秦野 八国見山〜竹山(高尾山)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 394m
- 下り
- 393m
コースタイム
→峠地区(14:16)→渋沢出発点着(15:38)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回のルートでは途中から踏み跡が無くなり、八国見山へは地図読みが必要です。 また八国見山から峠地区に下りるルートも、踏み跡は無く地図読みになります。 地形図とコンパスは必携です。 |
写真
感想
たまたま見た秦野版タウンニュースに八国見山が載っていて、ヘェ〜そんな山があるんだ・・
灯台もと暗しとはこのこと。早速行ってみることにしました。
この八国見山付近には大きな霊園計画があるとのこと。一体どんな場所なのだろう・・
八国見山は色々呼び方があって「ハチコクゲンサン」「ヤクニミヤマ」など。
一体どれが本当なのだろう・・・
そこで峠地区に下りた時に納屋で仕事をしていたお年寄りに聞いたら、名前は特に無いという・・
確かに峠地区から見た八国見山にピークは目立たず、なだらかな丘陵状です。
八国見山の頂上に行くのはちょっと苦労しました。途中から踏み跡は無くなり藪をガサガサ。
ねばねばの植物の種が、ズボンに一杯くっ付いてしまいました。
頂上のお地蔵さまは、記録から想像していたものよりずっと小さなものでした。
しかもこのお地蔵さまは、過去から様子が色々変化しているのです。
周りの石の置き位置や剣の場所など。
加えて今回は手作りの八国見山319mと書かれた札?がありました。
色々思い入れのある方々が、時々お世話をしているのでしょうか。
八国見山に引き替え竹山は頂上まで整備されているな、という印象でした。
峠地区に下りる時も道が分からず地図読みに。ウロウロ道を探すもみつからず。
きっと昔はちゃんとした道があったのでしょう。人が歩かなくなるとドンドン自然にに帰っていくのですね。
頭高山へは疲れてしまい行けませんでした。
神山滝も含めて、是非次回行ってみたいと思います。
そうそう、竹山で70歳前後と思しき二人の女性にお会いしました。
竹山の三角点を探しに来たそうで、ちゃんと地形図を持っていました。
私もあのお二人のように、元気でいつまでも山を歩きたいと思いました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは!
素敵な山歩!!
いい雰囲気な所ですね!
私の近所の山?は 標高4〜50mなんで
等高線は1〜2本で地形図は意味ありませんし
150m歩くと 建造物にぶつかるので
本当に羨ましいです。
それでも 雨が降った後に
水が染み出ていると水場だ!と叫んでいますが、、(笑)
お疲れ?様でした!!
boroPさん、おはようございます。
コメントありがとうございます
たまたま目にした記事でしたが、近くにもいい所が沢山あるのですね。
しかも良く見ると、我が家から八国見山も頭高山も見えるではありませんか
boroPさんの山行も素敵 里山もまた素敵です
秦野は自然が一杯です。
東北の田舎出身の私ですので、秦野はとても身近に感じられ大好きです
boroPさんもたまにはのどかな里山に訪れてみてくださいね(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する