記録ID: 2487896
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
中央アルプス 三ノ沢岳
2020年08月09日(日) [日帰り]
長野県
yosi-yama
その他3人
- GPS
- 06:00
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 686m
- 下り
- 666m
コースタイム
08:55 千畳敷⇒ 09:30 極楽平⇒ 09:45 三ノ沢岳分岐⇒
11:30 三ノ沢岳 12:15⇒ 14:15 三ノ沢岳分岐⇒
14:27 極楽平⇒ 14:55 千畳敷
11:30 三ノ沢岳 12:15⇒ 14:15 三ノ沢岳分岐⇒
14:27 極楽平⇒ 14:55 千畳敷
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
管ノ台バスセンター駐車場が満車のため付近の個人駐車場 (駐車料金800円)に車を置きました。 しらび平行シャトルバス 30分程(往復1,660円)〜 しらび平駅よりロープウェイ 7分30秒(往復2,540円)で千畳敷駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
日本海沖から北海道にかけて寒冷前線が延び、長野県に入ると重い曇り空に変わりました。 コロナウイルスによる肺炎感染防止の為シャトルバス乗車前に係の人による検温 を受け手をアルコール消毒してバスに乗車しました。 ロープウェイが高度を上げ千畳敷駅に近づくと周囲はガスに覆われ何も見えなくなりました。 千畳敷駅に着くと視界は10m程で気温が低くカッパを着て極楽平に向かいました。 宝剣岳から桧尾岳 空木岳に延びている木曽山脈の主稜線にある極楽平に出ると冷たい強い風が吹きつけていて、休憩をすることもできず稜線を北方向に進み三ノ沢岳分岐から下がったハイマツ帯の所で休憩しました。 周囲はガスに覆われ視界は無く伊奈川の沢音だけが聞こえていました。 木曽側が切れ落ちているハイマツ帯そして岩場、アップダウンが続く稜線を通過して行きました。 いつの間にか三ノ沢岳の登りに取り付き登り切るとお花畑が広がり 三ノ沢岳の三角点、大きなスラブ状の岩が重なった山頂に着きました。 戻る途中天候がいくらか回復してきてガスが晴れた一瞬ですが三ノ沢岳や周囲の山容を見ることができました。 |
写真
撮影機器:
感想
今年は梅雨の長雨影響やコロナ感染拡大により夏山もあまり行く気が薄れ控えていました。
日帰りで登頂でき登山者が少なく高い山に登りたいと誘いを受け三ノ沢岳にしました。
久しぶりの山行で岩場などの通過時体の動作が硬いのが感じられ足も余裕がありませんでした。
花を見て冷たい空気を心臓をばくばくしていっぱい吸いイワヒバリの鳴く声を聞くと山に来たなあと感じました。
暇ができいつでも登れると思っていた山、コロナ騒ぎの影響を受けたり加齢と共に体力維持が難しくなり登れる時を逃すと登れなくなりそうです。
三ノ沢岳は木曽山脈の主稜線から外れているので千畳敷からほとんどの登山者は百名山の木曽駒ヶ岳をめざします。
そのため静かな山旅を楽しめます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する