ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 250667
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山【14】鴨沢⇒三峰神社 キシャヤツデを見に行こう

2012年11月11日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 埼玉県 東京都 山梨県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:59
距離
22.5km
登り
2,187m
下り
1,657m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:40 鴨沢バス停
08:08 鴨沢登山口
09:16 堂所
10:23 七ツ石山 10:34
11:51 雲取山々頂
12:12 雲取山荘 12:30
13:26 白岩山
15:00 霧藻ヶ峰
16:25 三峰神社バス停
 
天候 曇り後雨、山はずっとガッスガス。

気温
登山口、8度
雲取山荘、2度
水メモ:1000ml, 9h, 111ml/h
 
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
 奥多摩駅07:00⇒07:33鴨沢
 http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/lib/objects/hiking_okutama_120901.pdf

復路
 三峰神社16:45⇒17:57西武秩父
http://www.city.chichibu.lg.jp/menu2059.html
http://www.mitsuminejinja.or.jp/koutsu/index.htm
 
\3970/\136030
コース状況/
危険箇所等
・鴨沢⇒七ッ石山
鴨沢からはゆっくりと地味に高度を上げて行きます。 七ッ石小屋の手前で近道という所がありますが巻いたりするわけではないので時間は変わりません。 近道を行くと七ッ石山を巻けなくなるので注意。 近道と七ッ石山の手前が急登になります。

・七ッ石山⇒雲取山
七ッ石山から急下り。 一旦平らになってから奥多摩小屋を超えた辺りから急になってきます。 危険箇所はありません。

・雲取山⇒三峰神社
アップダウンを繰り返しながらゆっくり下ります。 途中で岩場やトラバースする道は落っこちないように注意、落ち着いて歩きましょう。

・三峰神社のバス停は三峰ビジターセンターから少し下った所にある駐車場のスミにあります。
鴨沢バス停の時刻表。
2012年11月11日 07:40撮影
11/11 7:40
鴨沢バス停の時刻表。
最初は民家の間を歩きます。
2012年11月11日 07:41撮影
11/11 7:41
最初は民家の間を歩きます。
ここから一度アスファルトを離れます。
2012年11月11日 07:49撮影
11/11 7:49
ここから一度アスファルトを離れます。
2012年11月11日 08:02撮影
11/11 8:02
駐車場、車で来られる人が羨ましいですね。 30分ぐらいかかりますもんね。
2012年11月11日 08:04撮影
11/11 8:04
駐車場、車で来られる人が羨ましいですね。 30分ぐらいかかりますもんね。
レコでよく見る登山口。ここから登山スタート!
2012年11月11日 08:08撮影
11/11 8:08
レコでよく見る登山口。ここから登山スタート!
最初はゆるやかに、単調に登って 行きます。
2012年11月11日 08:41撮影
11/11 8:41
最初はゆるやかに、単調に登って 行きます。
最初の水場。
2012年11月11日 08:58撮影
11/11 8:58
最初の水場。
今日は細いですね、アテにしない方が良いかもしれません。
2012年11月11日 08:59撮影
11/11 8:59
今日は細いですね、アテにしない方が良いかもしれません。
紅葉が見頃になって参りました!
2012年11月11日 09:07撮影
1
11/11 9:07
紅葉が見頃になって参りました!
堂所。
2012年11月11日 09:16撮影
11/11 9:16
堂所。
あと少しってところですか。
2012年11月11日 09:27撮影
11/11 9:27
あと少しってところですか。
2012年11月11日 09:28撮影
11/11 9:28
杉が無いと賑やかですね。
2012年11月11日 09:29撮影
11/11 9:29
杉が無いと賑やかですね。
右が七ツ石小屋と七ツ石山、左がブナ坂へ向かう巻き道です。手前にある七ツ石への近道という道へ行くと巻けなくなるので注意、七ツ石山への所要時間も変わりません。
2012年11月11日 09:52撮影
11/11 9:52
右が七ツ石小屋と七ツ石山、左がブナ坂へ向かう巻き道です。手前にある七ツ石への近道という道へ行くと巻けなくなるので注意、七ツ石山への所要時間も変わりません。
七ツ石小屋、My初テン泊の地です。あの時は汗だくでコースタイムの倍くらいかかって到着したっけ。
2012年11月11日 10:00撮影
11/11 10:00
七ツ石小屋、My初テン泊の地です。あの時は汗だくでコースタイムの倍くらいかかって到着したっけ。
水量十分、っていうか飲み過ぎ。。。
2012年11月11日 10:01撮影
11/11 10:01
水量十分、っていうか飲み過ぎ。。。
飲み物、缶詰めもあるよ!
2012年11月11日 10:01撮影
11/11 10:01
飲み物、缶詰めもあるよ!
石尾根に出ました。
2012年11月11日 10:14撮影
11/11 10:14
石尾根に出ました。
何だろう?
2012年11月11日 10:19撮影
11/11 10:19
何だろう?
これが七ツ石の由来ですかね。
2012年11月11日 10:20撮影
11/11 10:20
これが七ツ石の由来ですかね。
キシャ━━(゜∀゜)━━ !!!
2012年11月11日 10:22撮影
1
11/11 10:22
キシャ━━(゜∀゜)━━ !!!
ガスで真っ白でも頂上は良いもんです。
2012年11月11日 10:22撮影
11/11 10:22
ガスで真っ白でも頂上は良いもんです。
山頂にいたのは他に二人だけ。
2012年11月11日 10:23撮影
11/11 10:23
山頂にいたのは他に二人だけ。
登った後は下ります。
2012年11月11日 10:38撮影
11/11 10:38
登った後は下ります。
奥にブナ坂が見えます七ツ石を巻いた後はここに着きます。
2012年11月11日 10:42撮影
11/11 10:42
奥にブナ坂が見えます七ツ石を巻いた後はここに着きます。
奥多摩小屋、これから帰りそうなテントが一張りと、人少々。
2012年11月11日 11:06撮影
11/11 11:06
奥多摩小屋、これから帰りそうなテントが一張りと、人少々。
益々急になってきました。。
2012年11月11日 11:28撮影
11/11 11:28
益々急になってきました。。
小雲取、細い踏み跡があるので一度行ってみようかしら。
2012年11月11日 11:32撮影
11/11 11:32
小雲取、細い踏み跡があるので一度行ってみようかしら。
霜だ霜だ。
2012年11月11日 11:33撮影
11/11 11:33
霜だ霜だ。
雪ではなく霧が枝に当たって凍ったものです。
2012年11月11日 11:40撮影
11/11 11:40
雪ではなく霧が枝に当たって凍ったものです。
その証拠に風上に向かって氷が延びています。
2012年11月11日 11:38撮影
11/11 11:38
その証拠に風上に向かって氷が延びています。
来たで山頂避難小屋!
2012年11月11日 11:46撮影
11/11 11:46
来たで山頂避難小屋!
また霜。
2012年11月11日 11:51撮影
11/11 11:51
また霜。
頂上・・寒い・・・・。
2012年11月11日 11:52撮影
11/11 11:52
頂上・・寒い・・・・。
雲取山荘は人の気配無し、小屋の中も。
2012年11月11日 12:13撮影
11/11 12:13
雲取山荘は人の気配無し、小屋の中も。
夏に来た時はダバダバ水が出ていたので止まっているのかと思ったらちゃんと出ました。
2012年11月11日 12:13撮影
11/11 12:13
夏に来た時はダバダバ水が出ていたので止まっているのかと思ったらちゃんと出ました。
テン場にも誰もいない。
2012年11月11日 12:31撮影
11/11 12:31
テン場にも誰もいない。
時間が余り無いので楽な女坂を通って大ダワに到着。 
2012年11月11日 12:46撮影
11/11 12:46
時間が余り無いので楽な女坂を通って大ダワに到着。 
2012年11月11日 12:47撮影
11/11 12:47
2012年11月11日 12:52撮影
11/11 12:52
大きな岩の前。
2012年11月11日 13:20撮影
11/11 13:20
大きな岩の前。
白岩山、眺望はありません。 近くに座れる所があります。
2012年11月11日 13:26撮影
11/11 13:26
白岩山、眺望はありません。 近くに座れる所があります。
すっかり冬の雰囲気。
2012年11月11日 13:39撮影
11/11 13:39
すっかり冬の雰囲気。
小屋が見えてきたぞ。
2012年11月11日 13:41撮影
11/11 13:41
小屋が見えてきたぞ。
白岩小屋、ほとんど廃墟ですね。 水場も見てこようと思いましたが少し歩くらしく時間がないので断念しました。
2012年11月11日 13:42撮影
11/11 13:42
白岩小屋、ほとんど廃墟ですね。 水場も見てこようと思いましたが少し歩くらしく時間がないので断念しました。
小屋の裏手かから雄大な和名倉山が見えます・・・・真ん中の木ちょっと邪魔じゃない?
2012年11月11日 13:44撮影
11/11 13:44
小屋の裏手かから雄大な和名倉山が見えます・・・・真ん中の木ちょっと邪魔じゃない?
ここから急に下ります。 落ち葉が多いので隠れた小石などで転ばないように気をつけましょう。
2012年11月11日 13:56撮影
11/11 13:56
ここから急に下ります。 落ち葉が多いので隠れた小石などで転ばないように気をつけましょう。
前白岩の肩
2012年11月11日 14:11撮影
11/11 14:11
前白岩の肩
この辺も急な下り、落ち葉で道の状態がわかりにくいので注意。
2012年11月11日 14:15撮影
11/11 14:15
この辺も急な下り、落ち葉で道の状態がわかりにくいので注意。
2012年11月11日 14:19撮影
11/11 14:19
唯一の鎖場、無くても通れますが。
2012年11月11日 14:42撮影
11/11 14:42
唯一の鎖場、無くても通れますが。
お清平・・・・だったかな。。
2012年11月11日 14:47撮影
11/11 14:47
お清平・・・・だったかな。。
最後の坂を登りきると、
2012年11月11日 14:54撮影
11/11 14:54
最後の坂を登りきると、
霧藻峰休憩所。 予約制の小屋なの誰も居ないかもしれません。 空腹と雨で屋根の有る所が欲しかったので非常に助かりました。 ありがとう埼玉県。
2012年11月11日 15:15撮影
11/11 15:15
霧藻峰休憩所。 予約制の小屋なの誰も居ないかもしれません。 空腹と雨で屋根の有る所が欲しかったので非常に助かりました。 ありがとう埼玉県。
晴れていればキレイそう。
2012年11月11日 15:16撮影
11/11 15:16
晴れていればキレイそう。
炭焼平。 それほど平じゃないです。
2012年11月11日 15:41撮影
11/11 15:41
炭焼平。 それほど平じゃないです。
スギスギ帯に入るとかなり暗くなります。
2012年11月11日 15:44撮影
11/11 15:44
スギスギ帯に入るとかなり暗くなります。
神社の鳥居。 奥宮への入り口らしいです。 奥宮は妙法ヶ岳にあります。 そこも関東100名山なのでいずれ行こうと思っています。 今日は時間が無いのでスルー。
2012年11月11日 16:03撮影
11/11 16:03
神社の鳥居。 奥宮への入り口らしいです。 奥宮は妙法ヶ岳にあります。 そこも関東100名山なのでいずれ行こうと思っています。 今日は時間が無いのでスルー。
やっと人里に出ました。
2012年11月11日 16:19撮影
11/11 16:19
やっと人里に出ました。
紅葉の一番の見頃は麓でした。。
2012年11月11日 16:22撮影
11/11 16:22
紅葉の一番の見頃は麓でした。。
駐車場の隅にひっそりと駐車場があります。
2012年11月11日 16:25撮影
11/11 16:25
駐車場の隅にひっそりと駐車場があります。
三峰神社バス停
2012年11月11日 16:28撮影
11/11 16:28
三峰神社バス停

感想

 
数週間前に雲取辺りでキシャヤツデ大量発生とのおぼろげな情報をキャッチ。 8年毎にしか起こらない現象らしいので是非見に行かねばと思いまして。 しかしそれから毎週寝坊を繰り返しやっと本日行けたわけなんですが、どうやらとっくに終わっていたようで。 何とか3匹ほど見つけましたが寒さのためか今にも死んでしまいそうで。。

山と高原地図とにらめっこしてコースタイムと自分の歩行速度の兼ね合いを考えると、奥多摩駅を07:00発のバスを降りて雲取山々頂に午前中に着けば三峰神社の16:45のバスに間に合うらしい。 そう、山梨から埼玉への架け橋に挑戦出来るのです! 当面の目標は正午までに雲取山です。

午後から雨の予報のためかバスで降りたのはたった二人。 前日テン泊の人々と何人もすれ違いながらモクモクと頂上を
目指します。 先々週の教訓から二時間毎の補給は欠かせません。 七ツ石山辺りからガスに包まれてからはそれ以降ずっと濃いガスの中でした。 七ツ石山の手前でキシャヤツデを見つけてテンションアップ。 その後七ツ石・雲取山と順調に進んで到着したのが11:51。 何とか目標達成です。山頂はガスと強風で落ち着けない状況なので雲取山荘へ移動。 夏には沢山の人で賑わっていた山荘前は誰もおらず中にも人が見当たりません。 気温は手元の温度計で2度、水とトイレは普通に使えました。

時折吹く強風と戦いなから三峰神社へ向かいます。 雲取山荘からは最後まで誰とも会いませんでした。 2時半頃から予報通り雨が振り出しましたが、寒くもならず順調にバスの20分前に到着、バスに間に合うと分かってからはゆっくり歩いたので結構余裕がありました。 時間は余裕でしたが、足は全く余裕が無くフラフラでしたが。。

また8年後、お疲れ様でした。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら