三峰山(登り尾〜新道峠)
- GPS
- 06:48
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 776m
- 下り
- 768m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口に新しい駐車場、20台程度駐車可能。 トイレは歩いて10分ほどの青少年旅行村のトイレを利用可能。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所や迷いやすい場所はない。 |
写真
感想
勤労感謝の日の3連休は、法事のため実家のある奈良に帰郷。
ついでに天気が良かった25日に三重県との県境にある三峰山に登ることにした。
今回は妻と、高校でワンゲル部に所属している姪っ子の3人。
25日の早朝に高市郡にある実家を出立。国道166号から369号を経由して登山口のある御杖村へ。
空が白み始めた午前6時に登山口駐車場へ到着。
今日も一番乗り。
大きな登山道入り口の看板から舗装された林道へ。しばらくして不動滝コースの分岐だが今回は登り尾コースを取る。薄暗い植林の登りを20分ほど登るといきなり立派な休憩舎。ここで用を足す。
すぐ上の高台には新しい避難小屋。大阪の5人グループが前夜ここで宿泊されたようでお話を伺う。
さらに1時間ほどで不動滝コーストの合流点。壊れかけの作業小屋が残っている。
ここから一登りで三畝峠。
稜線に沿って東に進むと『御嶽山ビューポイント』
北側だけの切り開きだが、眺めは素晴らしい。
手前には曽爾の山々、西は大阪方面から東は御在所から伊勢湾、もちろん御嶽も見える。さらに東には中央アルプスから南アルプスまで・・東側の樹林がなければ富士山も見えたんじゃないか??
望遠レンズを持参しなかったことを後悔。
ここから山頂はほんのわずか。ここも北側が切り開けている。
写真を撮っていると下の小屋に泊まられた5人グループも到着。
昨晩は小屋泊まりで、これから三重県側に下りるとのこと。
山頂から灌木の間を南に下ると八丁平。
芝生を敷き詰めたような草原が広がり、姪っ子は気持ちがいいとウサギのようにぴょんぴょん飛び跳ねている。
そして南側のは遮るもののない大展望。
伊勢の山はあまり詳しくないが、山のはるか彼方に熊野灘が朝日に輝いている。
南西方面は台高山脈が一望できる。
もちろんここで休憩、食事。いつものようにおでんとうどん。
風がなくぽかぽか気持ちよく、ずっと寝転がっていたい。
1時間半ほど休んで、出発。三畝峠に戻り稜線を新道峠へ。
新道峠までは三重県側は植林されているが奈良県側は照葉樹林で、ブナやナラ、カエデ、ヒメシャラなど素晴らしい森。
まさか奈良県の標高1000メートルちょっとの山でブナ林を見るなんて思いもよらなかった。
新道峠で高見山への縦走路を分けると再び植林の中を急下降。
新道コース登山口からは舗装された道となり約1時間で駐車場へ。
三峰山は約20年ぶりだが、前回はガスっていて八丁平にもよらず山頂をピストンしただけ。
今回は天気にも恵まれ、同行した姪っ子も大満足。
てっきり植林の山かと思っていたけど、三畝峠から新道峠までの照葉樹はよかった。
年末年始も奈良の実家に帰省するので、その時にも天気が良ければ周辺の山に登ってみたいと思う。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する