ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 250575
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

雪の谷川岳

2012年12月01日(土) ~ 2012年12月02日(日)
 - 拍手
negi-ono you29 その他18人
GPS
--:--
距離
15.1km
登り
1,029m
下り
1,026m

コースタイム

1日目=午前11時「土合山の家」出発〜12時登山指導センター〜12時40分マチガ沢園地〜13時15分一ノ倉沢幽ノ沢〜蓬峠新道〜15時45分土合山の家着
2日目=午前7時過ぎ「土合山の家」出発〜谷川岳ロープウェイで天神平スキー場〜8時10分スキー場を出発〜10時ごろ穴熊沢避難小屋〜11時50分山頂・トマの耳正午出発〜ピストンで引き返す〜2時半、谷川岳ロープウェイ土合口駅
天候 12月1日=雪
12月2日=晴
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
1日=午前10時20分 JR土合駅集合
2日=午後3時 谷川岳ロープウェイ土合口駅解散〜バスで水上駅〜JRで帰京
コース状況/
危険箇所等
▽天神平スキー場からは新雪の上を歩きました。踏み跡はありましたが、巻き道は本来の登山道ではなく、とても滑りやすくなっていました。踏み抜けば、斜面を転がり落ちるところは随所にありました。
▽穴熊沢避難小屋からはアイゼンをつけました。肩の小屋までは急斜面を慎重に進みます。雪が柔らかいところ、凍っているところが交互に出てきて慎重な歩行が必要です。
▽肩の小屋から頂上は、強烈な寒風が日本海側から吹き付けました。帽子、バラクラバなどは必須で、肌の露出は最小限にしたいところです。凍っている箇所もあり、牛を滑らせたり転倒したら一巻の終わりです。また、山頂には雪庇が張り出しています。大変危険です。
土合駅のホームから階段へ。モグラの気分です。
2012年12月01日 10:00撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
12/1 10:00
土合駅のホームから階段へ。モグラの気分です。
1日目、登山センターは閉まっていました。
2012年12月01日 11:42撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
12/1 11:42
1日目、登山センターは閉まっていました。
2012年12月01日 12:20撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
12/1 12:20
2012年12月01日 13:03撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
12/1 13:03
一の倉沢は不気味に包まれて
2012年12月01日 13:19撮影 by  CX3 , RICOH
12/1 13:19
一の倉沢は不気味に包まれて
新雪の上を先頭で歩くYOUさん
2012年12月01日 13:48撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
12/1 13:48
新雪の上を先頭で歩くYOUさん
土合山の家の夕食。カニまで付いてます。ものすごく豪華でした。右下のジャガイモグラタンを翌日の行動食とした以外は、完食しました。
2012年12月01日 17:52撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
3
12/1 17:52
土合山の家の夕食。カニまで付いてます。ものすごく豪華でした。右下のジャガイモグラタンを翌日の行動食とした以外は、完食しました。
男風呂。温まりました。
2012年12月01日 19:21撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
1
12/1 19:21
男風呂。温まりました。
部屋です。快適でした。
2012年12月01日 20:08撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
1
12/1 20:08
部屋です。快適でした。
朝ご飯。こちらも豪華。
2012年12月02日 06:04撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
3
12/2 6:04
朝ご飯。こちらも豪華。
谷川岳ロープウェイ土合口駅で準備を整えます。
2012年12月02日 07:39撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
12/2 7:39
谷川岳ロープウェイ土合口駅で準備を整えます。
ロープウェイに乗ります。
2012年12月02日 07:44撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
12/2 7:44
ロープウェイに乗ります。
ロープウェイを降りたら真っ白な世界が広がっていました
2012年12月02日 08:01撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
12/2 8:01
ロープウェイを降りたら真っ白な世界が広がっていました
ロープウェイ天神平駅から、虹が見えました。
2012年12月02日 08:02撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
1
12/2 8:02
ロープウェイ天神平駅から、虹が見えました。
スキー場です。早朝でだれも滑っていない。
2012年12月02日 08:02撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
12/2 8:02
スキー場です。早朝でだれも滑っていない。
ロープウェイの駅
2012年12月02日 08:03撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
12/2 8:03
ロープウェイの駅
山頂が見えます。いよいよあそこに行くのか。
2012年12月02日 08:03撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
12/2 8:03
山頂が見えます。いよいよあそこに行くのか。
屋根は穴熊沢避難小屋です
2012年12月02日 09:55撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
12/2 9:55
屋根は穴熊沢避難小屋です
雄大な景色を瀬に登ります
2012年12月02日 10:10撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
1
12/2 10:10
雄大な景色を瀬に登ります
うっとりするほどきれいでした
2012年12月02日 10:32撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
4
12/2 10:32
うっとりするほどきれいでした
山頂付近からスノーボードで滑り降りる人。
2012年12月02日 10:54撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
1
12/2 10:54
山頂付近からスノーボードで滑り降りる人。
富士山が見えます
2012年12月03日 18:15撮影 by  SLT-A55V, SONY
3
12/3 18:15
富士山が見えます
左の方に富士山の頭が見えます
2012年12月02日 11:11撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
1
12/2 11:11
左の方に富士山の頭が見えます
2012年12月02日 11:11撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
12/2 11:11
巻層雲が広がり始めました
2012年12月02日 11:13撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
12/2 11:13
巻層雲が広がり始めました
白い稜線
2012年12月02日 11:14撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
1
12/2 11:14
白い稜線
白い大地と白い空
2012年12月02日 11:14撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
1
12/2 11:14
白い大地と白い空
雪に埋もれる谷川岳の肩の小屋
2012年12月02日 11:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
12/2 11:36
雪に埋もれる谷川岳の肩の小屋
山頂付近の路面は凍っていました
2012年12月02日 11:49撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
12/2 11:49
山頂付近の路面は凍っていました
頂上からのパノラマ写真1
2012年12月02日 11:49撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
12/2 11:49
頂上からのパノラマ写真1
パノラマ写真2
2012年12月02日 11:10撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
12/2 11:10
パノラマ写真2
2012年12月02日 11:54撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
2
12/2 11:54
2012年12月02日 11:54撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
12/2 11:54
2012年12月02日 11:54撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
7
12/2 11:54
2012年12月02日 12:24撮影 by  SLT-A55V, SONY
12/2 12:24
2012年12月02日 12:29撮影 by  SLT-A55V, SONY
12/2 12:29
ロープーウェイの駅が見えました。白銀の山行も終わりです
2012年12月02日 14:06撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
12/2 14:06
ロープーウェイの駅が見えました。白銀の山行も終わりです
水上駅前「お食事処 ちゃこ」の料理。右はまいたけの天麩羅、左は黒い焼きそば
2012年12月02日 17:06撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
2
12/2 17:06
水上駅前「お食事処 ちゃこ」の料理。右はまいたけの天麩羅、左は黒い焼きそば
上州名物「おっきりこみうどん」。地産地消が大切です。
2012年12月02日 17:12撮影 by  Canon IXY 200F, Canon
3
12/2 17:12
上州名物「おっきりこみうどん」。地産地消が大切です。

感想

 アルパインツアーの「ステップアップ講座 雪の谷川岳」に同僚のYOUさんと参加しました。ベテランガイドさん3人、参加者17人でした。女性の方が多く、そして皆さん健脚でした。
 雪山は何度か登っていますが、谷川岳は初めて。「冬の谷川岳に登ってくる」と事前に友人に話すと、「えっ、谷川岳」「死ぬんじゃないの」という人がちらほらしました。岩壁にとりつくわけではないと説明しましたが、「魔の山」というイメージは強いのですね。
 1日目は、土合山の家から一の倉沢付近をピストンして、久しぶりの冬の装備をチェックしました。山の壁面には、多数の慰霊碑が打ち付けられており、厳粛な気持ちになりました。また、天候は曇りでしんしんと雪が舞っています。明日は晴れますように…。
 2日目は、朝から快晴です。張り切って午後7時過ぎに山の家を出発。天神平までロープーウェイを利用して、新雪の上を歩き始めました。
 穴熊沢避難小屋まではアイゼンはつけませんでした。新雪の巻き道は雪が柔らかく、斜面を転げ落ちてしまいそう。
 避難小屋からはアイゼンとピッケルを装備しました。急斜面にアイゼンがよく利きました。ピッケルもよく刺さり、バランスを保つのに役立ちました。
 高度を稼ぎつつ後ろを振り返ると、大パノラマが広がっていました。上州の山々に、日光の山も見えます。遠くに富士山も顔を出しています。白と青の大展望に感動しました。
 慎重に進み、山頂直下の肩の小屋に到着。とたんに日本海からの寒風が吹き付けます。また、転倒してはならない斜面が続きます。眼球が痛くなるほどの寒さの中、一歩一歩を踏みしめて、山頂に到着しました。ガイドさんから「標識から向こうは雪庇だから絶対に近づかないで」と注意されつつ、記念撮影をしました。
 帰りも慎重に歩き、午後3時の解散までこぎ着けました。ガイドさんの適切な指示、参加者の励ましにより、全員無事でした。
 谷川岳や冬山の神々しい姿に感激した山行となりました。夏の谷川岳にも来てみたいですね。
 

4月の西岳(八ヶ岳)、5月GWの燕岳に続く3回目の雪山登山でした。また、こんなに有名な谷川岳を訪れたのも初めてでした。一ノ倉沢の岩稜にも圧倒されました。1日目の山歩きで、寒さ(凍って?)のためサングラスのフレームがポッキリ折れてしまい、本番では買ったばかりのゴーグルを使用せざるをえませんでした。予想通り、曇ってしまいます。本当に雪山は不自由だと感じました。それでも、天気に恵まれて、眺望は最高でした。頂上からの展望を動画でご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=pXmG-1_5cLM

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1622人

コメント

お疲れ様です
綺麗な雪景色ですね。良かったですね。
登っている人は他に結構いましたか?
トレースがないときつそうですね。谷川岳は風が強いイメージがありますがどうでしたか?

自分は昨年NEGIさんといった菰釣山に奥さんと行ってきました。その時は雪でのどを潤しましたね(笑)
2012/12/7 19:52
ありがとう
 快晴の谷川岳はとても良かったです。
 三月に、Oガイドと赤岳に行きます。どうですか。詳細はメアドの方へ連絡ください。
2012/12/11 8:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら