記録ID: 2505298
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
spa to spa 祖母谷温泉〜白馬岳〜蓮華温泉
2020年08月14日(金) ~
2020年08月15日(土)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 11:02
- 距離
- 32.8km
- 登り
- 3,942m
- 下り
- 3,066m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:07
距離 12.7km
登り 2,541m
下り 1,180m
天候 | 1日目 晴れ 2日目 山の上は強風ガス(時々雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
蓮華温泉から糸魚川駅はバス 両方密ではなかった。ガラガラ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
清水尾根は草刈り整備済み。ありがたや。 |
その他周辺情報 | そりゃもちろん蓮華温泉にドボン |
写真
感想
祖母谷温泉から蓮華温泉へ、spa to spa
白馬岳と雪倉岳に登りましょう。
トロッコの時間の関係でスタートが絶望的に遅い9:30。あ、暑い…!
祖母谷温泉から登山道へ。マイナーな道にもかかわらずしっかり草刈りされてます。ありがたや…
急登には違い無いのだが、この道の良いところは水場がたくさんある事。どの水場もおいしい。
案外早く避難小屋到着。小屋の中は暑いので日没まで外で過ごす。石川県からお越しの方と地元の山トークで盛り上がる。混むかな?と思ったが結局2人。
翌日、4時出発。
天気があまり良くない…
森林限界を超えると風がビュービュー吹き出し雨も降ってくる始末。寒い。お花の綺麗な尾根なのに、楽しむ余裕無し。小屋の影で少し休憩してさっさと出発。白馬岳山頂を踏んで、雪倉岳…には行かないね。早く温泉に入りたい。
11:00蓮華温泉着。12:35のバスまで温泉に入ってユックリ。お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:888人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hiro_tetsuさん
あれ?どこかでニアミスしてますね!(笑
ですね(笑)
強風の中お疲れ様でした!
私も机上で温泉めぐりルート考えたことがあります。
猿倉から室堂に抜けると
白馬鑓温泉
祖母谷温泉
阿曽原温泉
仙人の湯
みくりが池温泉
5つも入れますよね(笑)
山頂を目指さない、そんな山旅も大有りですよね。
室堂〜欅平は一度歩きましたが早足だったので、いつか途中の温泉に入りながらゆっくり歩いてみたい!
hiro tetsuさんこんばんは
小屋で一夜を共にしたw pattattaです
やっぱりコマクサ咲いてましたか。でも下山中の稜線の天気を見てた限りでは行かなくてよかったと思っています。この先いかに清水岳周辺の花盛りにmax1泊で行けるかを思案したいと思います
こちらこそ、ありがとうございました。
清水岳で引き返して正解だったと思います!清水岳から先は風ビュービューでお花畑を満喫する余裕など無かったです。温泉に入りたい一心でした…
またどこかでバッタリお会い出来る事を楽しみにしております!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する