ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2496554
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

標高差190mの高倉山へ わらび平森林公園キャンプ場から 

2020年08月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
mihara-chan その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:15
距離
1.7km
登り
209m
下り
210m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:08
休憩
0:08
合計
1:16
14:28
40
スタート地点
15:08
15:16
28
15:44
ゴール地点
スタート&ゴール地点は宿泊で利用しているバンガロー前です。往復1時間で急な箇所はほとんどないため、普段のタウンシューズで行って来ました。危険箇所はありません。
天候 曇り、帰着後にいきなり激しい雨に
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宿泊で利用しているキャンプ場内に登山口あり、そこから往復しました。
コース状況/
危険箇所等
なだらかな道で整備されているため危険はありません。
その他周辺情報 浅間隠山への道も場内にあります。HPには片道2時間半とありました。
キャンプ場の運動広場の脇にある登山口からスタートします。林の中の道です。
2020年08月10日 14:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 14:31
キャンプ場の運動広場の脇にある登山口からスタートします。林の中の道です。
キャンプ場東部にある登山口からの道が右から上がって来て、ここで合流します。山頂へは直進していきます。
2020年08月10日 14:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 14:34
キャンプ場東部にある登山口からの道が右から上がって来て、ここで合流します。山頂へは直進していきます。
花は少ないのですが、これは所々にありました。
2020年08月10日 14:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 14:35
花は少ないのですが、これは所々にありました。
モミジの木が目立ちます。紅葉の時期には色とりどりになりそうです。
2020年08月10日 14:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 14:40
モミジの木が目立ちます。紅葉の時期には色とりどりになりそうです。
一輪だけ咲いていました。フシグロセンノウ。全体的に木と葉と土の色しかない景色にあるため目立っていました。
2020年08月10日 14:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 14:41
一輪だけ咲いていました。フシグロセンノウ。全体的に木と葉と土の色しかない景色にあるため目立っていました。
岩肌が露出していました。どうやってできたのかな。興味は尽きません。
2020年08月10日 14:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 14:42
岩肌が露出していました。どうやってできたのかな。興味は尽きません。
コナラの木。秋には黄色に色づくので是非見てみたいです。
2020年08月10日 14:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 14:43
コナラの木。秋には黄色に色づくので是非見てみたいです。
稜線上の分岐に出ました。右側にハイキングコースがあるよう矢印がありますが、ロープが張られて通行止めです。覗いたら踏み跡も消えていました。
2020年08月10日 14:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 14:46
稜線上の分岐に出ました。右側にハイキングコースがあるよう矢印がありますが、ロープが張られて通行止めです。覗いたら踏み跡も消えていました。
倒木がありますが、この左右どちらにも道があります。
2020年08月10日 14:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 14:49
倒木がありますが、この左右どちらにも道があります。
この花は・・・ホトトギスですね。不思議な形をしています。
2020年08月10日 14:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 14:50
この花は・・・ホトトギスですね。不思議な形をしています。
虫が多くて疲れている様子。
2020年08月10日 14:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 14:57
虫が多くて疲れている様子。
突然現れた階段状の道。左側から来て直進方向の頂上へ続いています。ただし左へ下る道は消失しています。
2020年08月10日 14:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/10 14:59
突然現れた階段状の道。左側から来て直進方向の頂上へ続いています。ただし左へ下る道は消失しています。
なぜかポツンと現れたダケカンバ。
2020年08月10日 15:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 15:01
なぜかポツンと現れたダケカンバ。
木段を上っていくと山頂です。少し広くなっていてベンチもあります。山頂標もベンチと隣の木にありました。
2020年08月10日 15:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 15:07
木段を上っていくと山頂です。少し広くなっていてベンチもあります。山頂標もベンチと隣の木にありました。
山頂から東南の方向を眺められます。こちらにしか開けていません。キャンプ場の管理棟の前にある展望デッキから見える景色と同じ方向です。
2020年08月10日 15:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 15:10
山頂から東南の方向を眺められます。こちらにしか開けていません。キャンプ場の管理棟の前にある展望デッキから見える景色と同じ方向です。
虫が多いので長居は無用、来た道を下ります。
2020年08月10日 15:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 15:13
虫が多いので長居は無用、来た道を下ります。
稜線から右へ折れて樹林帯へ。直進方向が廃道なのがわかります。
2020年08月10日 15:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 15:31
稜線から右へ折れて樹林帯へ。直進方向が廃道なのがわかります。
上から見ると、くねくねと折れ曲がった道であることがわかります。砂利道ですが急な箇所はありません。
2020年08月10日 15:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 15:35
上から見ると、くねくねと折れ曲がった道であることがわかります。砂利道ですが急な箇所はありません。
静かな登山道です。
2020年08月10日 15:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 15:38
静かな登山道です。
運動広場の登山口まで下りました。
2020年08月10日 15:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 15:42
運動広場の登山口まで下りました。
運動広場から高倉山を見上げる、の図。なかなかどうして、立派な風格をしています。
2020年08月10日 15:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 15:43
運動広場から高倉山を見上げる、の図。なかなかどうして、立派な風格をしています。
運動広場の下段にあるバンガローまで戻って来てゴールです。のんびり歩いて往復1時間のお散歩でした。
2020年08月10日 15:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 15:44
運動広場の下段にあるバンガローまで戻って来てゴールです。のんびり歩いて往復1時間のお散歩でした。

感想

 この期間はキャンプに来ていたため、山の日ですが名の知れた山に登りに行くことはなく、散策程度になりました。標高1,319mの地元の小さな山なので、ジオグラフィカにも名前が表示されないほどです。それでも、キャンプ場の方が「6月に草刈りをしてコースを整備したから安心して登れますよ」と言っていたとおり、2、3カ所でちょっと気をつける以外は滑りやすい場所など全くなく、歩きやすかったです。花は少ないけれど、秋には色づく木が多く、目で見て楽しめそうです。ただしキャンプ場内と同じでアブとハチが多く、ブンブンとまとわりつきます。一緒に歩いた妻は虫をタオルでずっと振り払いながら歩いていたため、筋肉痛になってしまいました。白いシャツがいけなかったのかな。
 キャンプ場のHPにあるハイキングコースを見ると周回できるようになっているのですが、山頂から反対側に下る道は実際にはありません。あったのかもしれませんが、踏み跡は完全に消えています。また、山頂から浅間山方面が見渡せるように案内があったのですが、木々がぼうぼうに伸びてしまい、全く見えなかったのは残念でした。途中のハイキングコースも廃道になっていて、人が少ない故に整備の難しさもあるのだろうことを実感しました。ただ、キャンプ場で過ごすには、ちょっとした気晴らしになるかと思いお勧めします。
 ところで、バンガローに戻ったとたんに雲行きが怪しくなり、いきなり雨が降り出しました、しかもかなり強く。あちこちの山に出掛けていた皆さんは大丈夫でしたか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5758人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら