記録ID: 2469530
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
尾瀬沼、尾瀬ヶ原(沼山峠口⇒御池口)テント泊縦走
2020年07月30日(木) ~
2020年08月01日(土)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 14:49
- 距離
- 30.7km
- 登り
- 706m
- 下り
- 906m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:20
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 1:25
距離 3.7km
登り 88m
下り 122m
2日目
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 3:27
- 合計
- 8:11
距離 16.4km
登り 102m
下り 358m
16:56
3日目
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:49
距離 10.6km
登り 526m
下り 458m
12:14
ゴール地点
天候 | 1日目:曇り時々雨 2日目:雨のち曇り時々晴れ 3日目:雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
⇒駐車場からの出場時にゲートの支払機にて。 ☆シャトルバス 御池14:00〜尾瀬沼山峠休憩所:片道600円 ⇒大型のバスに4名乗車でした。事前に窓口で購入、乗車時検温されます。 ☆尾瀬沼キャンプ場(尾瀬沼ヒュッテに事前予約要):800円 ⇒会津駒ケ岳下山後電話で予約しました。インターネット上で31日はすでに”満”。 ⇒350ml缶ビール自販機:500円×(到着直後1本+テント設営後1本) ☆見晴キャンプ場(燧小屋で受付、事前予約不要):800円 ⇒最終的な利用状況はテント間が10m以上は離れている感じで設営されていた。 ⇒350ml缶ビール:450円×(到着直後1本+テント設営後1本) |
コース状況/ 危険箇所等 |
木道上は滑りやすい場所があります。木道上に落ちている木の葉の上を踏むのはできる限り避けます。 乾いているところやよく歩かれていそうなところ(説明するのが難しいので経験と感としか言いようがないですが)を歩幅を小さくして、踏み出す足の膝を適度に曲げて重心が常に真上になるように踏み進みます。 スキーに似ているのですが、動いている時は止まっているときより重心が少し前に移動することを意識します。 すれ違う時には、あまり歩かれていないところを踏んでしまい滑りやすいので、止まって譲るか、急がないようにより慎重に歩を進めます。 ・・・といいつつも2回コケました。 手袋を付けるとダメージが少ないです。 |
その他周辺情報 | ☆尾瀬檜枝岐温泉 燧の湯:600円 ⇒下山時13:00〜14:00消毒時間にあたってしまったため利用できず。 ☆尾瀬檜枝岐温泉 駒の湯:600円 ⇒燧の湯の消毒時間の影響で、もともと狭い駐車場が混雑し利用できず。 ☆尾瀬檜枝岐温泉 アルザ尾瀬の郷:600円(露天風呂) ⇒13:00開始だったのでタイミングよく一番風呂で利用できました。 ⇒コロナ対策のため受付時検温されます。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
携帯トイレ
|
---|
感想
会津駒ケ岳日帰り下山後、テント泊装備で尾瀬に入山しました。 今回は山頂良天のタイミングが合わず尾瀬沼⇒尾瀬ヶ原⇒燧裏林道の縦走になりました。
山小屋の近くでは フリーの Oze Green Wi-Fi が使用できたので、天気予報などの情報入手で非常に便利がよかったです。
使用するには山小屋の近くに行き、スマホ等でWi-Fiへのパス無し接続後、ブラウザアプリを起動してどこかにアクセスすると最初だけ Oze Green Wi-Fi の認証画面が出るので、FaceBooK、Twitter、Google、Yahooどれか1つのアカウントを使って認証します。
・平滑の滝
・三条の滝
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1188人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する