ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 247495
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

またも雨にたたられた 2012年KOBE六甲全山縦走大会

2012年11月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
13:55
距離
41.7km
登り
2,518m
下り
2,498m

コースタイム

5:00須磨浦公園
6:13横尾山
8:22鵯越駅
9:18菊水山
10:10鍋蓋山
10:51市ケ原
12:47掬星台13:40
14:32丁子ヶ辻
16:05六甲山最高峰
16:25東六甲縦走路分岐
19:07宝塚ゴール
天候 雨時々曇
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー
コース状況/
危険箇所等
東六甲縦走路は、ザレたところとロープ鎖場には注意が必要です(特に暗くなってからは)
雨で滑りやすく、ぬかるんでいるところも多くありました。
スタート前に記念写真(s)
2012年11月23日 04:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7
11/23 4:00
スタート前に記念写真(s)
雨、雨でスタートを迎えます(泣)(s)
2012年11月23日 04:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
11/23 4:00
雨、雨でスタートを迎えます(泣)(s)
チェックポイントも準備中(s)
2012年11月23日 04:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 4:01
チェックポイントも準備中(s)
400階段もスムーズに(s)
2012年11月23日 05:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
11/23 5:50
400階段もスムーズに(s)
静かな横尾の住宅地を進みます(s)
2012年11月23日 06:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 6:43
静かな横尾の住宅地を進みます(s)
団地の中の紅葉(s)
2012年11月23日 06:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
11/23 6:50
団地の中の紅葉(s)
高取神社付近の紅葉(s)
2012年11月23日 07:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 7:41
高取神社付近の紅葉(s)
安井茶屋先の公園で(s)
2012年11月23日 07:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 7:45
安井茶屋先の公園で(s)
コースが少し変わりました(s)
2012年11月23日 07:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 7:52
コースが少し変わりました(s)
鵯越駅(s)
2012年11月23日 08:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 8:22
鵯越駅(s)
紅葉が美しい(s)
2012年11月23日 08:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 8:36
紅葉が美しい(s)
菊水山を望みます(s)
2012年11月23日 08:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 8:42
菊水山を望みます(s)
菊水山登山道取付き(s)
2012年11月23日 08:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 8:54
菊水山登山道取付き(s)
歩いてきた山、コースを振返ります(s)
2012年11月23日 09:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 9:13
歩いてきた山、コースを振返ります(s)
菊水山チェックポイント(s)
2012年11月23日 09:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 9:18
菊水山チェックポイント(s)
天王吊橋(s)
2012年11月23日 09:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 9:42
天王吊橋(s)
鍋蓋山(s)
2012年11月23日 10:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 10:10
鍋蓋山(s)
展望のよいところで一休み(s)
2012年11月23日 10:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 10:21
展望のよいところで一休み(s)
紅葉する山に癒されます(s)
2012年11月23日 10:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 10:21
紅葉する山に癒されます(s)
紅葉を眺めながら進みます(s)
2012年11月23日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 10:43
紅葉を眺めながら進みます(s)
市ケ原、今日はほとんど人がいません(s)
2012年11月23日 10:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 10:51
市ケ原、今日はほとんど人がいません(s)
掬星台チェックポイント(s)
2012年11月23日 12:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 12:47
掬星台チェックポイント(s)
たくさんの応援をいただきました。
本当にありがとうございました。(s)
2012年11月23日 13:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7
11/23 13:19
たくさんの応援をいただきました。
本当にありがとうございました。(s)
丁子ヶ辻(s)
2012年11月23日 14:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 14:32
丁子ヶ辻(s)
恒例の六甲山郵便局甘酒サービス
ほっと一息できます。大感謝!(s)
2012年11月23日 14:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 14:44
恒例の六甲山郵便局甘酒サービス
ほっと一息できます。大感謝!(s)
いつもライスカレー食べたいですが‥(s)
2012年11月23日 15:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
11/23 15:00
いつもライスカレー食べたいですが‥(s)
六甲ガーデンパレス(s)
2012年11月23日 15:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 15:23
六甲ガーデンパレス(s)
六甲山最高峰で(s)
2012年11月23日 16:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
11/23 16:05
六甲山最高峰で(s)
最高峰は誰もいません(s)
2012年11月24日 22:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
11/24 22:48
最高峰は誰もいません(s)
東六甲縦走路分岐(s)
あと12km
2012年11月23日 16:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 16:25
東六甲縦走路分岐(s)
あと12km
残り数十m(s)
2012年11月23日 19:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11/23 19:07
残り数十m(s)
なんとか完走(s)
2012年11月23日 19:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
15
11/23 19:13
なんとか完走(s)
祝完走! かんぱーい(s)
2012年11月23日 19:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
11/23 19:14
祝完走! かんぱーい(s)

感想

幾度となくトレーニングを重ねてきましたが、
直前に膝を痛めるアクシデント。
完治していない膝の不安をかかえたまま本番も迎えることに。

今回はスタート時の渋滞を避けるために、ホテルに前泊、
須磨公園にはタクシーで乗り付けました。

すでに雨が降りだすなか、2時40分頃に到着しましたが、先頭から15番くらいでした。
スタートまでずっと、雨の中を待っているのは大変。

いよいよスタート。
チェックをうけ、いざゴールへ向かいます。

スタートダッシュされる人が多いと聞いていましたが、
今回はそんなこともなく、皆さん淡々と歩いておられました。

昨年悩まされた序盤の渋滞はまったくありません。
400階段を登るくらいから、雨は小康状態。

膝をかばいながらも、菊水山まではサクサクと歩け、いい感じに進むことができました。
けれども、菊水山からの下りと鍋蓋山登りで、太腿に違和感が。
何とか、だましだまし大龍寺、市ケ原ときましたが、
摩耶山で本格的に太腿が攣りだしてきました。

雨も再び強く降り出したこともあり、足が動かすと痛みや痙攣がでるので、
立ち止まっては屈伸をしていましたので、ここで時間を大幅にロス。
kobeblancさんには、大変ご迷惑をかけてしましました。

痛みは酷くなり、足も動かないことで、一時はリタイヤのことばかり考えて、掬星台にやっと到着。

ここで寒い中待っていただいたヤマレコのメンバーの皆さんからの
暖かいおもてなしや応援をいただき、何とか再スタートをきることができました。

皆さんの温かい励ましがどんなに勇気づけられたことか、本当に嬉しかったです。
感謝の言葉もありません。本当にありがとうございました。

後半は、blancさんからいただいた、yokochanさん直伝の芍薬甘草湯が効いてきたのか足の痛みが薄れ、苦手の少年自然の家からの登り返しも何とかクリアしてきてからは、blancさんのペースについていくことができました。

本来の縦走路やドライブウェイを交互に歩き、
blancさんの六甲縦走時には必ず寄られるという六甲山最高峰へ立ち寄りました。
最高峰には誰もいません。
コースから外れているかもしれませんが、少し残念です。(そういえば、摩耶山の山頂も外れていますね…)

東六甲縦走路分岐には明るいうちから降りていくことができました。
さすがに途中でヘッドランプは必要になりましたが、塩尾寺を経由して
無事ゴールすることができました。

ゴールの宝塚では応援メンバーが待機していただいて、
後からゴールしたelizabethさん、pandachanさんと一緒に打ち上げをさせていただきました。
ここで飲んだビールの味は格別でした。

今回の縦走は雨の中ヨレヨレでしたが何とか無事完走する事が出来ました。
kobeblancさんには大変ご迷惑をおかけしてスミマセンでした。
何よりもヤマレコのメンバーさんから応援をいただいたのが最高!

来年も参加して、この感激を味わいたいと思います。


Thanks a lot.
yokochanさん TakaSyuuさん yutak25さん amakawayaさん dolceさん mamayaさん
mizuponさん mayちゃん hoppeちゃん
六甲全山縦走大会のスタッフ、ボランティアのみなさん


完走おめでとうございます!
elizabethさん pandachanさん genkinecoさん miccyanさん nyaosukeさん
他のヤマレコメンバーさんも… 

来年も六甲全山縦走大会を楽しみましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1209人

コメント

完歩おめでとうございます♪
stayさん、kobeblancさん、こんばんは。
無事に宝塚にゴール、お疲れさまでした〜

途中でstayさんが足を攣ったというので心配していましたが、
掬星台に到着された時もつらそうでした
でも、レコ拝見して掬星台から先は痛みもひいてきたということで
ちょっと安心しました
17時過ぎにもうゴールされていたので、真っ暗になる前に
東六甲を下れてよかったですね。

stayさん、しばらくは安静にしててくださいね
2012/11/25 22:33
完走おめでとうございます
blancさん、stayさん、こんばんは。

雨の中、大変だったと思いますが、完走おめでとうございます。
stayさん、膝の具合はいかがですか?
後になって痛みが出てくる場合もあるので、養生なさってください。

また機会があればご一緒しましょう。
2012/11/25 23:16
お疲れ様でした!!
kobeblancさん、staygold さん、こんばんわ
全山縦走完歩、おめでとうどざいます!
レコ拝見していると天候は11日よりも過酷そうですね・・・・

最高峰に立ち寄るこだわり、さすがですね!
僕も立ち寄れば良かったと少し後悔しております。
来年は是非とも立ち寄りたいです。

足の痛みは如何ですか?
お体を癒して下さいませ!!
2012/11/25 23:24
よかったよかった
stayさん、blancさん

完歩おめでとうございます!
自宅で出発準備中に を見た時は
ヤバイ!応援し隊が遅刻してしまう〜
と慌てて支度をして飛び出しました

問題なければお二人共早く着く予定でしたが
大会前からstayさんの膝の調子が良くないので
掬星台でお会いした時には後半大丈夫かなぁ〜
と心配しました。

宝塚でcafeしていると が入り
予想以上に早かったので嬉しい驚きでした

まだ足の痛みはあると思いますがゆっくり
休養して下さい
2012/11/25 23:27
お疲れ様でした。
kobeblancさん,staygoldさん こんばんは。
11日組掬星台では、大変お世話になりました。
横浜からお天気を眺めていて、23日もか…と心配しておりました。
この天気の中、完走(歩)お疲れ様でした。
※ゴール時間もさすがです。

来年もこのイベントに向けて、頑張りましょう!!
2012/11/26 0:22
お疲れ様です。
 
コースタイムを見てびっくり
菊水山あたりではニアミスしてますね
もしかするとすれ違っていたかも。

当方、黄色のレインウェアに赤のザックカバー、
頭に白い日本手ぬぐいの鉢巻をしていました

芍薬甘草湯。
効能的に歩きにとても良さそうですね
僕もこんど試してみます
 
2012/11/26 16:56
コメントありがとうございました
皆さん こんばんは。

□dolceさん

掬星台での応援ありがとうございました。

もうほとんど心が折れていました。
皆さんのお顔を見て、後半は何とか復活できました
リタイアにならなくて良かった…
まだまだ修業が足りません。もっと鍛えないとダメですね

ゴールの時間ウソでした(書き間違い)
19時です。途中までは明るかったのでだいぶん楽でしたよ

□umonさん 

ありがとうございます。

今回は、事前練習も十分だったので大丈夫だと思ったのですが、直前の膝の故障にはまいりました
心配をおかけしましたが、足の痛みはもうほとんどなくなりました。

umonさんのよく知っている の案内を
お願いします

□noruさん

スタートを待っている間の雨が大変でした。
スタートしてからも本当に強い雨 が降っていました。
でも11日の方が寒かった気がします。

最高峰はblancさんが縦走しているときには必ずよるそうです。私も大会の時には初めてです。
六甲全山縦走大会ですもんね…

□TakaShyuuさん

応援とお迎えまでいただきありがとうございました。

前半は少し調子に乗りすぎました
足が攣ってからは情けない状態になり、お恥ずかしいかぎりです。
後半は、皆さんのおかげで持ち直すことができて、
なんとかゴールできてよかったです

□amackeyさん

11日にあれだけrain降ったので23日は大丈夫だろうと勝手に思っていました。
スタートを待っている時の雨が大変

ゴールの時間は間違っていました (-_-)

六甲のお祭りですので、来年も参加します  
ご一緒できたらいいですね

□nayosukeさん

きっとすれ違っているのかもしれません
あの人数ですのでなかなかお会いするのは難しいですね。残念でした

またどこかでお会いできたらと思います

芍薬甘草湯。
漢方なのに即効性があるとか。
予防にもいいらしいので、飲んでおけばよかった
2012/11/26 23:20
すばらしいタイム、お疲れさまでした
stayさん、blancさん完歩おめでとうございます。
先頭グループでのスタートさすがにいいタイムでゴールされてますね。時間を競う大会ではないですが、早いとお風呂にも入れて打ち上げまでできていいですよね。
我々は終電で帰るのが精いっぱいでした・・
steyさん脚の不調にも耐えてゴールホントによかったですね。しばらくは疲れが残るでしょうか余韻を楽しんでください。
2012/11/27 0:02
お疲れさんでした!!
staygoldさん、kobeblancさん 完歩おめでとうございます

今年は速いですね
お天気が悪かったにもかかわらず、19時のゴール。
stayさん、大会後膝は大丈夫ですか?

雨と寒さの中、お疲れさまでした。
2012/11/27 6:28
おめでとうございます
雨の中、また膝の具合も注射で大丈夫かと思ったら大変でしたね
私は応援にもいけずでしたが、23日の雨。
今年は2日とも?って心配してましたが無事完歩おめでとうございます。来年も六甲でお会いできたらいいですね
2012/11/27 7:59
おめでとうございます!!
blancさん、stayさん、無事の完歩、おめでとうございます

いや〜、六甲全縦のレコは何度みても興奮しますね

二日目も雨の全縦となり、参加された方もさぞ大変だったことでしょう・・・
stayさんにおかれては不調の中、よくぞご無事で・・・

最後のプレミアム…
美味しかったんだろうなぁ・・・
2012/11/27 23:03
皆さん こんにちは
□ kentaikiさん
 昨年は、始発で着いてからのスタートだったので
渋滞や赤鬼さんに追われて大変でした
スタート地点の1時間の差は、後々、渋滞などで
2時間を越えることになるそうなので、今回の早いスタートは大正解でした。
足のほうは、皆さんにご心配いただいて本当に恐縮です。
もう少し鍛え直します

□ katatumuriさん
摩耶山で足が攣らなければ、もう少しタイム短縮できたかな
おかげさまで膝のほうはもう大丈夫だと思います。
今年は正月から肉離れや捻挫など足の故障が多すぎました。
もっと注意しなければあきませんね

□ maron9393さん

今年の全縦は雨 にたたられましたね。
雨が少ない大会と聞いていたのですが、過去に2日とも雨なんて珍しいそうですよ。
今年は足を痛めたことで、自分では中途半端に終わったみたいなので、
来年も参加して楽しみたいと思っています。
ぜひお会いしましょう

□ utaotoさん
本当に六甲全縦大会のレコは、皆さんの熱き戦いが書いてあって興奮させられます
東六甲縦走路を降りているときの頭の中は、ゴール後のビール と温泉 のことばかり。
最高のご褒美でした。 めちゃくちゃうまかったですよ
2012/11/28 12:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら