記録ID: 2468630
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
梅雨明けの鶏頂山~釈迦ヶ岳
2020年08月02日(日) [日帰り]
栃木県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 784m
- 下り
- 775m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:33
距離 11.1km
登り 784m
下り 784m
天候 | 麓は曇り。山頂は快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標はほとんどありませんが、ピンクテープと踏み跡をよく見ていけばコース間違えは大丈夫。長梅雨のためか、全体的に泥濘が多いです。 |
その他周辺情報 | コロナ禍に対する観光復興として、土日の栃木県内有料道路が全て無料になっていました。日光宇都宮道路「日光道」、日塩有料道路「もみじライン」「龍王峡ライン」、鬼怒川有料道路「シルクウェイ」が全部無料でした。 |
写真
撮影機器:
感想
コロナ自粛と長雨の影響で、まともな山行がほとんどできず、足がなまってしまいました。本当なら今年の夏は北アルプスに初挑戦のつもりだったのですが、体も気持ちも準備不足で来年に持ち越しになりそうです。
でも、梅雨も明けたし、グズグズ悩んでいても仕方がないので、ー屬嚢圓韻董↓⊃佑少なそうで、そこそこのトレーニングになる山、として鶏頂山に行ってきました。
日の出と同時の登山を狙って深夜に家を出発しましたが、途中で予想していなかった降雨。駐車場に到着したときは雨はやんでいましたが、木々から大量の雫が落ちてくる状況でした。
せっかく来たので登り始めましたが、東北らしい(ここはギリギリ関東ですが)笹の茂ったコースで全身ずぶぬれに。雨具も持っていましたが、これを着てもこの暑さでは汗でびしょ濡れになることは必至ですので、あきらめて登り続けました。しかし、ソックスが濡れて靴の中に水が溜まってくるのにメンタル的にもダメージを受けました。
それでも、鶏頂山、釈迦ヶ岳の山頂からは見事な雲海と、雲に浮かんだ日光連山、那須山塊を見ることができ、久しぶりの山行を楽しむことができました。
この山域は山岳信仰のメッカで、歴史を感じさせる石碑や祠を見ることができます。「以前のような平穏な登山ができるようになりますように」と祈願をして、今日の山行を終了しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:932人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する