ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 248085
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

快晴の西上州 岩と展望の周回コース(立岩〜毛無岩〜黒滝山)

2012年11月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:38
距離
25.5km
登り
1,853m
下り
1,860m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:00蝉の渓谷の駐車場→07:25線ヶ滝→08:25立岩(朝ご飯)08:30→
09:20立岩分岐→10:10相沢越→10:35毛無岩(休憩)10:55→
12:15高原分岐→13:10観音岩(休憩)13:20→13:45九十九谷登山口→
14:15県道に合流→14:35駐車場
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「蝉の渓谷」の駐車場を利用しました。きれいな水洗トイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
○登山道など
・駐車場から線ヶ滝
 県道を2.5キロほど歩き、線ヶ滝の標識で右折。とても趣きのある山村(星尾)の中を
 登って行きます。(この部分は車道歩き)
・線ヶ滝から立岩
 最初は植林の中を登っていきます。自然林に入りしばらく歩くと、鎖のあるガレ場の
 登りになります。一人であれば問題ないですが、後に人がいる時は石を落とさないよう
 注意です。ガレ場が終わると、岩壁に沿って登る道になりますが、しっかりした鎖が
 付いています。
 こんな岩登れるの?と思う立岩ですが、それほど苦労なく山頂に到着できます。
・立岩から毛無岩(一部破線ルート かなり荒れた部分がある)
 立岩から30分ほど歩くと、ルートが左に曲りながら下っていきますが、この部分を曲らず
 に真っ直ぐに登っていきます。(写真参照)
 すぐに大きな岩が前方に見えてきますが、左側を巻いて行きます。荒船山からの縦走路
 に合流すると、相沢越までは道がかなり荒れています。とくに大きな岩山の右側を巻いて
 行く部分は登山道の体をなしておらず、冒険的な道になっています。破線ルートより酷い
 状態なので、注意です。
 (※岩山を巻いていく部分、最新の地図では崩壊となっているようです。)
 毛無岩の西側の登路は痩せ尾根を通るため、視覚的にはかなりの高度感がありますが、
 難易度は高くありません。
・毛無岩から観音岩(一部破線ルート)
 毛無岩の東側ルートは急で足場が不安定な部分が多く、西側より難易度が高く、気を使います。
 (※この部分、最新の地図ではルートの記載がないようです。 hirokさん、
  ありがとうございます)
 毛無岩に楽に登りたい場合は、西側からのピストンがおすすめです。
 馬の背は痩せた岩尾根を幾つかの鉄の梯子を使って登ります。妙義山の感じに似ている
 でしょうか。
・観音岩から駐車場
 とても急な岩場を下ります。転ぶと危険な場所も多いため、慎重に歩く必要があります。
 植林の中に入っても急な九十九折りの道が続きます。上底瀬からは車道歩きになります。
 県道に合流し、1.5キロほどで駐車場です。

○その他
・西上州の山は好展望地が多く、立岩、毛無岩、観音岩からは高度感のある素晴らしい
 眺めが得られます。特に毛無岩からは奥秩父、八ヶ岳、北アルプル(一部)、浅間山、
 谷川連峰、日光白根山etc...など名だたる山が勢揃いです。
・紅葉は山村内が中心です。この時期は山村の中を歩くルートを計画に入れると楽しい
 です。
・朝の駐車場での気温は氷点下2度でした。そのため、昼間も気温はあまり上がらず、
 水の消費は1リットルで済みました。
立岩に朝日が当たり、何か灯りがともったようにも見えます。
2012年11月25日 06:42撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
11/25 6:42
立岩に朝日が当たり、何か灯りがともったようにも見えます。
そして、ドーンと立岩の登場。
2012年11月25日 06:59撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10
11/25 6:59
そして、ドーンと立岩の登場。
星尾大橋からもう一枚。
2012年11月25日 07:01撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
11/25 7:01
星尾大橋からもう一枚。
快晴です。
2012年11月25日 07:01撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/25 7:01
快晴です。
山村にも陽が当たり始めます。
2012年11月25日 07:06撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
11/25 7:06
山村にも陽が当たり始めます。
紅葉もまだ残っていました。
2012年11月25日 07:14撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7
11/25 7:14
紅葉もまだ残っていました。
爽やかな色でした。
2012年11月25日 17:42撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
13
11/25 17:42
爽やかな色でした。
登山口にある登山者守り地蔵。
2012年11月25日 07:26撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
11/25 7:26
登山口にある登山者守り地蔵。
ガレ場の登り。
2012年11月25日 08:03撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/25 8:03
ガレ場の登り。
ガレ場が終わると、岩壁に沿って登ります。
2012年11月25日 08:07撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
11/25 8:07
ガレ場が終わると、岩壁に沿って登ります。
最初の展望地に到着しました。この時間、八ヶ岳は少し雲が付いていました。
2012年11月25日 08:20撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/25 8:20
最初の展望地に到着しました。この時間、八ヶ岳は少し雲が付いていました。
山村を見下ろします。
2012年11月25日 08:21撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
11/25 8:21
山村を見下ろします。
山頂に到着。
2012年11月25日 08:31撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
11/25 8:31
山頂に到着。
北アルプスもクッキリと。
2012年11月25日 08:32撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/25 8:32
北アルプスもクッキリと。
荒船山(経塚山)と浅間山。
2012年11月25日 08:32撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
11/25 8:32
荒船山(経塚山)と浅間山。
西上州、独特の景観です。
2012年11月25日 08:33撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7
11/25 8:33
西上州、独特の景観です。
八ヶ岳の雲が取れましたねえ。
2012年11月25日 08:46撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
11/25 8:46
八ヶ岳の雲が取れましたねえ。
ルートはここで左に曲がり、下って行きますが、真っ直ぐに進みます。標識が壊れています。以前はルートを示す標識があったと思うのですが。。。
2012年11月25日 08:55撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/25 8:55
ルートはここで左に曲がり、下って行きますが、真っ直ぐに進みます。標識が壊れています。以前はルートを示す標識があったと思うのですが。。。
この岩の左側を巻いていきます。
2012年11月25日 09:00撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
11/25 9:00
この岩の左側を巻いていきます。
踏み跡はしっかり付いています。
2012年11月25日 09:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/25 9:11
踏み跡はしっかり付いています。
荒船山からのルートに合流しました。藪と書いてありますが、藪はありません。
2012年11月25日 09:19撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/25 9:19
荒船山からのルートに合流しました。藪と書いてありますが、藪はありません。
いい感じの道だなあと思って歩いていくと。
2012年11月25日 09:21撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
11/25 9:21
いい感じの道だなあと思って歩いていくと。
大きな岩山の右側を巻くルートに入り、荒れ放題。
2012年11月25日 09:34撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
11/25 9:34
大きな岩山の右側を巻くルートに入り、荒れ放題。
荒れた部分をなんとか通過すると、上越の山が見えました。北アに負けず、白いです。
2012年11月25日 09:56撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
11/25 9:56
荒れた部分をなんとか通過すると、上越の山が見えました。北アに負けず、白いです。
落葉が多い。そのため、一度ルートを外し、枝尾根へ入ってしまいました。
2012年11月25日 10:00撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
11/25 10:00
落葉が多い。そのため、一度ルートを外し、枝尾根へ入ってしまいました。
毛無岩への分岐です。
2012年11月25日 10:12撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/25 10:12
毛無岩への分岐です。
毛無岩が見えました。
2012年11月25日 10:23撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
11/25 10:23
毛無岩が見えました。
南八ヶ岳です。
2012年11月25日 10:25撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
11/25 10:25
南八ヶ岳です。
痩せた岩尾根を登って行きます。
2012年11月25日 17:59撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6
11/25 17:59
痩せた岩尾根を登って行きます。
荒船山は目立つなあ。尖って目立つ山は多いですが、こんなに平な山はありません。
2012年11月25日 10:32撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
11/25 10:32
荒船山は目立つなあ。尖って目立つ山は多いですが、こんなに平な山はありません。
毛無岩から1 毛無岩に到着です。
2012年11月25日 10:37撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
11/25 10:37
毛無岩から1 毛無岩に到着です。
毛無岩から2 浅間山です。左側に北アも少しだけ。
2012年11月25日 10:37撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
11/25 10:37
毛無岩から2 浅間山です。左側に北アも少しだけ。
毛無岩から3 妙義山の後に上越の山々。
2012年11月25日 10:38撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
11/25 10:38
毛無岩から3 妙義山の後に上越の山々。
毛無岩から4 八ヶ岳です。
2012年11月25日 10:38撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
11/25 10:38
毛無岩から4 八ヶ岳です。
毛無岩から5 もこもこした西上州の山と蓼科山。
2012年11月25日 10:39撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/25 10:39
毛無岩から5 もこもこした西上州の山と蓼科山。
毛無岩から6 またまた荒船山です。
2012年11月25日 10:39撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
11/25 10:39
毛無岩から6 またまた荒船山です。
毛無岩から7 セルフタイマーで。立っている部分が一番高い所です。
2012年11月25日 10:41撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10
11/25 10:41
毛無岩から7 セルフタイマーで。立っている部分が一番高い所です。
毛無岩から8 すごい高度感。
2012年11月25日 10:52撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
11/25 10:52
毛無岩から8 すごい高度感。
トヤ山かな?登ろうと思っていたのですが、分岐を見落としてしまいました。
2012年11月25日 12:16撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/25 12:16
トヤ山かな?登ろうと思っていたのですが、分岐を見落としてしまいました。
黄色のモミジです。
2012年11月25日 12:23撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
11/25 12:23
黄色のモミジです。
見上げると真っ黄色でした。
2012年11月25日 12:23撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
9
11/25 12:23
見上げると真っ黄色でした。
馬の背です。
2012年11月25日 18:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
11/25 18:08
馬の背です。
馬の背は岩のルートなので展望は良いです。
2012年11月25日 12:45撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
11/25 12:45
馬の背は岩のルートなので展望は良いです。
この梯子はほぼ垂直で、体が後に持っていかれそうな感じで緊張感がありました。
2012年11月25日 12:49撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
11/25 12:49
この梯子はほぼ垂直で、体が後に持っていかれそうな感じで緊張感がありました。
鹿岳と四ツ又山です。秋の色ですね。
2012年11月25日 12:50撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
11/25 12:50
鹿岳と四ツ又山です。秋の色ですね。
途中の景色も良いです。
2012年11月25日 13:04撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
11/25 13:04
途中の景色も良いです。
観音岩に到着。
2012年11月25日 13:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/25 13:08
観音岩に到着。
西側の山を背に。
2012年11月25日 13:16撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
11/25 13:16
西側の山を背に。
少し角度を変えて。
2012年11月25日 13:16撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
11/25 13:16
少し角度を変えて。
岩に囲まれたような山村です。そこに向かって下ります。
2012年11月25日 13:27撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
11/25 13:27
岩に囲まれたような山村です。そこに向かって下ります。
登山口には道祖神がありました。
2012年11月25日 13:44撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/25 13:44
登山口には道祖神がありました。
青空に岩が映える。
2012年11月25日 13:47撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
11/25 13:47
青空に岩が映える。
淡い紅葉と岩と青空。
2012年11月25日 13:50撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
11/25 13:50
淡い紅葉と岩と青空。
岩山を背景にした山村風景が印象的です。
2012年11月25日 13:53撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
11/25 13:53
岩山を背景にした山村風景が印象的です。
河原に浮かびあがって見えました。
2012年11月25日 18:17撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7
11/25 18:17
河原に浮かびあがって見えました。
「蝉の渓谷」の駐車場に戻ってきました。
2012年11月25日 14:33撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
11/25 14:33
「蝉の渓谷」の駐車場に戻ってきました。
撮影機器:

感想

連休最終日ということで、比較的近場の西上州の山へ行くことにしました。今回はだいぶ
前から登りたいと思っていた毛無岩へ登ることが第1目的です。
「蝉の渓谷」の駐車場は立岩に登った帰りにトイレ休憩で寄ったことがあり、この駐車場
を使っての周回コースを思いつくことができました。

6時にスタートし、星尾集落の中を登って行くと、立岩に朝日が当たり、何か淡い灯りが
ともったようにも見えます。そして、星尾大橋に到着すると、まってましたの立岩の
全景です。

登山口の駐車スペースに到着すると、車は4台とまっていました。あと数台で満車です。
立岩は5回目となるため勝手知ったる道です。しかし、何度登っても、立岩からの眺めは
感動します。今日は北の方も天気が良く、北アルプスまでクッキリと見ることができました。

荒船山からの縦走路に合流し、毛無岩を目指しますが、ルートが荒れて歩き難い。。。
数年前の台風で荒れたと聞いてはいましたが、かなり酷い状態でした。そして、なぜか
この周辺は棘のある木が多く、足場が不安定だからと不用意に木につかまろうとすると
危険です。

この荒れた部分を通過し、毛無岩への登りに入ると、危険と言われているルートがとても
登り易い普通の道に感じてしまいます。
痩せ尾根を登り、山頂に到着すると、なんとまあ良く見えること!
八ヶ岳、北ア、上越の山々、奥秩父、草津、赤城、榛名、妙義、日光。。。私にしては
長めの休憩になりました。
自分の頭髪を考えると、微妙な名前ですが、毛無岩、いい山頂です。

毛無岩の東側のルートは結構気を使いますが、黒滝山への道へ合流すると、あとは歩き
易い道が続きます。馬の背でスリルを楽しみ、観音岩に到着すると、ここも360度の展望
です。しかし、周りを高い山に囲まれているため、毛無岩の展望には敵いません。

観音岩から里に下りると、岩山を背にした美しい山村の風景が広がっています。岩場を
歩くことが多く、結構気を使っている部分があったのか、里歩きが気持ち良い。
やっぱり西上州の山はここにしかない景色がいい感じだなあなんて思いながら、駐車場
へ向かいました。3連休最終日で高速は大渋滞でしたが、今回は下仁田ICから吉井IC間
しか使わなかったため、全然問題なし!自宅には17時前に到着できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4437人

コメント

西上州
youtaroさん

西上州の周回お疲れ様でした。
昨日は素晴らしいお天気 でしたね!

私は上州方面の山はよく知らないのですが
なかなかの展望ですね

中央道ばかりじゃなく関越方面にも
行ってみようかな

yamatyan
2012/11/26 14:13
西上州
youtaroさん、こんにちは。

奇遇ですね。私も西上州(裏妙義)にいました。近場で
渋滞に巻き込まれなさそうなところということで、意見
が合いましたね。まさか山頂から眺めていた風景の中に
youtaroさんが居たとは

今月か来月にでも毛無岩を含めた縦走を考えていたの
で、参考にさせて頂きます。
西上州って独特な魅力がありますよね
2012/11/26 15:34
おーい
youtaroさん、こんばんは、ご無沙汰しております。

高見から『おーい』と呼べば聞こえそうな場所にいらしたんですね。

やはりこの時期の西上州は最高ですね。

時折谷間に響く銃声にはビクっとしますがね。
2012/11/26 20:38
好展望地がたくさん
yamatyanさん、こんばんは。

昨日は北アや八ヶ岳などに登られた方も最高の景色を
堪能しているだろうなあと思いながら、回りの眺めを
楽しんでいました
気温は低かったですが、風は弱く、歩くのにも最適な
コンディションでした。

西上州の山は岩の山が多く、結果として展望のよい場所
がたくさんあります。
しかし、神奈川方面からだと遠いですよね。ここまで
来るなら中央道で南アや八ッの方が行きやすいですよね。

標高は低いですが、独特の雰囲気がある山域です。
もし、機会があれば、登ってみてください。
岩が好きな方は尚楽しめると思います
2012/11/26 21:18
近ければ、、
youtaroさん

あー、予定通りですね。
天気の良い25日、日曜日。
私は、クリーン作戦などが朝からあり、
良く見えた八ケ岳を指を加えて、作業しながら、
眺めていました。
鳳凰山の薬師岳も良く見えて、、。

なんとも勿体ない日でした。

この辺りは、なじみが全くありませんが、
近ければ、ちょこちょこ出かけたい感じです。

Y-chan
2012/11/26 21:53
独特の景観
youtaroさん

西上州の山お疲れ様でした。
この日は行かなきゃ損な天気でしたね。

この辺りの山、八ッからも良き見えましたので、
こちらかも展望バッチリですね

>西上州、独特の景観です
ほんと独特ですよね。
上信越道から見るといつもそう思います
2012/11/26 21:53
すごすぎです
youtaroさん、こんばんは。

西上州は割と短時間で登れてしまう山が多く、縦走ルートを計画しにくいのですが、youtaroさんには関係ないようですね。
立岩と黒滝山は別々に登ったことがありますが、これを繋げてしまうとは驚きです。
毛無山の西側は昔の地図にはルート出ていましたが、最新の地図は「崩壊」との表現があるのみ、東側はルートが全く書かれてません。
読図力と技術がないと真似できませんが、楽しく読ませていただきました。

帰りの高速渋滞を気にすることなく西上州を堪能できるのは、羨ましい限りです。
中央道よりは関越の方がましと思ってましたが、甘々でした
2012/11/26 21:55
面白そうすぎです。
またまたお気に入りに登録してしまいました ここ辺りは横浜からは遠いので計画した事も有りませんが、こんなに面白そうなルートが組めるのですね。

綺麗な周回コース、見惚れてしまいます とっても面白うそうですが、他の人のコメントを見ると大変そうですね。これをまた平均時速3キロ弱で25キロほどを歩けてしまうyoutaroさんならではです
2012/11/26 23:01
裏妙義でしたか
yoshi629さん、こんばんは。

オー、裏妙義にいらっしゃいましたか!
今年最後の沢だったでしょうか。
後半、妙義山は常に見えていて、また行きたいなあ
なんて考えていました。
今度は谷急山へ行かないと。。。

毛無岩は最高の展望です。
yoshiさんには釈迦に説法だと思いますが、立岩への
分岐から先、かなり荒れている所がありました。
あまり人が通らない道だからか、何年も整備されて
いない感じでした。

眺めてすぐに西上州だなあと思う景色、何ででしょうね
たまに行きたくなってしまいます。
2012/11/27 0:10
次はアカヤシオの時期に
peposimanさん、こんばんは。

毛無岩ではpeposimanさんが登っていた山の方向に
座って、景色を眺めながら昼ご飯を食べていました。
あの中にいらっしゃったのですね

なんと今回コメントを頂いた方で、西上州の山に
登っていた方が私を含めて4名です。
少しマイナーな山々ですから、この数はなかなか
すごいなあと思います。
趣向が似ている証拠でしょうか。

栗の木がたくさんあったので(熊棚は見ませんでしたが)
熊もいるかなあなんて思いながら歩いていました。
鹿はたくさん見ました。
2012/11/27 0:19
予定通りでした
Y-chanさん、こんにちは。

予定通りでした。
日曜日の天気はY-chanさんのお住まいからだと目の毒
ですね。。。
八ヶ岳、鳳凰。。。私耐えられる自信がありません

この山域、山梨からだとなかなか足を運ぶ場所では
ないですね。
八ヶ岳に登ったときなど、荒船山を筆頭に、あの辺が
西上州の山?などと認識してもらえると嬉しいです。

この周辺に一番でかけていたのは10年ほど前でした。
その頃は、まだ小さかった息子達と3時間前後の山歩き
が中心でした。
歩いていると、その頃のことも思い出し、何か懐かしい
気持ちもします。
2012/11/27 12:28
日曜で悩んだのですが。。。
kankotoさん、こんにちは。

連休最後の日曜日、ちょっと億劫な気持ちもあり
悩んだのですが、晴れ!の予報が後押ししてくれ
ました

八ヶ岳は南から蓼科まできれいに並んで見えるため
つい何枚も写真を撮ってしまいます。
下のほうでは、妙義山の姿が何処へ行っても目を
引きます。

上信越道から鹿岳が見えると、西上州!と思います。
そして、ぎざぎざの妙義山をかすめていくので、
ドライブにもいいコースですよね。
次はツツジの時期に歩きたいなあと思います
2012/11/27 12:40
最新地図だと。。。
hirokさん、こんにちは。

そうなんです。西上州は繋いで歩くコースを考えるのに
苦労しますよね。
私は立岩から荒船山にかけて何度か歩いているので、
今回のコースを思いつきました。

そうですか。最新の地図には崩壊と書かれているのですね。
酷い荒れようだなあと思いながらなんとか歩いていたので
納得です。(私の地図は2003年度版。。。)
しかし、毛無岩の西側直下の部分はやせ尾根なので、
転んだりすると危険ですが、ルートの難易度自体はそれほど
でもありません。道場からピストンする場合は、あまり
問題なく歩けるのではないかと思います。

そして、東側はルートの記載がなしですか。。。
コメントを追記しておいた方が良さそうですね。
ありがとうございます。

関越道ですが、高坂SAから渋滞30キロとかラジオから聞こ
えてきていました。その時は、吉井ICからの下道を走って
いたと思います  (自宅まで吉井から約90分です)
2012/11/27 12:51
楽しいルートです
Futaroさん、こんにちは。

お気に入りへの登録、ありがとうございます!
神奈川の方には縁が薄いと思っている山域なので、とっても
嬉しいです!

下仁田から鹿岳、毛無岩、荒船山と歩いて国道に下り、バスで
下仁田に戻るというコースも考えたのですが、やはりバス時間
に間に合うのが難しく、却下でした。。。しかし、いつか横断
ルートを歩いてみたいなあと思っています。

>綺麗な周回コース、見惚れてしまいます
ありがとうございます!
このコース、とっても楽しいです。崩壊している場所があり
ますが、Futaroさんであれば、問題ないですね。
今回も里歩きが長いので、距離が長めになっています。
2012/11/27 13:01
次から次へと
youtaroさん、こんばんは!

毎回、よくぞ周回コースを組めるものですね
ピストンの多い私は、感心しきりです
しかも、今回のコースも楽しそう!でも苦しそう
いつもタフな山行で脱帽です

毛無岩と頭髪の関係・・微妙な関係でしょうか?
皆さんスルーされていますね
ツッコミ所を間違えましたかね
私の想像では利尻昆布仕込みの剛毛なのですが!

25日は燕岳の予定が、法事で二日酔い 敢えなく断念でした。
2012/11/27 21:59
近くにいたのですね
youtaroさん、こんばんは

最高の天気でした

妙義から見ると八ヶ岳の下に荒船山、その下あたりを歩いていたのですね

私の家からは割と近場な山域ですが、あまり知らなかった山域でした

西上州の山は変わった形の岩峰が多くて面白そうですね

今度挑戦したいと思います
2012/11/27 22:15
ツッコミ所です!
tailwindさん、こんばんは。

周回コースにこだわっているわけではないのですが、
ここのところ続いていますね。
今回のコース、変化があって楽しいコースでした。

ツッコミ所ですよ
ありがとうございます!
10代の頃(遥か昔だ。。。)は天使の輪が出来る
柔らかい髪で、女子にもそんな髪質がいいなあ
なんて言われていました。しかし、今は。。。(遠い目)
ヤマレコでは森林限界ズという、冬は頭が寒い方達が
密かに?活動しているようですが、私も正にそんな
感じ。禿隠し帽はかかせません
一番ストレートに来るのが奥秩父の禿岩です

25日、燕岳は大盛況だったようですね。
私は昨年の同時期(11/26)に登りましたが、やはり
山荘の最終日ということで、たくさんの人出でした。
2012/11/28 1:28
山日和でしたね
nikoさん、こんばんは。
お互い、最高のコンディションに恵まれて良かったです

そうですね。立岩から妙義山は見えませんが、東へ進む
と常に見えるようになりました。

nikoさんは群馬なので、よく登られているのかなあと
思っていました
どの山も渋い感じですが、岩の展望地が多く、歩いて
楽しい山域だと思います。

あちこちにある岩の展望地から眺めると、群馬の色々
な山が良く見えますね。
榛名山や赤城山など久しくでかけていないなあなんて
思いながら眺めていました。
2012/11/28 1:46
立岩(^^)
youtaroさん、こんにちは
立岩は昨年から登りたいと思っておりました。
そして立岩に関するレコを検索している時にyoutaroさんのレコを見つけました。
息子さんが山中でお勉強 していたのが印象的で、
youtaroさんを「お父さん業もしっかりされる方なんだ〜」と思っておりました(^^)

今回のレコ、お写真と表現力豊かな文章で情景が浮かびました(未踏なのに )
西上州は本当に独特な景観ですね。私も大好きな場所の一つです

日曜日は好天に恵まれて、吸い込まれそうな青空。素敵な写真が沢山でしたね!
私はこの日、 車屋さんに行ってスタッドレスタイヤに履きかえて来ました〜
2012/11/28 12:32
昔の記録まで
pippiさん、こんにちは。

昔の記録まで見ていただき、ありがとうございます!
この長男ですが、問題児で。。。勉強させるのに
とても苦労しました
半分は勉強させる目的で尾瀬にテント泊したことも
何度かありました。

次男も高校へ入学し、勉強を見ることは能力的にも
出来なくなりました。で、今は比較的自由に山へ
です

こんな拙い文章を、ありがとうございます!
ほんとうに言語スキルは弱く。。。写真があると
少しはごまかしがきくでしょうか
西上州、次に行くのはアカヤシオの時期になると
思います。(と何度も書いて、実現させないと。。。)
アカヤシオは岩の風景によく似合いますよね

スタッドレスですが、土曜日に履き替えました
お互いにこれで、雪のお山もバッチリですね!
2012/11/28 16:58
西上州でしたか
youtaroさん、こんばんは。

先週は二回でしたか。
元気で羨ましい限りです。
残念ながら、体調を崩し寝ていました。

西上州は全体的に岩が多いのでしょうか。
以前良く鳥見に裏妙義の方に行っていました。
一度登って怖い目にあって以来、足が遠のいています。
youtaroさんのレコを見るだけで満足です。

ところで、昔柔らかい髪が、今は寂しい状態ですか?
私も高校時代から柔らかく、危ない状態でした。
それ以来、養毛剤を欠かさず、現在あまり変わらない
状態を保っています。って、ちょっと自慢?
さすがに高校生で養毛剤を使っていると噂になり
学年中の笑い物になりましたが。
2012/11/29 20:24
西上州
youtaroさん、

3連休の最終日は素晴らしい天気、
こんな日に山へ行けないとストレスですね。

この辺りのレコは妙義や荒船が多いですが、
さすがyoutaroさん、レパートリーが広い!

写真を拝見すると諸々楽しめそうなコース、
この辺りの地図を持っていないのですが
2013年版がでたら購入します。

manabu
2012/11/29 21:57
西上州!
youtaroさん、こんばんは。

実にマイナーでyoutaroさんらしく、よいコース取りですね!こんなところにもルートがあり、周回できるなんて、驚きです。

西上州はごくたまに出かけます。昨年のこの時期に行った鹿岳と四ツ又山の近くですね。その時、この周辺の主なルートは調べましたが、まだまだなじみがなく、遠い存在の山々です。
横浜からほど遠くはないですが、八王子からでも秩父を通ってひたすら下道を行く時間のかかる場所です。関越が空いていれば下仁田まではそれほどでもないですが
西上州に行くときは、youtaroさんのレコを参考にさせていただきます


それにしても毛無岩関連のコメントのやりとり、私も身に覚えがあり、耳に痛いです
2012/11/30 0:59
お大事にして下さい
toratora48さん、こんばんは。

風邪でしょうか。
お大事にして下さい。

西上州の山は基本、岩が多いです。
裏妙義はその中でも代表的な岩山ですね。
立岩は比較的登りやすく、次男は小学4年生の時に
一緒に登りました。

いや〜、私もマメに手入れをしていればなんとかなった
のでしょうか。
高校の頃からそこまで考えることができたなんて、
すばらしいです。
私の場合、30前から薄くなりだし、今は頭頂部までとても
寂しい状態です。そのため、短くバリカンで丸坊主にして
います
次男が一番私に似た髪質なので、今から養毛剤を使う
ようアドバイスした方がよいですね。
2012/11/30 1:28
秋か、ツツジの時期に
manabuさん、こんばんは。

最終日なので、億劫な気持ちもありましたが、とっても
いい天気になりそうだったため、出掛ける気持ちになり
ました

妙義や荒船、今回の立岩は何度か登っているので、少し
違うコースを歩こうと思っていたのです。
毛無岩はかなり前から気になるピークでした。

黒滝山の近くにある、鹿岳や四ツ又山も展望良くいい山
だと思います。
私も持っている地図が古いので、2013年度版が出たら購入
しようかな?だいぶルートの状況が変わっているよう
なので、最新の地図が必要ですね。
秋か、ツツジの時期がおすすめです
2012/11/30 1:45
気軽に行ける山域です
shigetoshiさん、こんばんは。

>実にマイナーでyoutaroさんらしく、よいコース取りですね
ありがとうございます!
最新地図を買っていた場合、行くのを躊躇ってしまったかも
しれませんね
しかし、相沢越の西側がとても荒れていたことを除けば、
毛無岩は普通に登れる状況でした。
地元山岳会のプレートがいくつかあったので、有志の方の
手が入っているのかもしれません。ありがたいです。

少し南側の上野村に帳付山がありますが、三国峠や南天山
から続く尾根に踏み跡があるようで、いつか歩いてみたい
なあと思っています。

西上州、私の場合はかなり気軽に行ける場所なので、また
春にでも歩きにいきます
2012/11/30 2:08
ゲスト
岩好き?
youtaroさん、こんばんは。

西上州の山はまったくわからないです
荒船山なら名前だけなんとか知っている程度です。

youtaroさんも岩好きですね。
岩がでてくるとモチベーションアップで
子供のようになってしまいますね

それにしても毎週のように20キロ強の山歩き!
付いていけません
2012/12/2 18:47
はしゃいでしまいますね
yasuhiroさん、こんばんは。

西上州の山、妙義山を除くと、公共交通機関利用では
行きにくい山域ですよね。

岩好きか?と聞かれると、ロッククライミングをやりたい
気持ちはほぼないので、どうなのかな?と思いますが
手足をフルに使って登る岩場は楽しいです
yasuhiroさんと同じで、岩の展望地が好きということ
もありますね
そして、岩頭に到着すると、はしゃいでしまいます

今回登った毛無岩の展望は最高!でした。
道場経由で西側から登る場合、危険は少ないと思います
ので、機会があれば。

ここのところ、7〜8時間は歩かないと、何か物足り
なく感じるようになってしまいました。。。
そうすると、やはり20キロ前後になってしまいます。
特に近場だと尚更その傾向が強まるような。。。
2012/12/2 20:38
西上州
youtaroさん、こんばんわ。

快晴で暖かな日でしたね。
私、横川で電車見て遊んでいました
久しぶりに碓氷峠を下って群馬県に行きましたが
やっぱり長野と違って暖かさも違う
妙義の岩岩も久しぶりに見ました。

youtarouさんが歩かれたコースもまた険しい岩と
深い谷が延々と続いていますね。
私きっと、帰りつけるか不安になってしまいます。
2012/12/3 21:07
sakusakuさんも
sakusakuさん、こんばんは。

sakusakuさんも近くにいらっしゃったのですね。
なぜかこの日、知っている方でこの周辺に出掛けて
いた方が多く、不思議な気持ちがしています。

埼玉から見ると、そろそろ長野だなあという西上州、
碓氷峠を筆頭に、内山峠、ぶどう峠と子供が小さい
頃からよく出かけていました。
「碓氷峠鉄道文化むら」の近くにある、峠の湯は
今でもたまに寄ります。
西上州の西端からは、八ヶ岳とsakusakuさんの地元の方
まで眺めることも出来ますよね。

あまり大きな山塊ではないですが、中に入るとやまなみ
に囲まれて、ちょっと不安になる気持ち分かります
静かで、心地よい気持ちもするのですが。
駐車場へ戻る途中の山村を歩いている時に、何人かの
お年寄りとすれ違ったのですが、挨拶すると、ニコニコ
して色々と話しかけてくれるのが、何かホンワカして
いい感じでした
2012/12/4 0:45
youtaroさん、こんばんは!
時間が経ってからのコメントで失礼します

立岩からの眺めは5度目でも感動・・・ですか
先月不摂生の為挫折しただけに、
青い空、うねる山々の姿、そそり立つ岩峰、
youtaroさんのすばらしい写真に、ただただ唖然と指を加えるばかりです。

それと、毛無岩からの景色、こわそうですねー
写真を見ただけで、思わずお腹と急所がすーっとしてしまいました

おつかれさまでした
2012/12/7 21:10
コンディションに恵まれました
yamahiroさん、こんばんは。

コメント、ありがとうございます!
ここのところバタバタしておりまして、私もコメント
が遅れがちです。。。これから奥多摩へ出掛けようと
思いますので、御正体山のレコは後ほど拝見します

立岩からの展望は晴れると気持ちいいですよ!
何処かでリベンジください
この日はスッキリと晴れていたので、遠くまで見渡す
ことができ、感動でした。
この岩と山々の独特のうねり方が西上州だなあと思います。

毛無岩ですが、これぞ360度の展望!という眺めが
広がります。毛無岩へ至る道が場所により荒れ気味
ですが、機会があれば、是非

西上州は雪が降ると危険になるコースが多いため、
次に登るのは来年かなあ?と思っています。
2012/12/8 20:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら