鹿俣山・たんばら(ぶなの森・ラベンダー・ヨツバヒヨドリ)
- GPS
- 04:42
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 475m
- 下り
- 480m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
(トラックログ)
Garminがランサムウェア攻撃を受けたらしく、メンテナンス中との表示。GarminConnect経由でのトラックログが取り出しできません。このため、ハンディGPSから直接とりこみましたが、玉原湿原の区間は持ち歩いていなかったため、一部トラックログの欠損があります。サービスが復帰したら改めてログをアップする予定です。(FITファイルは取り出せたのでGPXファイルに変換できればよいのですが、めんどくさそうなのでやまました)
※7/21、21:30ころGarminConnectにアクセス可能に。ログも取り出せましたので、玉原湿原の区間も含めたログに修正しています。
■午前中は晴れ
完全に梅雨モードですが、午前中だけは晴れ、昼頃からは雨の予報です。このため、短時間で登ることができる「玉原〜鹿俣山」に行くことにします。
なお、鹿俣山は、昨年、電車とバスを乗り継いで行っており、1年ぶり2回目となります。
■ブナの森・ヨツバヒヨドリ
ブナの森がきれいなルートです。登山道もとてもよく整備されており、斜度も緩やかで登りやすいです。標高を上げて、鹿俣山が近くなると展望が得られます。
スキー場内を中心に、各所でヨツバヒヨドリが、これでもか!というくらい多数咲いていました。ヤマハハコ系の群落にも大きいものが見られました。
ブナの森とスキー場の花々、両方楽しめるのはよいと思います。
■たんばらラベンダーパーク
スキー場をおりていくとラベンダーパーク内を通過することになります。ラベンダーの種類で花期が違いますが、今こそが見ごろだと思います。
多数の人が訪れており、ラベンダーソフトクリームも行列。駐車場に入場する車の列も途切れることない状態でした。
■玉原湿原
花は終わっています。咲き終わりのキンコウカが多数。散策するハイカーもおり、20〜30人くらいとすれ違いました。
■農産物直売所・蕎麦・入浴
農産物直売所は、上発知にある「テントの店」を利用。トウモロコシ、プラム、ブルーベリー他、買いました。トウモロコシは1本100円。帰宅してゆでたら、しゃきしゃきでとてもうまい。お店の方は「生で食べられる」とのことです。また利用したい直売所なので、このレコにメモとして残しておきます。
蕎麦は川場村の滝の茶屋。もり+天ぷらを頼みます。固め・太めの蕎麦です。
入浴は道の駅の近くの「楽々の湯」。入浴料800円(JAFで700円)です。新しい施設です。空いていました。
なお、道の駅は周辺道路が大混雑・大渋滞。おそらく道の駅の各施設も混んでいるとおもわれ、利用しませんでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
satfourさん、こんにちは
北関東の一瞬の晴れ間をうまくとられましたね。
遠望も効いたようで、良かったです。
ラベンダーもとてもきれいです。
Garminを攻撃されることってあるんですね。
確かに登山だけでなく、軍事等の場面でも使われているのでしょうが、
まさかこんな事態って、考えもしなかったです。
そもそもセキュリティソフト入っているのか?
トウモロコシ、うまそうですね。
山で買うと、スーパーとは別物という感じがします。
hirokさん、こんばんは。
天気の悪い日が続いています。
昨日は、早朝は晴れでしたが、だんだん雲がふえて...
それでも、谷川岳が見えたときは嬉しかったです。
ラベンダーも見頃となっていて、この地域の観光関係のみなさん、
久しぶりにたくさんの方が来てよかったのではないでしょうか。
黒姫(信濃町)のとうもろこしは、箱買いすることが多いのですが、
今回、3本しか買わなかったのは、とても後悔しています。
灯台もと暗しでした。(「もと」というほど近くはないですが)
Garmin,やばいですね。
いろいろなところに影響がでるかもしれません。
Webサイトからのログ取障害だけなら、ともかく
万一GPSが信頼できなくなる事態になると怖いですね
自分はガーミン依存症なので、ちょっとビビりました
cyberdocさん、こんばんは。
サーバの障害なので、個別の機器には影響ないです。
GPSはハンディ型と、ウオッチ型の2台持ちで、
両方ともログをとっていますが、異常はありません。
で、さきほど、ガーミンコネクトにアクセスしてみたら、
データがアップできて、ログを取り出すことができました。
ランサムウェア攻撃ということなので、過去のデータを
心配しましたが、大丈夫のようでした。
satfourさん、こんにちは。
日差しは少なくとも花々がきれいです。
ヒヨドリは虫がたくさん蜜を吸いにくるイメージが
ありますが、蝶がとまっていいですねえ。
各地のラベンダー、なかなかよい感じで咲いている
のを見たことがありませんが(河口湖の大石公園もいまひとつでした)
こちらはとってもきれい。
100円のトウモロコシ(北海道ではトウキビといいます)は羨ましい
今年はコロナ禍で行けませんが、この時期に北海道を旅していると
毎日何処かで食べているような。。
youtaro さん、こんばんは。
妻いわく、たんばらのラベンダーは、
富良野のラベンダーと種類が同じ?らしく、雰囲気も似ているのだそうです。
一方、武蔵嵐山のラベンダーは、種類が違うのでいまいち、なんだんそうです。
我が家のベランダにも、何種類かラベンダーありますが、
たしかに花の付き方や色に違いがあります。
トウモロコシ、おいしかった。
もうすぐ、りんごの季節になりますので、
尾瀬とかにいったついでに、また寄ってみようと考えています。
satfourさん
そうだったのですね。
まさに20枚目の写真を見た時に富良野 富田ファーム
のラベンダーを思い出しました。
直近だと↓の記録に富田ファームの写真が一枚
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-912197.html
これは、行ってみる価値がありそうです(混んでいるようですが。。)。
youtaro さん、こんばんは。
私自身は、富良野ラベンダーを見たことはなく、
嵐山のラベンダーもいいじゃん、とおもっているのですが....
たんばらにも、早咲き遅咲きがあるようで、時期によっては
嵐山と同じ種類のラベンダーがメインになることもあるようです。
ぜひ、鹿俣山や玉原湿原の山歩きも含めて行くのがお勧めです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する