ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 245359
全員に公開
ハイキング
東海

鳩吹山〜西山〜継鹿尾山〜紅葉真っ盛りの寂光院

2012年11月16日(金) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 岐阜県 愛知県
 - 拍手
KawasakiSinjya その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:11
距離
12.8km
登り
817m
下り
814m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:02湯の華アイランド駐車場-09:29カタクリ登山口-09:49小天神休憩所09:53-10:06あずま屋10:27-10:28鳩吹山山頂10:49-11:20北回りコース分岐-11:59西山12:12-12:20井戸端会議12:35-12:41西山休憩舎-13:00鉄塔下-13:28石原登山口13:33-13:40東海自然歩道合流 バカ階段1-13:58第二ベンチ(昼食)14:41-14:49継鹿尾山頂15:00-15:17継鹿尾山寂光院15:31-16:14犬山遊園駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【登山口まで車】湯の華アイランドの駐車場に駐車。
【車までの復路】名鉄電車にて犬山遊園→可児川(犬山にて名鉄広見線乗換 約20分、340円)
コース状況/
危険箇所等
【温泉】湯の華アイランド

登山ポストは見当たりませんでした。

低山ですが遭難も出ている山です。特に北側木曽川に面している岩場、滝等で滑落事故があるそうです。

今回通った北周りコースは一部急な勾配あり、3山越すコース。
湯の華アイランドの駐車場より、鳩吹山を望む
2012年11月16日 09:01撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 9:01
湯の華アイランドの駐車場より、鳩吹山を望む
芝を刈ってる人がいました。ご苦労様です。
dobiが芝刈りの方を見ると、石が飛んでくるので見ない方がいいと・・。
しかし肝心な登山口も見ていませんでした・・。
2012年11月16日 09:05撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 9:05
芝を刈ってる人がいました。ご苦労様です。
dobiが芝刈りの方を見ると、石が飛んでくるので見ない方がいいと・・。
しかし肝心な登山口も見ていませんでした・・。
カタクリ登山口を通り過ぎて、山行リーダーはどこへ?。
2012年11月16日 09:14撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 9:14
カタクリ登山口を通り過ぎて、山行リーダーはどこへ?。
2012年11月16日 09:15撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 9:15
彷徨したので、こんなものを見つけました
2012年11月16日 09:18撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 9:18
彷徨したので、こんなものを見つけました
氷場の石垣
2012年11月16日 09:19撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 9:19
氷場の石垣
季節外れなので、カタクリは見当たりませんでした。
片栗粉はジャガイモのデンプンが用いられてるが、本来はカタクリの鱗茎から得られるデンプンの粉を用いたものが本物らしい。
2012年11月16日 09:25撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 9:25
季節外れなので、カタクリは見当たりませんでした。
片栗粉はジャガイモのデンプンが用いられてるが、本来はカタクリの鱗茎から得られるデンプンの粉を用いたものが本物らしい。
カタクリ登山口。
戻ってきて、やっと登山口を見つけました。
こんなにわかりやすいのに見落としていたなんて・・。
30分彷徨してました。
2012年11月16日 09:27撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 9:27
カタクリ登山口。
戻ってきて、やっと登山口を見つけました。
こんなにわかりやすいのに見落としていたなんて・・。
30分彷徨してました。
2012年11月16日 09:27撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 9:27
ジグザグの登山道が高度を上げていく
2012年11月16日 09:29撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 9:29
ジグザグの登山道が高度を上げていく
いつも歩き始めが速いdobi。
軽いウェストバックにダブルストックでとても追いつきません。
2012年11月16日 09:31撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 9:31
いつも歩き始めが速いdobi。
軽いウェストバックにダブルストックでとても追いつきません。
私は汗だくなのに、涼しい顔で汗なんか出ないと豪語するdobiに、私のザック(9kgぐらいかな)を背負わしてあげました。
2012年11月16日 09:44撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 9:44
私は汗だくなのに、涼しい顔で汗なんか出ないと豪語するdobiに、私のザック(9kgぐらいかな)を背負わしてあげました。
小天神休憩所に到着
2012年11月16日 09:48撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 9:48
小天神休憩所に到着
2012年11月16日 09:48撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 9:48
今日は雲ひとつ無い晴天!
霞もなく、遠くまで見えます。
鳩吹山によく来られる方が、1年に1,2回しかないぐらい眺望が良い日だと言ってました。
2012年11月16日 09:48撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/16 9:48
今日は雲ひとつ無い晴天!
霞もなく、遠くまで見えます。
鳩吹山によく来られる方が、1年に1,2回しかないぐらい眺望が良い日だと言ってました。
2012年11月16日 09:52撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 9:52
左へ行くと大脇登山口。山頂は右。
2012年11月16日 09:53撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 9:53
左へ行くと大脇登山口。山頂は右。
2012年11月16日 09:56撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 9:56
重い荷物を背負っても、結構登っていけるdobi。
すっかり山女、じゃない山ガール。
2012年11月16日 09:57撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/16 9:57
重い荷物を背負っても、結構登っていけるdobi。
すっかり山女、じゃない山ガール。
2012年11月16日 10:02撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 10:02
あずま屋
2012年11月16日 10:06撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 10:06
あずま屋
恵那山
2012年11月16日 10:06撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/16 10:06
恵那山
御嶽山
2012年11月16日 10:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
11/16 10:07
御嶽山
2012年11月16日 10:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/16 10:07
中央アルブス?
2012年11月16日 10:09撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/16 10:09
中央アルブス?
鳩吹山山頂313.5m
2012年11月16日 10:34撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 10:34
鳩吹山山頂313.5m
御嶽山
2012年11月16日 10:28撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/16 10:28
御嶽山
2012年11月16日 10:28撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/16 10:28
北アルプス。
近くにいた人が望遠鏡を貸して頂きました。
それで見たところ、槍ヶ岳も確認できました。
そんな所まで見える日はめったにないとのことです。
2012年11月16日 10:29撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 10:29
北アルプス。
近くにいた人が望遠鏡を貸して頂きました。
それで見たところ、槍ヶ岳も確認できました。
そんな所まで見える日はめったにないとのことです。
2012年11月16日 10:41撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 10:41
木曽川。
ここから尾根に沿って木曽川に下りて行くクライミングコースがあるらしい。
滑落して木曽川まで落ちぬよう・・。
2012年11月16日 10:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
11/16 10:51
木曽川。
ここから尾根に沿って木曽川に下りて行くクライミングコースがあるらしい。
滑落して木曽川まで落ちぬよう・・。
西山方面
2012年11月16日 11:15撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 11:15
西山方面
北回りコース分岐
2012年11月16日 11:20撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 11:20
北回りコース分岐
2012年11月16日 11:20撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 11:20
西山への北周りの道には、注意を促す看板が。
2012年11月16日 11:21撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 11:21
西山への北周りの道には、注意を促す看板が。
渡渉
2012年11月16日 11:27撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 11:27
渡渉
枝道が複数ありますが、立入禁止の看板があるので、道迷いしないで助かります。
2012年11月16日 11:27撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 11:27
枝道が複数ありますが、立入禁止の看板があるので、道迷いしないで助かります。
ところどころ、岩がせり出している眺望スポットがあります。お地蔵様も・・。
2012年11月16日 11:33撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 11:33
ところどころ、岩がせり出している眺望スポットがあります。お地蔵様も・・。
鳩吹山を振り返る
2012年11月16日 11:33撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/16 11:33
鳩吹山を振り返る
2012年11月16日 11:36撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 11:36
北周りコースの1つ目のピークを過ぎた跡の尾根。
2012年11月16日 11:42撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/16 11:42
北周りコースの1つ目のピークを過ぎた跡の尾根。
2012年11月16日 11:44撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 11:44
2012年11月16日 11:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 11:51
2012年11月16日 11:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 11:51
バリエーションルートが沢山ある。
2012年11月16日 11:52撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 11:52
バリエーションルートが沢山ある。
2012年11月16日 11:54撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/16 11:54
2012年11月16日 12:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 12:07
西山山頂339m。本日最高頂。
2012年11月16日 12:08撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 12:08
西山山頂339m。本日最高頂。
2012年11月16日 12:08撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 12:08
2012年11月16日 12:36撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 12:36
西山休憩舎まで、アップダウンなしで近くにあるので、行ってみる。
2012年11月16日 12:37撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 12:37
西山休憩舎まで、アップダウンなしで近くにあるので、行ってみる。
西山休憩舎
2012年11月16日 12:40撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 12:40
西山休憩舎
2012年11月16日 12:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 12:59
2012年11月16日 12:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 12:59
石原登山口
2012年11月16日 13:31撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 13:31
石原登山口
林道を横切り、前方に見えるロープ場を駆け上がり継鹿尾山系へ
2012年11月16日 13:31撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 13:31
林道を横切り、前方に見えるロープ場を駆け上がり継鹿尾山系へ
2012年11月16日 13:34撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 13:34
バカ階段
2012年11月16日 13:41撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/16 13:41
バカ階段
せっかく登ったのに下ります。
2012年11月16日 13:44撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 13:44
せっかく登ったのに下ります。
継鹿尾山側のこのベンチは、喫煙所である。
ここでラーメンを作り食す。
とんこつラーメンにゆで卵、チャーシュー、メンマ、ネギを入れ豪勢である。
2012年11月16日 14:16撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/16 14:16
継鹿尾山側のこのベンチは、喫煙所である。
ここでラーメンを作り食す。
とんこつラーメンにゆで卵、チャーシュー、メンマ、ネギを入れ豪勢である。
ここを登れば、継鹿尾山山頂
2012年11月16日 14:45撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 14:45
ここを登れば、継鹿尾山山頂
継鹿尾山山頂273m
2012年11月16日 14:50撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 14:50
継鹿尾山山頂273m
2012年11月16日 14:48撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 14:48
2012年11月16日 14:57撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 14:57
2012年11月16日 14:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 14:51
2012年11月16日 14:52撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/16 14:52
名古屋の高層ビル群
2012年11月16日 14:52撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 14:52
名古屋の高層ビル群
犬山城方面へ行き、寂光院を目指す
2012年11月16日 14:58撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 14:58
犬山城方面へ行き、寂光院を目指す
寂光院、縁結びのお寺らしい。
2012年11月16日 15:17撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 15:17
寂光院、縁結びのお寺らしい。
2012年11月16日 15:18撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
11/16 15:18
今まさに、紅葉真っ盛り
2012年11月16日 15:18撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/16 15:18
今まさに、紅葉真っ盛り
2012年11月16日 15:19撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 15:19
もみじまつりなので、平日でも人がいっぱい
2012年11月16日 15:19撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 15:19
もみじまつりなので、平日でも人がいっぱい
2012年11月16日 15:22撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 15:22
2012年11月16日 15:22撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/16 15:22
2012年11月16日 15:23撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 15:23
2012年11月16日 15:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 15:24
2012年11月16日 15:26撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/16 15:26
2012年11月16日 15:21撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 15:21
2012年11月16日 15:27撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 15:27
ついカメラを向けられると、このポーズをしてしまうのだが、他にないもんだかw
2012年11月16日 15:27撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
11/16 15:27
ついカメラを向けられると、このポーズをしてしまうのだが、他にないもんだかw
2012年11月16日 15:36撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 15:36
320段の石段をあがる自信の無い方は、本堂までこのスロープカーで行ける。
紅葉がきれいなので、乗るのも風情があっていいかもね。
2012年11月16日 15:38撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
11/16 15:38
320段の石段をあがる自信の無い方は、本堂までこのスロープカーで行ける。
紅葉がきれいなので、乗るのも風情があっていいかもね。
帰りに浸かってきた温泉の湯の華アイランド。
戻ってきた頃にはすっかり日が落ちてました。
昼に入ると木曽川の絶景を見ながらお風呂に入れるのですが、丁度この時期はクリスマス前と言う事もあり、イルミネーションがとても綺麗でした。中のテラスにはイルミの馬車が。店の人が、その馬車でウン百万円かかってると言ってましたが・・。
2012年11月16日 17:17撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11/16 17:17
帰りに浸かってきた温泉の湯の華アイランド。
戻ってきた頃にはすっかり日が落ちてました。
昼に入ると木曽川の絶景を見ながらお風呂に入れるのですが、丁度この時期はクリスマス前と言う事もあり、イルミネーションがとても綺麗でした。中のテラスにはイルミの馬車が。店の人が、その馬車でウン百万円かかってると言ってましたが・・。
撮影機器:

感想

以前私は鳩吹山には登っている。
その時は真禅寺から登り15分であっという間に山頂、そして下山。

今回はせっかくここまで来て、それでは物足りないと言う事で縦走してきました。
当初の計画ではぐるっと周回コースも考えていたが、距離を伸ばしたくなかったので復路は電車利用にて。
予定では余裕を見ても14時ぐらいには帰ってこれると思ってたのだが・・。
おしゃべり、休憩、道迷いなど歩いてない時間が3時間はある。

稀に見る雲ひとつ無い快晴で、霞み無く素晴らしい眺望!。
そして、おしゃべり好きなdobiはこの山で出会った人と井戸端会議、いや今日のこの素敵な山に酔いしれた全ての山好きな人達がこちらから話しかけなくとも、会話になってしまうw。
北アルプス、中央アルプス、南アルプス、養老山脈、伊吹山、鈴鹿の山々がこの縦走で見えてしまうのだ。
話がそういう山々に飛んで山の話が始まる人、紅葉見に行こうとしていた伊吹山もすっかり雪化粧、いろんな山の写真を撮ってアルバムにしているおじさんはそれを見せてくれたり、双眼鏡も複数の人から薦められて覗かせてもらったり。
肉眼では見えなかった槍ヶ岳が双眼鏡で見えたりと、感動だ。
そんな井戸端山行も楽しいよねw。

中には毎週のようにこの山に登ってきてる人。
そんな人は電車なんかは使わず、縦走を周回して戻っていく。
ずっと年配なのにとても元気だ、ほんとに恐れ入ります。

西山を巡る北回りコースはハードだったが、北回りコース分岐で石原登山口方面へ行けば、時間は短縮できたろう。予定も北回りコースではない。ただ西山が、鳩吹山や継鹿尾山よりも高いのがいけないのだ(汗。外せないだろう?

今回、継鹿尾山は初めてなのだが、正直甘く見ていた。
バカ階段1,2,3は侮れない。しかもアップダウン。かなり膝にくるね。
それもあって後半では、登りでは私が速いが下りは断然dobiが速い。

継鹿尾山から寂光院まで下りていく道、結構登山道なのだが、寂光院きたついでにくる人もみえるのだが、ヒールのあるようなパンプスとか、だめだよぉ。
道を空けてる私の目の前で、おばさん転倒。
私も足場が悪かったので、フォローできず。
旦那さんに連れられてと言ってたが、旦那さんがフォローしてあげないとね。

寂光院はもみじまつりで、人たくさん。
私もテレビの紅葉情報を見て来た一人なんだけどね。

で、山道から出て一般道。犬山遊園まで木曽川沿いを行けばよかったんだけれど、道を間違った為、少々大回り。さっさと木曽川河川敷に出てた方が正解だったかも。
地形図って街中の道は、読みとりにくいんですよね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1664人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
鳩吹山〜継鹿尾山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
鳩吹山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら