ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2510015
全員に公開
ハイキング
白山

初挑戦の白山別山(猿壁→別山→南竜→市ノ瀬)

2020年08月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:04
距離
23.0km
登り
1,814m
下り
1,826m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:20
休憩
0:45
合計
9:05
11:03
17
スタート地点
11:20
11:21
42
12:38
12:40
58
13:38
13:46
69
14:55
14:55
21
15:16
15:30
13
15:43
15:43
43
16:26
16:27
6
16:33
16:34
23
16:57
16:57
16
17:13
17:13
8
17:21
17:22
8
17:41
17:48
10
17:58
18:06
13
18:19
18:19
20
18:39
18:39
38
19:17
19:17
51
20:08
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
11時前に市ノ瀬駐車場到着
下山者もちらほら居て良いところに停められた
コース状況/
危険箇所等
南竜近くで滑落した男性をおんぶしている救助隊とすれ違った
大屏風では肩幅ほどの道が何ヶ所かあるので事故はこのあたりだろう
この時間、市ノ瀬はかなり暑い
2020年08月16日 10:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 10:52
この時間、市ノ瀬はかなり暑い
左は別当出合までの道
今回は右を歩いて登っていく
2020年08月16日 11:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 11:04
左は別当出合までの道
今回は右を歩いて登っていく
別山・市ノ瀬の簡易標識
そのまま林道を歩いても大丈夫
2020年08月16日 11:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 11:10
別山・市ノ瀬の簡易標識
そのまま林道を歩いても大丈夫
標識に沿って緑の中を歩いていく
2020年08月16日 11:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 11:11
標識に沿って緑の中を歩いていく
林道に合流!
地味な登りでウォーミングアップ
2020年08月16日 11:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 11:17
林道に合流!
地味な登りでウォーミングアップ
猿壁登山口に到着
ここまでで汗かいた
2020年08月16日 11:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 11:20
猿壁登山口に到着
ここまでで汗かいた
静かだ
2020年08月16日 11:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 11:21
静かだ
くるみが沢山落ちてた
歩いている途中にも上から降ってきて思わず「ワァッ」って声が出た
2020年08月16日 11:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 11:36
くるみが沢山落ちてた
歩いている途中にも上から降ってきて思わず「ワァッ」って声が出た
もう猿壁から2.4kmも歩いたか?と思ったら市ノ瀬からの距離か
2020年08月16日 11:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 11:44
もう猿壁から2.4kmも歩いたか?と思ったら市ノ瀬からの距離か
中吊りのでかい枝
2020年08月16日 11:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 11:45
中吊りのでかい枝
砂防新道や観光新道と違って水気が多い
その分虫も多い気がする
2020年08月16日 11:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 11:46
砂防新道や観光新道と違って水気が多い
その分虫も多い気がする
2020年08月16日 11:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/16 11:47
根本は水の通り道になっていて少し感動した
2020年08月16日 11:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 11:50
根本は水の通り道になっていて少し感動した
2020年08月16日 12:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 12:04
2020年08月16日 12:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/16 12:18
2020年08月16日 12:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 12:24
丸太が沢山
2020年08月16日 12:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 12:33
丸太が沢山
裸のハクサンマイマイ
かなりでかい笑
例えるなら長さも太さも「うまい棒」
2020年08月16日 12:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 12:33
裸のハクサンマイマイ
かなりでかい笑
例えるなら長さも太さも「うまい棒」
休憩にぴったりの眺望がいいポイント
2020年08月16日 12:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 12:38
休憩にぴったりの眺望がいいポイント
避難小屋まであと2.2km
2020年08月16日 12:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 12:40
避難小屋まであと2.2km
風が気持ち良い
2020年08月16日 12:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 12:44
風が気持ち良い
イワハゼ
2020年08月16日 12:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 12:51
イワハゼ
黄色い花
2020年08月16日 12:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/16 12:52
黄色い花
マルバダケブキ
2020年08月16日 13:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 13:14
マルバダケブキ
尾根に出た!
2020年08月16日 13:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 13:17
尾根に出た!
ハクサンシャジン?
2020年08月16日 13:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
8/16 13:21
ハクサンシャジン?
黄色い花は見分けがつかない笑
2020年08月16日 13:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 13:21
黄色い花は見分けがつかない笑
青空はテンション上がる
2020年08月16日 13:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 13:22
青空はテンション上がる
カライトソウ
2020年08月16日 13:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 13:23
カライトソウ
お花沢山で歩くの楽しい
2020年08月16日 13:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 13:24
お花沢山で歩くの楽しい
2020年08月16日 13:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/16 13:28
2020年08月16日 13:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/16 13:35
チブリ尾根避難小屋
2020年08月16日 13:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 13:38
チブリ尾根避難小屋
えぇまだ2.8kmもあるの!?
2020年08月16日 13:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 13:39
えぇまだ2.8kmもあるの!?
マツムシソウ
2020年08月16日 13:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
8/16 13:48
マツムシソウ
オオヒョウタンボク?
かわいい実だけど有毒なんだ
2020年08月16日 13:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 13:51
オオヒョウタンボク?
かわいい実だけど有毒なんだ
再び緑の中へ
2020年08月16日 13:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 13:55
再び緑の中へ
2020年08月16日 14:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 14:07
2020年08月16日 14:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 14:26
ダイモンジソウ
2020年08月16日 14:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/16 14:30
ダイモンジソウ
2020年08月16日 14:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 14:31
つづら折りの登りを超えると御舎利山
2020年08月16日 14:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/16 14:54
つづら折りの登りを超えると御舎利山
晴れたと思ったらまたガスる
2020年08月16日 14:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 14:56
晴れたと思ったらまたガスる
2020年08月16日 14:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 14:57
優しい緑が広がる
2020年08月16日 15:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 15:01
優しい緑が広がる
こういう道を待ってたんだ!
2020年08月16日 15:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/16 15:02
こういう道を待ってたんだ!
ポツンとミヤマリンドウ
2020年08月16日 15:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/16 15:03
ポツンとミヤマリンドウ
2020年08月16日 15:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 15:05
別山神社到着!
2020年08月16日 15:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 15:07
別山神社到着!
別山初登頂!!気持ちいいほどに何も見えん!
無人なので自撮り
2020年08月16日 15:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
8/16 15:13
別山初登頂!!気持ちいいほどに何も見えん!
無人なので自撮り
市ノ瀬から10km
ここからあと15kmほど歩く
2020年08月16日 15:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 15:18
市ノ瀬から10km
ここからあと15kmほど歩く
THE夏の山景色
2020年08月16日 15:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 15:35
THE夏の山景色
出発すると山頂のガスが抜ける...
2020年08月16日 15:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/16 15:35
出発すると山頂のガスが抜ける...
2020年08月16日 15:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 15:39
せっかくなので周回することに
南竜まで4.2kmだけど尾根歩きだし余裕かと思ってたらそんなこと無かった
2020年08月16日 15:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 15:40
せっかくなので周回することに
南竜まで4.2kmだけど尾根歩きだし余裕かと思ってたらそんなこと無かった
ニッコウキスゲ
大屏風でたくさん咲いている
2020年08月16日 15:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 15:41
ニッコウキスゲ
大屏風でたくさん咲いている
これから行く尾根道がくっきり見えるとワクワクする
2020年08月16日 15:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 15:43
これから行く尾根道がくっきり見えるとワクワクする
ハクサンフウロ
2020年08月16日 15:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/16 15:44
ハクサンフウロ
シモツケソウ
2020年08月16日 15:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 15:48
シモツケソウ
かなり奥まで見渡せる
2020年08月16日 15:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/16 15:56
かなり奥まで見渡せる
2020年08月16日 15:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 15:57
カラフル
歩いていて楽しい
2020年08月16日 15:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 15:57
カラフル
歩いていて楽しい
素晴らしい色
2020年08月16日 15:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 15:59
素晴らしい色
ガスが溢れてきた
2020年08月16日 16:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 16:08
ガスが溢れてきた
2020年08月16日 16:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/16 16:09
細い箇所もいくつか
慎重に歩けば大丈夫
2020年08月16日 16:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 16:10
細い箇所もいくつか
慎重に歩けば大丈夫
2020年08月16日 16:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 16:11
力強い
2020年08月16日 16:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 16:16
力強い
大屏風、歩いて正解だった
こんなにワクワクする道は初めて
2020年08月16日 16:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/16 16:20
大屏風、歩いて正解だった
こんなにワクワクする道は初めて
2020年08月16日 16:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 16:20
2020年08月16日 16:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 16:26
斜面はお花畑
2020年08月16日 16:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 16:31
斜面はお花畑
晴れてくれ〜〜
2020年08月16日 16:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 16:34
晴れてくれ〜〜
大大大大大大
2020年08月16日 16:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 16:39
大大大大大大
南竜と白山が見えた!!!
2020年08月16日 16:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/16 16:41
南竜と白山が見えた!!!
顔だけ洗ってリフレッシュ
2020年08月16日 16:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 16:53
顔だけ洗ってリフレッシュ
滑落男性の救助隊
こんなところまでお疲れ様です
2020年08月16日 17:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
8/16 17:03
滑落男性の救助隊
こんなところまでお疲れ様です
やっと木道だ
2020年08月16日 17:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/16 17:07
やっと木道だ
テン場到着!
10張りほど
2020年08月16日 17:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 17:12
テン場到着!
10張りほど
水分補給して
2020年08月16日 17:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
8/16 17:18
水分補給して
救助用ヘリはこのガスのせいで着陸できなかったみたい
2020年08月16日 17:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 17:42
救助用ヘリはこのガスのせいで着陸できなかったみたい
無人の南竜分岐
2020年08月16日 17:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 17:42
無人の南竜分岐
西日と雲海
2020年08月16日 17:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 17:56
西日と雲海
甚之助で出会った方に写真撮っていただいた
2020年08月16日 18:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
8/16 18:05
甚之助で出会った方に写真撮っていただいた
次第に日が落ちて
2020年08月16日 18:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 18:17
次第に日が落ちて
ガスも赤っぽく染まる
2020年08月16日 18:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/16 18:31
ガスも赤っぽく染まる
この時間になるとライトは必須
2020年08月16日 19:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 19:04
この時間になるとライトは必須
真っ暗になった
2020年08月16日 19:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 19:11
真っ暗になった
別当出合の吊り橋
2020年08月16日 19:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 19:14
別当出合の吊り橋
終バスに乗り遅れた家族を車で別当出合まで迎えに来た
ちょうどそのころに救急車と消防車が上がっていった
2020年08月16日 20:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/16 20:28
終バスに乗り遅れた家族を車で別当出合まで迎えに来た
ちょうどそのころに救急車と消防車が上がっていった

感想

白山にはよく登るけれど、別山に登ったことは無かったので挑戦した

月1回の深夜作業があったため遅めのスタート
天気も良く暑いが、上のほうを見るとガスっている

まずは猿壁登山口から別山を目指す
別山までにすれ違ったのは7組ほど
別当出合からの登山道と比べるまでもないが、人はかなり少ない

市ノ瀬から4.5kmの白山が展望できるポイントまでは横に水が流れている箇所が多いので虫も多かった

チブリ尾根避難小屋まで二時間半ちょっと
ここに来るまででかなり体力は使った感がある笑

避難小屋から別山手前の御舎利山までの道のりも急登が続いてきつく感じた
つづら折り道で野うさぎを見かけた

チブリ尾根避難小屋以降はガスガスだったけれど、時々青空も見えた

ただ、別山山頂にいる間は真っ白笑

そのままピストンで市ノ瀬に帰るのももったいないので、南竜方面へ

大屏風はお花が一面に広がっていた
急斜面と隣り合わせの細い箇所もいくつかあったが、慎重に歩けば大丈夫
今の季節、熱中症でフラフラになってたらこういうところは危険だな

滑落したであろう男性をおんぶして南竜へ向かう救助隊とすれ違った
お世話になることは何としても避けたいが、こうやって救助の場面を目の当たりにすると身が引き締まる
救助隊には頭が下がる お疲れ様です

甚之助に到着すると西日に照らされた雲海が広がっていた
休憩していた方からのお話で小学生の子供の怪我で下山に時間がかかり、終バスに乗り遅れた家族とすれ違ったと聞いた

甚之助から少し降りたところで家族に追いつき、日も落ちてきていたので手持ちライトを家族に渡した
家族には別当出合で待っててもらうように伝えて市ノ瀬まで小走りで車を取りに行き別当出合まで迎えに行った

高校生のお兄ちゃんは翌日部活があると聞いた
コロナで部活の活動時間も例年に比べて極端に少ない今、頑張っている高校生を見ると応援したくなる

初めからシャトルバスは利用しない覚悟だったのでヘッデンと手持ちライトを準備していたのがよかった

もう市ノ瀬-別当出合は歩かない笑(長すぎる...)
20km超の山行は初めてだったけれど、別山から南竜への大屏風歩きは最高だった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1034人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら