ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2474816
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

裏岩手八幡平 秋田県ルート縦走(八幡平〜乳頭温泉)

2020年08月01日(土) ~ 2020年08月02日(日)
情報量の目安: S
都道府県 岩手県 秋田県
 - 拍手
がっくんパパ その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:05
距離
34.3km
登り
1,356m
下り
2,011m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:01
休憩
0:56
合計
6:57
距離 17.8km 登り 545m 下り 862m
7:58
8
8:06
8
8:14
8:16
5
8:21
8:22
39
9:01
9:02
24
9:26
9:35
15
9:50
41
10:31
32
11:03
11:35
6
11:57
11:58
8
12:06
12
12:18
117
14:15
14:18
23
14:41
14:44
0
14:44
14:48
0
14:48
宿泊地
2日目
山行
6:08
休憩
0:54
合計
7:02
距離 16.5km 登り 812m 下り 1,183m
5:22
16
宿泊地
5:38
5:40
67
6:47
6:49
49
7:38
7:42
51
8:33
9:06
45
9:51
10:02
32
10:34
10:35
20
10:55
10:56
55
11:51
30
12:21
3
12:24
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
裏岩手縦走路登山口(第一駐車場)は2〜3台駐車可、80m岩手側に移動すると第二駐車場有

※今回は乳頭温泉(大釜温泉裏手)の駐車スペースに車をデポし、一台の車に乗り合い八幡平へ。下山後、乳頭温泉にデポした車で八幡平へ駐車した車を回収しに行きました。
コース状況/
危険箇所等
裏岩手縦走路登山口〜八瀬森分岐:特に問題なし
八瀬森分岐〜八瀬森山荘:泥濘箇所多数
八瀬森山荘〜大沢森:倒木が数か所あり
大沢森〜大白森:藪が濃い
大白森〜鶴の湯分岐:泥濘箇所多数
鶴の湯分岐〜蟹場分岐:若干藪
蟹場分岐〜乳頭温泉:特に問題なし

※定期的に刈り払いはされているものの、刈り払いが間に合わず藪が濃い場所(今回は大沢森〜大白森)があるので、しっかりルートを確認のこと。
※八瀬森分岐〜鶴の湯分岐の間は泥濘がひどい箇所が多数あるので、防水のしっかりしたハイカットの登山靴+ゲイターを推奨。

避難小屋
○大深山荘
 平屋建て構造、ロフト付き
 20名程度が宿泊可能
 水場は小屋前の分岐を5分ほど下った場所
○八瀬森山荘
 2階建て構造で、1階はコの字形に床がはられ中央はコンクリ土間
 トイレは2階から外へ出る引き戸を明けた所
 非常用の布団・毛布あり
 水場は縦走路を南東に50mほど進んだ湿原との境目に流れている小沢
○大白森山荘
 2階建て構造、1階はコンクリ土間に木製ベンチ
 2階が板張りで5名程度が宿泊可能
 水場は小屋前の看板から踏み跡を1分弱の場所
 ※小屋前の木道が滑りやすいので転倒・怪我に注意
  (8年前に山友がここで転倒し足首靭帯断裂しました・・・)
 
その他周辺情報 下山口とした乳頭温泉は、たくさんの温泉旅館があります。どこの旅館も日帰り入浴が可能です。
裏岩手縦走路登山口(畚岳登山口)から80mほど岩手県側にある第2駐車場
2020年08月01日 07:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 7:45
裏岩手縦走路登山口(畚岳登山口)から80mほど岩手県側にある第2駐車場
一晩駐車するため第2駐車場に置いて準備
2020年08月01日 07:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/1 7:45
一晩駐車するため第2駐車場に置いて準備
こちらが登山口にある第1駐車場
2020年08月01日 07:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 7:50
こちらが登山口にある第1駐車場
第1駐車場は舗装との段差があるので注意
2020年08月01日 07:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 7:50
第1駐車場は舗装との段差があるので注意
県境看板と畚岳
2020年08月01日 07:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/1 7:51
県境看板と畚岳
案内図
2020年08月01日 07:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 7:51
案内図
いよいよ縦走開始
2020年08月01日 07:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 7:52
いよいよ縦走開始
2020年08月01日 07:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 7:53
2020年08月01日 08:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 8:01
15分ほどで畚岳入口
2020年08月01日 08:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 8:06
15分ほどで畚岳入口
ザックはデポして身軽に畚岳に寄ります
2020年08月01日 08:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 8:22
ザックはデポして身軽に畚岳に寄ります
山頂手前のハクサンシャジン
2020年08月01日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/1 8:14
山頂手前のハクサンシャジン
もう少しで山頂
2020年08月01日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 8:14
もう少しで山頂
ピーク
2020年08月01日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 8:14
ピーク
ケルン
2020年08月01日 08:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/1 8:16
ケルン
諸檜岳
2020年08月01日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 9:01
諸檜岳
気持ち良い縦走路です
2020年08月01日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/1 9:01
気持ち良い縦走路です
石沼は水鏡でした
2020年08月01日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/1 9:36
石沼は水鏡でした
前諸檜
平らでピークらしくない
2020年08月01日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 9:50
前諸檜
平らでピークらしくない
2020年08月01日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 9:58
まだまだあります縦走路
2020年08月01日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 10:01
まだまだあります縦走路
嶮岨森から来た道を振り返ります
2020年08月01日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/1 10:22
嶮岨森から来た道を振り返ります
嶮岨森ピーク
2020年08月01日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 10:30
嶮岨森ピーク
熊さんに遊ばれた標柱
2020年08月01日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 10:46
熊さんに遊ばれた標柱
雨続きのせいか水たまり
2020年08月01日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 11:00
雨続きのせいか水たまり
縦走路のオアシス 大深山荘
ここで小休止を取ります
2020年08月01日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/1 11:34
縦走路のオアシス 大深山荘
ここで小休止を取ります
大深山荘の水場までは3分
行って戻るのが面倒なので寄りませんでした(笑
2020年08月01日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 11:34
大深山荘の水場までは3分
行って戻るのが面倒なので寄りませんでした(笑
小屋から大深岳までは1km
2020年08月01日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 11:34
小屋から大深岳までは1km
登山道に石が多くなって少し歩きにくい
2020年08月01日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 11:39
登山道に石が多くなって少し歩きにくい
松川温泉への分岐
水場に寄ってこの分岐に来ると縦走路に戻ります
2020年08月01日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 11:40
松川温泉への分岐
水場に寄ってこの分岐に来ると縦走路に戻ります
2020年08月01日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 11:49
大深岳ピーク
視界はあんまりありません
2020年08月01日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 12:04
大深岳ピーク
視界はあんまりありません
三角点
2020年08月01日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 12:04
三角点
リンドウも出始めてます
2020年08月01日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 12:07
リンドウも出始めてます
八瀬森分岐
秋田県側に向かって、いよいよ核心地域へ入っていきます
2020年08月01日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/1 12:16
八瀬森分岐
秋田県側に向かって、いよいよ核心地域へ入っていきます
雪の影響で曲がりくねった木
2020年08月01日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 12:19
雪の影響で曲がりくねった木
小さめの湿原
2020年08月01日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 12:28
小さめの湿原
キンコウカのお花畑でした
2020年08月01日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/1 12:28
キンコウカのお花畑でした
2020年08月01日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/1 12:29
2020年08月01日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/1 12:46
2020年08月01日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 12:51
気持ち良い尾根歩き
ただ片斜面なので注意です
前に来たときは同行者がここで足を捻りました(汗
2020年08月01日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/1 13:06
気持ち良い尾根歩き
ただ片斜面なので注意です
前に来たときは同行者がここで足を捻りました(汗
素晴らしい景色に感動
ですが、足元は泥濘がひどいです
2020年08月01日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 13:28
素晴らしい景色に感動
ですが、足元は泥濘がひどいです
2020年08月01日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 13:30
湿原と樹林帯を交互に歩きます
2020年08月01日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 14:03
湿原と樹林帯を交互に歩きます
ところどころに倒木あります
2020年08月01日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 14:08
ところどころに倒木あります
関東森
岩手県側に比べ秋田県側は明らかに整備が行き届いていませんが、秋田県側は入山経路が限られているので大変だと思います
2020年08月01日 14:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/1 14:17
関東森
岩手県側に比べ秋田県側は明らかに整備が行き届いていませんが、秋田県側は入山経路が限られているので大変だと思います
原始の森を歩いていきます
こんな森で人に会うとビックリやら嬉しいやら
今回は二人(親子かな?)にお会いしました
2020年08月01日 14:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 14:28
原始の森を歩いていきます
こんな森で人に会うとビックリやら嬉しいやら
今回は二人(親子かな?)にお会いしました
八瀬森山荘手前の湿原
2020年08月01日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/1 14:41
八瀬森山荘手前の湿原
森に入るとすぐに八瀬森山荘です
水場は湿原と森の境にある小沢
2020年08月01日 14:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/1 14:42
森に入るとすぐに八瀬森山荘です
水場は湿原と森の境にある小沢
一通り片付けが終わったら宴会スタート(笑
まだ4時前ですけどね〜
2020年08月01日 15:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/1 15:51
一通り片付けが終わったら宴会スタート(笑
まだ4時前ですけどね〜
一晩お世話になった八瀬森山荘
きれいな小屋で快適でした
トイレだけはなかなかの修行系(次回来るときはトイレの清掃道具を持ってこないと)
2020年08月02日 05:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/2 5:18
一晩お世話になった八瀬森山荘
きれいな小屋で快適でした
トイレだけはなかなかの修行系(次回来るときはトイレの清掃道具を持ってこないと)
小屋前は大きな蕗がたくさん
2020年08月02日 05:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 5:18
小屋前は大きな蕗がたくさん
小屋前で記念撮影
昨夜は雨が降り、これから藪漕ぎが予想されるのでカッパ着てます
2020年08月02日 05:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/2 5:22
小屋前で記念撮影
昨夜は雨が降り、これから藪漕ぎが予想されるのでカッパ着てます
倒木を乗り越え進みます
2020年08月02日 05:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 5:37
倒木を乗り越え進みます
八瀬森ピーク
2020年08月02日 05:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 5:40
八瀬森ピーク
また倒木
2020年08月02日 06:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 6:08
また倒木
2020年08月02日 06:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 6:27
曲崎山の急登
ガスってなにも見えません
2020年08月02日 06:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 6:32
曲崎山の急登
ガスってなにも見えません
2020年08月02日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/2 6:44
曲崎山
2020年08月02日 06:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 6:47
曲崎山
このルート上のミズバショウは大きいです
2020年08月02日 07:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 7:19
このルート上のミズバショウは大きいです
大沢森
この先は藪漕ぎでした
というかここまでひどい藪がなかったのがビックリです
2020年08月02日 07:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 7:38
大沢森
この先は藪漕ぎでした
というかここまでひどい藪がなかったのがビックリです
ピンクリボンがあると安心します
2020年08月02日 07:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 7:46
ピンクリボンがあると安心します
2020年08月02日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 8:00
ゴミは捨てないで〜
2020年08月02日 08:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 8:07
ゴミは捨てないで〜
大白森山荘の看板
2020年08月02日 08:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 8:35
大白森山荘の看板
看板から木道を少し入ると山荘です。
2020年08月02日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 9:06
看板から木道を少し入ると山荘です。
平成15年完成だそう
2020年08月02日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 8:54
平成15年完成だそう
大白森山荘から大白森に向かいますが、なかなかの藪が続きます
2020年08月02日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 9:22
大白森山荘から大白森に向かいますが、なかなかの藪が続きます
ギンリョウソウの果実
果実は初めて見ました
2020年08月02日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/2 9:29
ギンリョウソウの果実
果実は初めて見ました
藪を抜けて大白森に出た!
ここまで来るとホッとします
2020年08月02日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/2 9:34
藪を抜けて大白森に出た!
ここまで来るとホッとします
タイミングよく少しずつ雲が抜けてきました
2020年08月02日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 9:44
タイミングよく少しずつ雲が抜けてきました
大白森山頂で一休み
青空も出てきて贅沢な時間です
2020年08月02日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/2 9:51
大白森山頂で一休み
青空も出てきて贅沢な時間です
大白森は山の上の別天地ですね
2020年08月02日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/2 9:51
大白森は山の上の別天地ですね
ただ大白森への一般ルートは有名な泥濘地帯
すれ違った登山者は長靴履いてました
2020年08月02日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 10:27
ただ大白森への一般ルートは有名な泥濘地帯
すれ違った登山者は長靴履いてました
小白森山ピーク
2020年08月02日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 10:35
小白森山ピーク
天気も良くなって気持ちよく木道を歩いていきます
2020年08月02日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 10:39
天気も良くなって気持ちよく木道を歩いていきます
鶴の湯分岐
ここから下ると早いですが、車は蟹場温泉になるのでもう少し先へ進みます
2020年08月02日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 10:55
鶴の湯分岐
ここから下ると早いですが、車は蟹場温泉になるのでもう少し先へ進みます
鶴の湯分岐〜蟹場分岐は少し藪です
2020年08月02日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/2 11:13
鶴の湯分岐〜蟹場分岐は少し藪です
蟹場分岐
2020年08月02日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 11:50
蟹場分岐
蟹場分岐の標柱
だいぶくたびれてきてますね
2020年08月02日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 11:50
蟹場分岐の標柱
だいぶくたびれてきてますね
分岐からは歩きやすい道
2020年08月02日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 11:53
分岐からは歩きやすい道
秋田駒ヶ岳の雲も抜けそう
2020年08月02日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 12:01
秋田駒ヶ岳の雲も抜けそう
二日間長距離を歩いたので足が疲れてきてます
2020年08月02日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/2 12:11
二日間長距離を歩いたので足が疲れてきてます
無事に登山口に到着
二日間お疲れ様でした!
2020年08月02日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/2 12:24
無事に登山口に到着
二日間お疲れ様でした!

装備

MYアイテム
個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 食事 非常食 水筒・ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯・スマホ 時計 サングラス タオル ストック ナイフ テントマット シェラフ GPS
共同装備
カメラ

感想

一泊二日で山仲間と八幡平〜乳頭温泉まで避難小屋泊縦走。踏破距離はおよそ34km。泥濘と湿度と藪と格闘した二日間でした。

コロナ禍で県外への移動に対し自粛要請が出ているため、例年この時期に行っていた北アルプスへの遠征は泣く泣く中止になりました。今年は燕岳から蝶が岳へ歩こうと思っていたのですが・・・。
そんなわけで、8年前に同じルートを歩いたことがありましたが、山友からの要望があって県外へ出ずに山行をと計画したのが今回の山旅です。

裏岩手八幡平縦走路としてメジャーな岩手県側に比べ、八瀬森分岐から秋田県側に入ると途端に歩く人も少なくなり(年間100人もいるのかなぁ)、東北の山の奥深さを満喫することができます。今回も八瀬森分岐〜大白森でお会いしたのは2名のみでした。

今回は梅雨の間ということもあり湿度が高くて泥濘が多かったです。また、整備が行き届いていない場所もあり藪漕ぎ&倒木もあります。歩く距離も長く避難小屋を使うことでテントは無くていいものの、それなりに荷物も多くなります。また、八瀬森分岐以降は決して眺望がいいとは言えません。

それでも、踏破したら登山者として、一段高いレベルに上がることが出来る良ルートだと思います。決して万人向けではありませんが、機会があったら歩いてみて欲しいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1896人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら