榛名湖外輪山周回(掃部ヶ岳、天目山、榛名富士他)
- GPS
- 06:54
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,368m
- 下り
- 1,376m
コースタイム
10:36ビジターセンター−11:13榛名富士−11:54元湯ゆうすげ−12:39烏帽子ヶ岳−13:22鬢櫛山−14:10国民宿舎
天候 | 快晴→薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その下の市営駐車場は広大 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・指導標識、整備状況 全体的に多少笹がかぶっているところはあるが、特に迷うところはなし。 全コースの8割ぐらいに5cmから10cmの雪あり。おそらく昨日の雪と思われるので、今日のところは歩きやすい。 掃部ヶ岳、天目山 よく歩かれているコースで指導標識も随所にあり、十分整備されている。ただし木の階段が多く、特に天目山の階段は急なので積雪時は要注意。 榛名富士 南面は一般ハイキングコース。雪はほぼなかったが、火山性の黒い土で油断するとスリップする。一本道で問題ないが、あまり歩く人はいないのかも。 北面は虎ロープ&赤テープがあるので、迷うことはないが、かなり急。雪がなくても滑りやすいのでは?ここだけはアイゼンがあった方が良い。 烏帽子ヶ岳 鞍部から神社への登りが急で、落葉が積もっていることもあり滑りやすい。手すりがあるので何とかなるが。山頂付近は腰丈の笹藪で目印に沿って進む。 鬢櫛山 多少不明瞭なところはあるが、テープも多く普通の里山レベル。山頂付近は同じく腰丈の笹あり。 ・危険箇所 榛名富士北面の急な下りが注意箇所。 |
写真
感想
榛名湖の外輪山を一周ということで、過去の記録を参考にしつつ歩いてきました。ただ周遊といっても車道で分断されていたり、掃部ヶ岳は結果としてピストンになったので、きれいな周回コースにはなりませんでしたが。
前日は長野市内も雪が舞い、今日も積雪が心配でしたが、上信越道の佐久〜松井田妙義には雪が降らなかったようなので、榛名山まで遠征。ただ榛名神社の辺りから道端に雪が出てきて、天神峠の手前辺りからは凍結箇所もあったので、スタッドレスとはいえ、ちょっとビビリました。長野市内よりも雪があるとは思わなかった。
掃部ヶ岳は登山口から雪。登山靴+軽アイゼンにしようか迷いましたが、スパイク付き長靴でGO。結果的には雪のない場所や木の階段もあったので、長靴で正解でした。車道歩きはつらかったですが。
事前の調査結果では、
1 掃部ヶ岳から南東方向に尾根を湖畔に向けて下るルート
2 鬢櫛山から直接南方向へ降りるルート
を取っている記録もありましたが、ルートがよくわからなかったので、登ってきた道を戻ることに。
特に2のルートは標識はおろかテープの類も見当たりませんでした。
天気は掃部ヶ岳では快晴で冠雪した浅間山と富士山も頭だけ見ることができました。やはりここが一番人気のようで下りで1グループとすれ違い、下山後の駐車場では団体さんが準備していました。
残念ながらもう一つのビュースポットである榛名富士では薄曇り。谷川、武尊、浅間と一応一通りは見えましたが、観光客がほとんどで落ち着かなかったので、すぐに下山。
榛名富士北面の降下が一番緊張しましたが、トレースもあったので、何とか下れました。目印豊富で迷うことはないですが、急降下で足元も悪いので、積雪のあるときは要注意でしょう。
烏帽子ヶ岳、鬢櫛山は思ったよりは道がはっきりしていましたが、どちらも急登。特に烏帽子の方は尾根にまっすぐ道が付いているので、途中は手すりを掴みながらの登り。半ばほどまであった足跡も途中で断念したのか途切れていました。
両方とも山頂での展望はほとんどない(樹間から榛名の他の山が見える程度)なので、あまり登山者もいないのでしょう。
外輪山を一周する場合、ビジターセンターからロープウェイ運行前に榛名富士に登り始めれば、静かな山が楽しめると思います。この場合、最後の天目山の連続階段がつらいかもしれません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する