空が暗くなるのが速い。
真っ暗な深夜に出発するのは平気でも、陽が落ちて山にいるというのは慣れていないせいもあってちょっと怖い気がする。
また、切り株などが動物に見えてそれが動いて見えたりもする。
あ〜、疲れたな〜。
最後まで気を抜くことなくしっかり歩いて帰ろう。

朝カモシカに出会ったところまで帰ってくると、
もう足首が言うこときかないのか、くねっと足首を捻ることが多くなってくる。
ハイカットの靴じゃなかったら絶対捻挫しちゃうところ。。。
疲れたよ〜。(´Д`)
精神的にもかなり疲れてきました。

やっとの思いで青木鉱泉に到着。
なんとか予定通り16時前に下山完了することができました。

駐車場まで行けばワイパーに駐車料金請求書が挟まれてるのはわかっているけど、
また青木鉱泉に戻ってくる元気がもう残っていない。。。
なのでそのまま青木鉱泉に寄って
「足が痛くて紙取りに行くのがつらいんで、お金だけ払っていいですか〜?」と言ってみると、車のナンバーでわかってくれて無事支払いが終わる。
日帰りだと言うと「お疲れさんっ」っておじさんが労ってくれました。
はぁ〜、ほんとに疲れました。




















お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3568人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら