ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2505766
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

黒斑山〜Jバンド手前 リハビリ爽快トレック

2020年08月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:54
距離
9.1km
登り
636m
下り
641m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
1:28
合計
6:54
7:34
12
7:46
7:47
18
8:05
8:05
29
8:34
8:40
8
8:48
8:56
18
9:14
9:52
17
10:09
10:10
57
11:07
11:07
14
11:21
11:21
9
11:30
11:58
12
12:10
12:11
18
12:29
12:32
5
12:37
12:37
25
13:02
13:03
24
13:27
13:28
60
14:28
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車山峠手前の展望地より 小諸の町と八ヶ岳 
2020年08月15日 07:11撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
8/15 7:11
車山峠手前の展望地より 小諸の町と八ヶ岳 
富士山も見え、いい1日の始まり。
2020年08月15日 07:11撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
8/15 7:11
富士山も見え、いい1日の始まり。
6月末、池の平からの帰りに車で来ましたが、黒斑山登山は久しぶりです。
2020年08月15日 07:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/15 7:30
6月末、池の平からの帰りに車で来ましたが、黒斑山登山は久しぶりです。
マツムシソウ 大好き〜(^。^)
2020年08月15日 07:45撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
8/15 7:45
マツムシソウ 大好き〜(^。^)
2020年08月15日 07:46撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
8/15 7:46
シラタマノキ
2020年08月15日 07:53撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
8/15 7:53
シラタマノキ
マルバダケブキ
2020年08月15日 07:59撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
8/15 7:59
マルバダケブキ
アキノキリンソウに似ているけど・・・
2020年08月15日 08:02撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
8/15 8:02
アキノキリンソウに似ているけど・・・
ヤマハハコ
2020年08月15日 08:18撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
8/15 8:18
ヤマハハコ
表コースの展望地より蓼科山(中央左)方面

2020年08月15日 08:19撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
8/15 8:19
表コースの展望地より蓼科山(中央左)方面

振り返ると水ノ登・篭ノ登山
2020年08月15日 08:19撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
8/15 8:19
振り返ると水ノ登・篭ノ登山
避難シェルター脇には登山道修復資材が。修復が進み歩きやすかったです。感謝です。
2020年08月15日 08:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/15 8:33
避難シェルター脇には登山道修復資材が。修復が進み歩きやすかったです。感謝です。
槍が鞘 浅間山いい感じです。
2020年08月15日 08:51撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
8/15 8:51
槍が鞘 浅間山いい感じです。
昆虫苦手なのに山に来ると撮ってしまうσ^_^;
2020年08月15日 08:54撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
8/15 8:54
昆虫苦手なのに山に来ると撮ってしまうσ^_^;
トーミの頭 トーミって東御市の東御とイコール?
2020年08月15日 08:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/15 8:55
トーミの頭 トーミって東御市の東御とイコール?
2020年08月15日 08:56撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
8/15 8:56
八ヶ岳の奥に南アルプスも見えてます。
2020年08月15日 09:02撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
8/15 9:02
八ヶ岳の奥に南アルプスも見えてます。
何のつぼみかな?
2020年08月15日 09:05撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
8/15 9:05
何のつぼみかな?
蛇骨岳方面。今から行きますよ〜。
2020年08月15日 09:09撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
8/15 9:09
蛇骨岳方面。今から行きますよ〜。
黒斑山頂手前のカメラ。
2020年08月15日 09:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/15 9:10
黒斑山頂手前のカメラ。
最高の登山日和です。
2020年08月15日 09:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/15 9:10
最高の登山日和です。
2020年08月15日 09:24撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
8/15 9:24
浅間山頂 左にシェルターが見えます。
2020年08月15日 09:26撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
8/15 9:26
浅間山頂 左にシェルターが見えます。
黒斑山頂 北海道からいらした百名山やってる女性とお話し。浅間に登れないのでココにいらしたそう。
2020年08月15日 09:29撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
8/15 9:29
黒斑山頂 北海道からいらした百名山やってる女性とお話し。浅間に登れないのでココにいらしたそう。
この先も景色がイイことをお伝えし、一緒に行ってみることに。
2020年08月15日 10:09撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
8/15 10:09
この先も景色がイイことをお伝えし、一緒に行ってみることに。
少しずつ変わる景色を撮影し、興奮のご様子。足が早くてついていくのがやっとでした。
2020年08月15日 10:25撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
8/15 10:25
少しずつ変わる景色を撮影し、興奮のご様子。足が早くてついていくのがやっとでした。
蛇骨岳でしばし歓談。
2020年08月15日 10:27撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
8/15 10:27
蛇骨岳でしばし歓談。
仙人岳
2020年08月15日 11:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/15 11:18
仙人岳
歩いて来た尾根とプチカルデラ湯の平
2020年08月15日 11:28撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
8/15 11:28
歩いて来た尾根とプチカルデラ湯の平
Jバンド手前 浅間山が近い。今日はココまで。女性ともココでお別れ。あっという間に帰って行く姿をお見送り。
2020年08月15日 11:33撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
8/15 11:33
Jバンド手前 浅間山が近い。今日はココまで。女性ともココでお別れ。あっという間に帰って行く姿をお見送り。
前掛山 見た目よりキツイんだなー。また登れる日が来ますように。
2020年08月15日 12:37撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
8/15 12:37
前掛山 見た目よりキツイんだなー。また登れる日が来ますように。
リンドウはつぼみ
2020年08月15日 12:58撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
8/15 12:58
リンドウはつぼみ
ぶつかりそうな程沢山とんでた。
2020年08月15日 13:10撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
8/15 13:10
ぶつかりそうな程沢山とんでた。
ツリガネニンジン。お会いした望遠カメラ持参のベテラン男性が教えてくださいました。帰りはステキなご家族とお話ししながら、中コースで。
2020年08月15日 13:40撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
8/15 13:40
ツリガネニンジン。お会いした望遠カメラ持参のベテラン男性が教えてくださいました。帰りはステキなご家族とお話ししながら、中コースで。
高峰高原ホテルさんにてビーフカレー、¥1500。お肉たっぷり!ランチ終了でしたが「簡単なものでしたら」と用意してくださいました。ありがとうございます!
2020年08月15日 14:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
8/15 14:45
高峰高原ホテルさんにてビーフカレー、¥1500。お肉たっぷり!ランチ終了でしたが「簡単なものでしたら」と用意してくださいました。ありがとうございます!

感想

10日前、足・お尻が激痛で接骨院へ。転倒等、思い当たる原因は無い旨伝えると、慢性的な筋肉疲労だろうと。針治療を勧められ、意を決して初めてトライ。その後数日間は・・・悲惨でした。
お盆の休暇中じっと自宅療養し、快晴予報の最後の土日、短めのコースを選んでゆっくり歩いて来ました。
蓼科山か天狗岳のつもりで佐久まで行くと、浅間が青空にど〜ん!で、黒斑山に変更。ずーっとクリアな絶景を楽しむことができました。足の調子もどうにかセーフ。行ってよかった!!

★ステキな出会いもありました。
”缶昌海笋辰討觸性と山談議&お役立ち情報のレクチャー。昨日は高妻山・戸隠山、明日は黒部五郎か五竜に登るとのこと。天気予報を見て移動すると。すごい・・
▲函璽澆瞭からは、6年生の可愛い女の子のご家族(ヤマレコ ユーザーsatabさんでした!)と一緒に下山させていただきました。
楽しい時間を共有でき、ありがたかったです(^^)

★こぼれ話【ディーゼル凍ったー💦の巻】
1年半前の冬、黒斑山登山後、高峰高原ホテルさんに宿泊しました。ホスピタリティあるお宿で食事も大変美味しく大満足。ところが翌早朝、次の山に向かおうと思ったら車のエンジンかからない!
そう、ディーゼル燃料が凍ってしまったのです。前日、自宅を早朝に出て来たため、寒冷地仕様の燃料を入れられぬまま現地へ。これが命取りでした。大寒波が来ていた時期で、マイナス20度位になっていました。
ディーゼル乗りの皆さん、お気をつけて。
高峰高原ホテルの皆さんには大変お世話になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人

コメント

△離好謄な家族です〜^ ^
下山の際はお世話になりました!とても楽しく、あまり景色の少ない中コースもあっという間に下りることができました^ ^
黒斑山とてもいいところですねー。
うちの娘と嫁さんは晴れ女なのか、晴天率高いですので、また晴れの日にどこかのお山でお会いしましょうー!ありがとうございました!
2020/8/20 10:18
Re: △離好謄な家族です〜^ ^
satabさん こんばんは。
コメありがとうございます^^

奥様と姫は晴れ女でしたか❗心強いですね〜。
ぜひぜひ、また晴れの日にお会いしたいです(^○^)
ありがとうございました〜。
2020/8/23 23:21
慢性の筋肉疲労、大丈夫ですか?
makimakiさん、お久しぶりです😀黒部ダムの電気バス乗り場で初めてお話して、もう1年経ったんですね。
その後もお互い結構な頻度で山歩きしてますもんね😀
疲労も蓄積しますね。
でもまあ丈夫な足腰があってこその登山です😀
長〜く登山が続けられるように、お互い無理せず継続して行きましょう😀
群馬の山も行ってますけど、なかなかお会いしませんね。
2020/8/20 23:44
Re: 慢性の筋肉疲労、大丈夫ですか?
hastlerさん こんばんは。

ご心配いただきありがとうございます。
お陰様で少しずつ回復しつつあります。お山に行きたい気持ちが先行して、体のケアをしていなかったなぁ、と感じています。
仰る通り、長〜く登山が続けられるよう、健康・安全に配慮していこうと思います。(その後、白馬岳日帰りアタックしてしまったのですが💦)

黒部ダムでお会いしてから1年なんですね〜。
最高だった立山の帰り、ザックにピッケルを付けたhastlerさんの後ろ姿をハッキリ覚えていますよ😀
またどこかでお会いできたら嬉しいです。
2020/8/24 0:11
御礼
教えていただきました安達太良山に早速行って来ました!
とても良かったです!同じくアサキマダラを見てきました!みんな大満足の山でした。ご紹介ありがとうございました!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2523867.html
2020/8/25 22:28
Re: 御礼
こんにちは。
レコ拝見しました〜(^^)
「暑い×100」「火星みたい」に、うんうん!と頷きながら。笑
姫の後ろ姿やアサギマダラの写真、ステキですね〜。
女性陣にもよろしくです〜( ´ ▽ ` )ノ
2020/8/28 6:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら