記録ID: 2481802
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
早池峰山、剣が峰迄(小田越)年1の早池峰ウスユキソウ参りw
2020年08月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 949m
- 下り
- 951m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:23
距離 11.2km
登り 949m
下り 951m
11:13
ゴール地点
天候 | 曇り(天然ミスト有りw) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
規制されていると思っていましたが、先週で終わっていましたww |
写真
感想
三連休、何時何所へ行く?
悩んだ結果、今年初の早池峰山へ。
規制解除を知らなかったせいで、早朝出発が正解でした。
スタートはポールポジション。天然ミストが気持ちいいいいいいいいいいいいい
剣が峰に着く頃には天然ミストも多めで上下カッパは4座連続ww
山頂に着いて、本当は中岳迄縦走するつもりが結局下山しましたw
思ったより時間が早かったので、お風呂へ行かず久々「高権」へ。
ついでに「スーパーオセン」で連休中のつまみをgetし帰宅した。
今年も何とかハヤチネウスユキソウに出会えてホッとした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:699人
訳しますと w
カッパを四座ぁ〜😱😱😱😰 🙇 です。
m(__)m
う〜ん
何回いや、難解ww
河童は本家にお任せ致します<(_ _)>
御金蔵破り、本当は市松模様のほっかむりをするつもりだったが、絵面があまりにも小さかったため辞めました。
やっぱ、辞めちゃダメ
ご金製を破るのは禁制ですよぉ〜😵
rekaさん。フィアット500に乗らなくっちゃね✨😉🚓
チンクエチェント!?
解説しよう。
御金蔵破り=泥棒=ルパン三世=フィアット500ですな!
やっぱりルパン三世、特にカリオストロの城でイメージが着いちゃったw
ちなみに故モンキー・パンチ氏の原作にチンクは登場しておらずアニメオリジナルの設定で、作画監督の故大塚康生氏の愛車だったFIAT500を宮崎駿氏が作中に採用したらしい。
御用でぃ、御用でぃ Ч(`∇´)
毎回、お金持ち祈願しといた「念」をすべて持ち去りましたね〜 (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
お縄を頂戴いたします
そっかー
tackunnさんの「念」後でこっそりと返してきますね( ・ㅂ・)و ̑̑
rekaさん こんばんは☆彡
岩手⛰花の宝庫いっぱいありますね〜
ハヤチネウスユキソウ
綿毛がふわふわで間近でじっくり見てみたいですわ〜
調べてみたら
私が見た満開のウスユキソウは6年前でした
イブキジャコウソウやミヤマアケボノソウ
綺麗ですね〜
早池峰の梯子も下りでは雨上がりに濡れていて怖かったのでは〜
御金蔵破りの道具?
合成?(笑)
三連休初日登山お疲れsummer〜
sakuraさん、おはようございます。
今年何度も行こうと思っていた早池峰山!この時期でしたが、意外と見たことが無い花を見られて良かったですw
河原の坊コース崩落現場に居合わせたsakuraさん、ウスユキソウは6年前でしたか。小田越コース上のハヤチネウスユキソウはほぼ終盤でしたが、剣が峰稜線上はまだ現役!おそらく中岳までもいいんじゃね?後1〜2週間は大丈夫?
梯子上部は前向きで降りて来ましたが、下部は後ろ向きでww
御金蔵破りはPCで画像加工しましたwコラージュって言います。略してコラw
コメントありがとうございます<(_ _)>
rekaさん、こんばんは!
早池峰の通行規制終わってたんですね!
そのうちミヤマアケボノソウ見に行きたいな〜と思ってます(^^)
ごんめん見てたらよだれが〜
manabyさん、おはようございます。
ウスユキソウ全盛期は終わりましたが、通行規制解除のおかげで時間に余裕がw
アケボノソウ見たの随分前だったので、名前と存在を忘れていましたw
私も「ごんめん」食べながらmanabyさん達と来たことを思い出していました。あの餡かけスープの優しいお味が人気なんでしょうね(* ̄o ̄)b
早池峰空いてるのか〜〜(笑)混んでそうで( ^ω^)・・・
三連休〜〜いいなぁ〜〜花が沢山ですね
なんだか山怖いです(笑)最近人混みに入らない様にと・・・・権麺懐かしい
早池峰山、思いがけず空いていましたよw
全盛期と違っていましたが、見かけない花が見られて満足でした!
( ,,`・ω・´)ンンン?山は怖くないですw
ごんめん ご存じとは流石です!
えええぇ!(笑)俺を連れってたよね?アルツハイマーか😁😁
えええええええええええええええええええ
そうだっけ!?
だとすると、あの時か!
全然覚えていねええええええええええええw
忘れましたwww
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する