ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2467287
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

川床〜大休峠〜野田ヶ山〜振子山〜三鈷峰

2020年08月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
とんちゃん その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:27
距離
13.4km
登り
1,295m
下り
1,295m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
1:36
合計
7:26
5:41
36
6:17
6:18
15
6:33
6:33
47
7:20
7:31
39
8:10
8:13
29
8:42
8:46
19
9:05
9:17
23
9:40
9:47
15
10:02
10:10
2
10:12
10:12
5
10:17
10:17
9
10:26
11:05
9
11:14
11:14
16
11:30
11:31
29
12:00
12:01
19
12:20
12:20
7
12:27
12:35
9
12:44
12:44
22
13:06
13:07
0
13:07
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前泊 車中泊 
早めに目が覚めたので、スタート時間も早い!
2020年08月02日 05:40撮影 by  X2-HT, HTC
1
8/2 5:40
早めに目が覚めたので、スタート時間も早い!
寝ぼけた身体に、心地よい!
2020年08月02日 05:44撮影 by  X2-HT, HTC
8/2 5:44
寝ぼけた身体に、心地よい!
ヤマジノホトトギス いたるところに咲いていました
2020年08月02日 06:04撮影 by  X2-HT, HTC
1
8/2 6:04
ヤマジノホトトギス いたるところに咲いていました
ここまでは 余裕かな!トレイル風のカップルさんが追い越して行っちゃいました あんな風に歩けるようになりたい!
2020年08月02日 06:56撮影 by  X2-HT, HTC
8/2 6:56
ここまでは 余裕かな!トレイル風のカップルさんが追い越して行っちゃいました あんな風に歩けるようになりたい!
この石畳は つるっつる!でも ロマンあるよね
2020年08月02日 07:07撮影 by  X2-HT, HTC
1
8/2 7:07
この石畳は つるっつる!でも ロマンあるよね
大休峠避難小屋 トイレあり! 前日にここに泊まってスタートもありだったか!
2020年08月02日 07:28撮影 by  X2-HT, HTC
2
8/2 7:28
大休峠避難小屋 トイレあり! 前日にここに泊まってスタートもありだったか!
よっしゃ〜〜あそこに行くんだね〜〜
2020年08月02日 07:29撮影 by  X2-HT, HTC
1
8/2 7:29
よっしゃ〜〜あそこに行くんだね〜〜
ヤマジノホトトギスのクラスター こりゃすごい!
2020年08月02日 07:29撮影 by  X2-HT, HTC
2
8/2 7:29
ヤマジノホトトギスのクラスター こりゃすごい!
野田ヶ山山頂 ここまでが急登で 充電切れになってしまい 足が前に進まない! ピンぼけだし!
2020年08月02日 08:10撮影 by  X2-HT, HTC
3
8/2 8:10
野田ヶ山山頂 ここまでが急登で 充電切れになってしまい 足が前に進まない! ピンぼけだし!
シモツケ
2020年08月02日 08:13撮影 by  X2-HT, HTC
8/2 8:13
シモツケ
コオニユリ・・・・・写真撮りながら小休憩(笑)
2020年08月02日 08:27撮影 by  X2-HT, HTC
2
8/2 8:27
コオニユリ・・・・・写真撮りながら小休憩(笑)
親指ピークが!!うわ〜〜感動!
2020年08月02日 08:28撮影 by  X2-HT, HTC
3
8/2 8:28
親指ピークが!!うわ〜〜感動!
これこれ!先に行かれて カップルさんがあそこに!
思わず おーいおーいって 声かけました!
2020年08月02日 08:28撮影 by  X2-HT, HTC
5
8/2 8:28
これこれ!先に行かれて カップルさんがあそこに!
思わず おーいおーいって 声かけました!
そんな ソバナ!!と 先輩(笑)
2020年08月02日 08:31撮影 by  X2-HT, HTC
3
8/2 8:31
そんな ソバナ!!と 先輩(笑)
親指ピークの絶壁に!そういう精神が好き(笑)
2020年08月02日 08:35撮影 by  X2-HT, HTC
2
8/2 8:35
親指ピークの絶壁に!そういう精神が好き(笑)
ここ登ってきたのよん?
2020年08月02日 08:35撮影 by  X2-HT, HTC
8/2 8:35
ここ登ってきたのよん?
親指ピーク山頂でとりあえず バランス ・・・・・・・めっちゃ怖かった
2020年08月02日 08:38撮影 by  X2-HT, HTC
5
8/2 8:38
親指ピーク山頂でとりあえず バランス ・・・・・・・めっちゃ怖かった
壮大だね!
2020年08月02日 09:11撮影 by  X2-HT, HTC
1
8/2 9:11
壮大だね!
とにかく癒される
2020年08月02日 09:11撮影 by  X2-HT, HTC
1
8/2 9:11
とにかく癒される
とんがってたら とりあえず登っておく!(笑)怖くって片足上げれなかった!
2020年08月02日 09:18撮影 by  X2-HT, HTC
6
8/2 9:18
とんがってたら とりあえず登っておく!(笑)怖くって片足上げれなかった!
天国にやってきました
2020年08月02日 09:41撮影 by  X2-HT, HTC
1
8/2 9:41
天国にやってきました
イヨフクロウ
2020年08月02日 09:41撮影 by  X2-HT, HTC
2
8/2 9:41
イヨフクロウ
天国!
2020年08月02日 09:42撮影 by  X2-HT, HTC
1
8/2 9:42
天国!
オトギリソウと・・・・・
2020年08月02日 09:44撮影 by  X2-HT, HTC
1
8/2 9:44
オトギリソウと・・・・・
ナンゴククガイソウ 見事!
2020年08月02日 09:46撮影 by  X2-HT, HTC
2
8/2 9:46
ナンゴククガイソウ 見事!
もうね ここに来たら 何も言えないよね 感動しちゃって!
2020年08月02日 09:46撮影 by  X2-HT, HTC
1
8/2 9:46
もうね ここに来たら 何も言えないよね 感動しちゃって!
ふ〜〜〜いいっ!
2020年08月02日 09:48撮影 by  X2-HT, HTC
2
8/2 9:48
ふ〜〜〜いいっ!
登ってきたお山
2020年08月02日 10:06撮影 by  X2-HT, HTC
1
8/2 10:06
登ってきたお山
いい!
2020年08月02日 10:09撮影 by  X2-HT, HTC
1
8/2 10:09
いい!
ユートピア避難小屋上から
2020年08月02日 10:11撮影 by  X2-HT, HTC
8/2 10:11
ユートピア避難小屋上から
お昼は三鈷峰山頂にて ホットサンド 具はもりもりでした おかげで元気出たぜ!
2020年08月02日 10:43撮影 by  X2-HT, HTC
2
8/2 10:43
お昼は三鈷峰山頂にて ホットサンド 具はもりもりでした おかげで元気出たぜ!
あんまりにも 人が多くて びっくりのユートピア
2020年08月02日 11:03撮影 by  X2-HT, HTC
3
8/2 11:03
あんまりにも 人が多くて びっくりのユートピア
壮大です
2020年08月02日 11:30撮影 by  X2-HT, HTC
1
8/2 11:30
壮大です
スキー場までが結構ハードで・・・・・スキー場も結構きついっ!
2020年08月02日 12:49撮影 by  X2-HT, HTC
1
8/2 12:49
スキー場までが結構ハードで・・・・・スキー場も結構きついっ!
無事下山〜〜
2020年08月02日 12:57撮影 by  X2-HT, HTC
8/2 12:57
無事下山〜〜
デポしておいた チャリンコあったあった ふい〜〜お疲れさんでした〜
2020年08月02日 12:59撮影 by  X2-HT, HTC
1
8/2 12:59
デポしておいた チャリンコあったあった ふい〜〜お疲れさんでした〜

感想

前泊にて 目が覚めるのも早く 登り始めをなるべく涼しい時間に と言う事で
スキー場下あたりに チャリンコデポして 川床からスタート
本当に涼しくって初めは歩きやすく お花もちらほら 
後から来られた トレイル風のカップルさんに、追い抜いていただいて
(なぜか先輩はペースが速くなって追いかけようとしているのか??)
でもそのおかげで 大休峠まで スムーズにたどり着けました。
 でも そこから急登が待っていたのは 言うまでもありません(-_-;)
足が!足が!前に進まない! くう〜〜腹減った〜〜
充電が切れたみたいに 力が入らず!!野田ヶ山親指ピーク辺りで
糖分補給! 少し元気出た!
おかげで 岩の上に登って写真取れました!
さ〜〜〜どんどん行くわよ!!
・・・・・・・やはり急登!!死にかけていましたが
ユートピアにたどり着くや 天国でありました!
お花畑は ここまで 人を癒してくれる
アルプス系のお花畑にも負けていないと思います
(偉そうな事を言っておいて、北岳、間ノ岳しか行った事はないんですが!!)
しかし!
この後!とんでもない 人、人、人 密集でした〜〜〜
三鈷峰はやばいくらいの人です
山頂のほうが人がまばらだったので そちらでご飯タイム
ホットサンドはエネルギーチャージに抜群でした 姫路からいらしてた素敵な大人のパーティーさんとも、色んなお話し出来たり
やっぱり大山はすごいなぁと感じました!
さぁ〜〜激下りですよ〜〜〜・・・・・・・
やっぱり人が多く 渋滞していたり 登ってくる人がまだまだたっくさん(^_^;)
人気過ぎだろー(笑)
無事スキー場まで辿り着き!
ここまで、先輩が軽い熱中症になりかけておられ!クールダウン😥
大丈夫かなぁ?そんな事なかったかのように
サクサクスキー場も降りていくし!
タフ過ぎ!(笑)
デポしておいたチャリも、車まで飛ばしすぎたろー!(笑)
ぜんぜん追いつかない(^_^;)
そんなこんなで、無事下山!
なんと!!駐車場に、トレイルスタイルのカップルさんが、待っていてくださって!
感激!地元にお住まいで、山はまだ登り出したばかりとか!あんなに健脚さんなのに?!
ご連絡先交換して、鳥取に行く際には
また、ご一緒しようね!と約束
秋の蒜山!ご一緒出来たらいいなぁ
裏大山、縦走!満喫でございました!
リードしてくださった先輩のおかげです
感謝しかありません!
次の山登りは、四国です!
楽しみだ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:758人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら