【日本三百名山】奥茶臼山 時間がかかる理由がわかりました
- GPS
- 08:57
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,157m
- 下り
- 1,145m
コースタイム
天候 | 晴 てんくら登山指数は午前6時がC。午前9時がB。12時と15時はA。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
遠山郷の交通情報はこちらでご確認ください http://tohyamago.com 現地ではレンタカーで移動しました ジャパンレンタカー飯田店 8月13日 23:00〜8月15日 18:00 トヨタルーミー 12,000円 帰りは高速バス 4,600円 伊賀良-バスタ新宿 16:16/20:15のところ、渋滞で1時間以上の遅れ 前泊は矢筈公園キャンプ場(無料) 駐車場にクルマを駐めて川を渡ったサイトでテントを張るのが本来の使い方だと思うのですが、多くのクルマは川の手前の広大な駐車スペースにテントを張って、オートキャンプ的に楽しんでいます。管理人がいないので特に問題ないらしい。駐車スペースの隅に駐めて車中泊しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は標高2100m〜2250m間をゆるやかにアップダウンしていて体力的には楽なのですが、楽ではないのが倒木の通過。特に岩本山〜山頂間がひどく、体力を消耗します。また、踏み跡が薄いところがあって、GPSで確認しながら進みました。それでも2回ほどロストしてそれぞれ5分くらい迷走。要注意です。 |
その他周辺情報 | 前日に引き続き、ほっ湯アップル (500円) http://hot-apple.net |
写真
感想
三百名山を目指すまでは聞いたことがなかった山。調べてみると、長野県飯田市のしらびそ峠から登るのが一般的らしい。しらびそ峠の標高が1814mで奥茶臼山が2474mだから、標高差は660mしかない。しかしここは南アルプス。しかも、百でも二百でもない三百名山。楽に登らせてくれるわけないと気を引き締めよう。
前日池口岳に登り(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2501669.html)無料の矢筈公園キャンプ場泊。本当はしらびそ高原山岳オートキャンプ場が登山口に近くて便利なんだけど、1サイト4,400円もするし、オートキャンプを楽しもうというわけでもないので。
夜明け前にしらびそ峠に着くと、意外にも4台くらい駐車車両があります。ここは南アルプスの見晴らしがよく、日の出を撮影に来ているらしい。
この登山道、尾高山まではハイキングコースになっていて整備状況は良好。倒木もほとんどありません。
でも、尾高山を過ぎると倒木がぼちぼち現れた始め、跨いで乗り越えたりくぐったりして進みます。
なんだこんなものか、想定内だと思っていると、岩本山を過ぎてからの倒木祭りに圧倒されます。これではコースタイムの通り進むのは困難。ここを登るような人はベテランばかりだろうに所要時間がかかってる記録が多い理由がわかりました。ここを歩くベース「速い」で歩ける人は、相当速い人でしょうね。
踏み跡は概ねあるのですが一部薄いところがあって、GPSで確認しながら進みました。それでも、往きの裏尾高山の先と下りの山頂-岩本山で5分くらい迷走。その付近、どこでも歩ける感じでロストしやすいのかもしれません。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
parsleycandyさん
初めまして、こんばんは。
もしかしてすれ違いましたか?
それにしてもひどい倒木でしたね。
記憶に残る山でしたが。
翌日、池口岳の記録を参考にさせて頂きました。_(._.)_
shibawannkoさん、こんばんは
尾高山付近ですれ違ってますね!
熊伏山とダブルとはすごい😮おつかれさまでした🙂
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する