ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2465394
全員に公開
ハイキング
近畿

若草山、春日山原始林の周回、、国立博物館で文化鑑賞も

2020年08月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
ちゃむ satton その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:58
距離
13.2km
登り
397m
下り
400m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
2:03
合計
5:59
9:23
9
近鉄奈良駅
9:32
10:58
58
11:56
12:27
84
13:51
13:55
41
14:36
14:38
44
15:22
近鉄奈良駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
近鉄奈良駅
久しぶりに奈良へ来ました。一時は、観光客が減って鹿せんべいが貰えずやせ細ったと聞きましたが、鹿さん達も元気なようです
2020年08月01日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
8/1 9:25
久しぶりに奈良へ来ました。一時は、観光客が減って鹿せんべいが貰えずやせ細ったと聞きましたが、鹿さん達も元気なようです
新聞屋さんから招待券を貰いましたので、山歩きの前に国立博物館でやっている「よみがえる正倉院宝物」という展示を観賞しました。なかなか良かったですよ
2020年08月01日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/1 9:34
新聞屋さんから招待券を貰いましたので、山歩きの前に国立博物館でやっている「よみがえる正倉院宝物」という展示を観賞しました。なかなか良かったですよ
さて、奈良公園から若草山へ行きましょう
2020年08月01日 11:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/1 11:15
さて、奈良公園から若草山へ行きましょう
若草山へは南ゲートから入りました。一人150円です。
2020年08月01日 11:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/1 11:18
若草山へは南ゲートから入りました。一人150円です。
梅雨明けの真夏日、鹿たちも木陰でお休みが多かったですね
2020年08月01日 11:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
8/1 11:23
梅雨明けの真夏日、鹿たちも木陰でお休みが多かったですね
少し登ると奈良の街並みが良く見るようになります。手前のひと際大きな屋根が東大寺大仏殿ですね。遠くの生駒山との間に広がる平城宮跡の眺めは奈良時代から変わらないのでしょうね
2020年08月01日 11:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
8/1 11:36
少し登ると奈良の街並みが良く見るようになります。手前のひと際大きな屋根が東大寺大仏殿ですね。遠くの生駒山との間に広がる平城宮跡の眺めは奈良時代から変わらないのでしょうね
一重の段を過ぎて奥に三重、山頂が見えてきます。日陰がないので暑い暑い
2020年08月01日 11:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/1 11:45
一重の段を過ぎて奥に三重、山頂が見えてきます。日陰がないので暑い暑い
最後の階段上り
2020年08月01日 11:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/1 11:50
最後の階段上り
三重目の段に到着です。葛城、金剛の山並みはぼんやりとですが見えてましたよ
2020年08月01日 11:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
8/1 11:54
三重目の段に到着です。葛城、金剛の山並みはぼんやりとですが見えてましたよ
山頂には前方後円墳である鶯塚古墳が鎮座しています
2020年08月01日 11:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/1 11:55
山頂には前方後円墳である鶯塚古墳が鎮座しています
入って良かったかどうかわからないけど登らしてもらいました。三等三角点が在りました。北側に鷲峰山が良く見えました
2020年08月01日 11:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
8/1 11:57
入って良かったかどうかわからないけど登らしてもらいました。三等三角点が在りました。北側に鷲峰山が良く見えました
山頂から少し下がった駐車場から奥山ドライブウェイを春日山原始林の周回コースへ入ります
2020年08月01日 12:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/1 12:32
山頂から少し下がった駐車場から奥山ドライブウェイを春日山原始林の周回コースへ入ります
2020年08月01日 12:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/1 12:51
原始林というだけあって大きな木が鬱蒼としていて日陰の中の道は涼しかったです
2020年08月01日 12:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/1 12:54
原始林というだけあって大きな木が鬱蒼としていて日陰の中の道は涼しかったです
天然記念物 春日山自然林の石標があちこちに建ってました。春日大社の神域で9世紀ごろに天皇から出された禁伐令が守られて今の原始林が保たれたとのことです
2020年08月01日 12:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/1 12:58
天然記念物 春日山自然林の石標があちこちに建ってました。春日大社の神域で9世紀ごろに天皇から出された禁伐令が守られて今の原始林が保たれたとのことです
奥山の案内図
2020年08月01日 13:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/1 13:04
奥山の案内図
途中にあった春日山石窟仏に寄ってみました
2020年08月01日 13:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/1 13:32
途中にあった春日山石窟仏に寄ってみました
大きな岩に2つの穴が穿たれて、その中に仏様が彫られていました
2020年08月01日 13:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/1 13:36
大きな岩に2つの穴が穿たれて、その中に仏様が彫られていました
右側の祠
2020年08月01日 13:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/1 13:37
右側の祠
左側の祠
2020年08月01日 13:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/1 13:37
左側の祠
東海自然歩道になっている柳生街道に出ました。奥へ進めば石切峠を越えて柳生の里へ入るようです。
2020年08月01日 13:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/1 13:41
東海自然歩道になっている柳生街道に出ました。奥へ進めば石切峠を越えて柳生の里へ入るようです。
今日は滝坂の道の石畳を下ります。苔がつい石畳は滑りやすそうで結構疲れました
2020年08月01日 13:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/1 13:46
今日は滝坂の道の石畳を下ります。苔がつい石畳は滑りやすそうで結構疲れました
首切り地蔵
2020年08月01日 13:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/1 13:52
首切り地蔵
朝陽が真っ先に当たると言われた朝日観音(上の方の岩壁に彫られた摩崖仏です)
2020年08月01日 14:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/1 14:03
朝陽が真っ先に当たると言われた朝日観音(上の方の岩壁に彫られた摩崖仏です)
水の流れに沿った道は猛暑日とは思えないほど涼しかったです
2020年08月01日 14:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/1 14:06
水の流れに沿った道は猛暑日とは思えないほど涼しかったです
こちらの摩崖仏は夕日観音。少し奥に有って気付きにくいかも
2020年08月01日 14:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/1 14:12
こちらの摩崖仏は夕日観音。少し奥に有って気付きにくいかも
歴史を感じる道です
2020年08月01日 14:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/1 14:16
歴史を感じる道です
柳生街道の入り口。もう町の中へ入りました
2020年08月01日 14:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/1 14:38
柳生街道の入り口。もう町の中へ入りました
滝坂の道(柳生街道)案内図。円成寺というところまで約10kmですね。今度、柳生まで歩いてみるか
2020年08月01日 14:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/1 14:39
滝坂の道(柳生街道)案内図。円成寺というところまで約10kmですね。今度、柳生まで歩いてみるか
奈良公園を抜けて駅へ向かいます
2020年08月01日 15:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
8/1 15:01
奈良公園を抜けて駅へ向かいます
興福寺にも立ち寄ってみました。灯篭の後に一寸見える草原の山が若草山です
2020年08月01日 15:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/1 15:16
興福寺にも立ち寄ってみました。灯篭の後に一寸見える草原の山が若草山です
最後は豪華かき氷でクールダウンです
2020年08月01日 15:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
8/1 15:32
最後は豪華かき氷でクールダウンです

感想

久しぶりに奈良を訪れた。駅の近くから鹿さん達のお出迎え。いかにも奈良らしい光景でした。
今回は、新聞屋からもらった招待券で国立博物館でやっている正倉院宝物(再現物)の観賞が最初の目的だったが、それだけじゃ何となく物足りないので、若草山とそれに続く春日山原始林をぐるっと歩いてみようということにしてみた。
奈良には、これまでも何度か来て入るけれど、西国札所を含めた寺巡りばかりで若草山はいつも横目で見るだけで登ったことは無かった。ただ、うっすらとした記憶の片隅に小学5年生の時にきた遠足で大仏を見学したあとに若草山から見下ろした街の光景が残っている。とすれば、55年ぶりくらいということになりますか。
奈良公園を抜けて南ゲートから若草山へ、どう見ても鹿の方が数が多い中を草原的な山を登る。それにしても日差しが暑い。2日前に梅雨も明けてこの日は猛暑日予想で汗をかきかき一乗目、二乗目(ってどこにあったのか分からんけど)と登るにつれて広がる奈良の街、遠くの生駒や金剛・葛城の山並みが楽しい。大仏殿の大きな屋根など奈良時代から変わらぬ景色が、不思議とロマンを感じてしまうのは自分だけなのだろうかと思う。
山頂からぐるっと回ってみた奥山の道。。市街のすぐ近くにありながら1000年以上守られた原始の森は大きな樹々が鬱蒼としていて涼しく歩くことができた。それに道端に点在する石仏たちは歴史を感じさせてくれるものだった。


【2020年の山行17回目】
 今回の歩行距離:13.3km 2020年の累積距離:251.3km
 今回の累積標高: 546m 2020年の累積標高:18,376m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人

コメント

ゲスト
目に優しい〜
chamchan隊長、こんにちは。
目に優しい緑色ですね〜最近はパソコンやスマホやらの機会が増えて目が疲れまくりです!
山行きたいな〜、と言ったら妻に「最近毎週やないかい!」と言われました…脱走の機会を探ります。
2020/8/5 7:38
Re: 目に優しい〜
akirasさん、書き込み有難うございます。

akiras隊長にあやかって私も子連れで、と言っても随分ひねた子供たちですが、久しぶりに奈良の街をうろうろとしてきました。
それにしても町の近くにこれほどの自然と緑が残されていることに今更に驚きました。流石に昔の天皇様の一言の力は強いですね。癒されました。
でも、akirasさんの子連れ沢歩きは、そんな癒しをはるかに超越していますね。くれぐれも事故の無いように。。。。
2020/8/5 10:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら