唐松山→網代城山→網代弁天山→雹留山(武蔵五日市駅〜秋川駅)
- GPS
- 06:31
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 751m
- 下り
- 803m
コースタイム
- 山行
- 1:59
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 2:36
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
一日目は武蔵五日市駅から周回。 二日目は自:武蔵五日市駅、至:秋川駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所は特にありませんが、登山道が水を含んでいて、かなり滑る場所があります。一日目も二日目も一回滑りました。一日目はザックが泥んこに… |
その他周辺情報 | 駅の近くにはコンビニがあります。比較的街に近いコースです。 武蔵五日市駅outの場合はNewdaysで生ビールが売っています。 |
写真
装備
MYアイテム |
tarancho
重量:0.15kg
|
---|---|
個人装備 |
GPSロガー
歩数計
財布
計画書
地図
コンパス
GPS地図ダウンロード
ヘッドランプ
帽子
バンダナか手ぬぐい
筆記具
保険証(山岳保険証も)
ファーストエイドキット
シェルター
携帯電話
ボトルホルダー
水
時計
非常食
携帯バッテリー(要稼働確認)
ナイフセット
カトラリーセット
タフケット
タオル
テーブル
軍手
ペーパータオル
ウェットティシュ
食料(詳細別途)
クッカー類(詳細別途)
ストーブ(種類別途)
燃料(詳細別途)
|
感想
【網代城山】
何時も利用しているヤマメシサイトで「網代城山」という山がある事を知った。弁天山もセットになっているらしい。何れの山も知らなかった。しかし、東京都付近の低山である事は推測できた。そして先日(記録ID: 2436968)知った「雹留山」もセットになっているルートを発見した。
───引用開始
http://www.jac-tama.or.jp/tama100.jac-tama.or.jp/course/course_43.html
コース NO.43小峰公園から秋川丘陵を東へ、網代城山、雹留山/一揆の名残ある城山から名前に引かれて雹留山へ
───引用終了
ヤマレコで確認したら唐松山をセットにしているルートを発見した。唐松山に寄ってから網代城山へ向かう事にした。
後日知ったが、このコースは「コース NO.42 横沢入から横沢丘陵、武蔵五日市駅/里山保全第1号「横沢入」を囲む横沢丘陵の山/」のようだ。
【蜘蛛の巣】
唐松山へのルートは蜘蛛の巣パック地獄だった。蜘蛛の巣だけならまだしも数日の雨の影響で登山道がぐしゃぐしゃになっている場所もあり、歩くのに気を使った。途中から今日は天竺山を降りたら帰ろうと思っていた。食料も持って来たけどとても食べる気にはならなかった。
【天竺山・三内神社本社】
天竺山へ到着する少し前に雨も落ちて来た。晴れているのに雨音がするという不思議な現象だった。本当に数メートル先に雨が落ちている状況だった。雨と晴れの境はこれまでも何度か経験しているが、また経験回数が増えた。
天竺山に到着したら切株で作ったテーブルがあった。景色も良かったので、ここでブランチにする事にした。展望が無かったら、多分、食べないで降りていたと思う。やっぱり景色の良さも大事だ。
【ジップロックで欲張りウィンナー麺】
「欲張りウィンナー麺」は「山と食欲と私」のメニューです。オリジナルとは少し違うところもあります。ウィンナーとインスタントラーメンは当日、コンビニで購入して行くので、その時のコンビニの品揃えによって異なります。オリジナルは高級ウィンナーですが、私の場合は高級ウィンナーじゃない場合が多いです(笑)
ジップロックを使うのは荷物も小くしたい時や軽くしたい時ですね。
▼食材
・ インスタントラーメン
・ ウィンナー
・ 乾燥パセリ(オリジナルは乾燥バジルだけど我が家には無かった)
・ 松屋の黒胡椒焙煎七味(オリジナルは黒胡椒だけど我が家には無かった)
・ オリーブオイル
▼作り方
1. ウィンナーをボイルします
2. ジップロックにインスタント麺を入れます
3. ボイルしたウィンナーとお湯をジップロックに入れます
4. 麺が柔らかくなったら、粉末スープを加えます
5. 乾燥パセリ、松屋の黒胡椒焙煎七味、オリーブオイルを加えます
6. 頂きます。
お湯を少なめにしたんだけど、少な過ぎた感が…ちょっと味が濃かった。粉末スープも少なめにするべきだったか。
【二日目】
本当は一日で歩くつもりだったが、蜘蛛の巣地獄でやる気を削がれてしまった。二日目も武蔵五日市駅からのスタートだ。今日は網代城山側を歩くが、蜘蛛の巣の状態はどうだろうか。結果は、蜘蛛の巣は殆どなかった。こちらのコースは人通りが多少はあるようだ。唐松山をおまけで追加したのだが、唐松山の方が辛い結果になってしまった。
【水戻しパスタでツナマヨ】
水戻しパスタは調理が楽なので山行では良く利用している。何時も、200mlの焼酎のボトルを利用している。パスタを半分に折って入れると少しはみ出すのだが、水をヒタヒタに張ってパスタが柔かくなると蓋ができるようになる。先日SNSにて220mlの焼酎ボトルだとパスタがはみ出さないという事を教えて頂いた。これは試さないわけにはいかないだろう。早速、220mlの焼酎が晩酌になったのであった。
▼食材
・ パスタ 100g(水戻ししておきます)
・ キユーピー あえるパスタソース ツナマヨ
▼作り方
1. 水戻ししたパスタを加熱します
2. パスタの色が変り水分が飛んだらパスタソースを絡めて完成
3. 頂きます。
今回はシンプルに市販ソースを使用しました。荷物がコンパクトになるメリットは大きいですね。
【二条城なのか二城城なのか】
何の疑いもなく「二条城」だと思っていたが、現地の名票は「二城城」になっていた。名票が間違えているとは思えないので正しくは二城城のようだ…と思ったが、ヤマレコも多摩百も「二条城」という記載になっている。これはもしかすると名票が間違えているか…
道にあった道標は「二条城」になっていたので多数決で現地の名票が間違えている事にしよう。
【カメラ…】
カメラの写りが…なんか変だな。光を拾い過ぎてる…全体的に曇っているような気もする。レンズの問題かも。前のエクスペリアもそうだったんだよな。レンズを見た感じは問題なさそうなんだけど。
【水】
初日は2リットル中1リットル弱消費。
2日目は2リットル中0.5リットル程度消費。二日目の方がルートは長いが気温が低かったのとコース自体が平坦で歩き易かった為、消費量も抑えられたと思われる。
【膝】
初日は特に問題なし。2日目も特に問題なし。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する