ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2511530
全員に公開
ハイキング
甲信越

赤岳・中岳・阿弥陀岳(行者小屋でテント泊デビュー)

2020年08月13日(木) ~ 2020年08月15日(土)
 - 拍手
oosama isaemon33 その他1人
GPS
09:24
距離
5.9km
登り
798m
下り
846m

コースタイム

1日目
山行
5:16
休憩
4:08
合計
9:24
5:50
91
スタート地点
7:21
7:30
3
7:33
7:56
37
8:33
8:39
6
8:45
9:24
3
9:27
9:34
3
9:37
9:51
7
9:58
10:04
26
10:30
10:46
8
10:54
11:06
48
11:54
12:26
23
12:49
12:54
8
13:08
13:09
3
13:12
13:17
17
13:34
13:34
7
13:41
14:41
12
14:53
14:56
12
15:08
15:14
0
15:14
ゴール地点
天候 1日目曇り時々雨 2日目晴れ 3日目晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
/径膾紂覆里召漾法遡掌轍亜覆靴覆痢法善尻〜青柳(隊長の車)〜やまのこ村P
やまのこ村P(隊長の車)〜青柳〜塩尻(しなの)〜名古屋(のぞみ)〜新大阪
その他周辺情報 もみの湯¥650 レストランも併設
1日目 青柳駅よりS隊長の車で赤岳山荘の駐車場へ。
ここからスタートです。12:30頃
3
1日目 青柳駅よりS隊長の車で赤岳山荘の駐車場へ。
ここからスタートです。12:30頃
行者小屋までのみちは緩やかな登りでなが〜いです。
2020年08月13日 15:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 15:17
行者小屋までのみちは緩やかな登りでなが〜いです。
こけが素敵でした。
2020年08月13日 15:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/13 15:23
こけが素敵でした。
2020年08月13日 15:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8/13 15:30
isaemonカメラマン。この写真いいね!(全部いいけど(笑))
2020年08月13日 15:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/13 15:34
isaemonカメラマン。この写真いいね!(全部いいけど(笑))
行者小屋到着。16:10。思い荷物でゆっくりしかあるけない。3時間40分かかりました。
3
行者小屋到着。16:10。思い荷物でゆっくりしかあるけない。3時間40分かかりました。
即テント設営。はじめてのテント泊。
6
即テント設営。はじめてのテント泊。
夕食は、S隊長兼料理長による、豚の生姜焼き。 あっ!タレ忘れた!って。それでもとても美味しいのが出来上がりました。とうふとわかめのお味噌汁も。
2020年08月13日 17:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/13 17:17
夕食は、S隊長兼料理長による、豚の生姜焼き。 あっ!タレ忘れた!って。それでもとても美味しいのが出来上がりました。とうふとわかめのお味噌汁も。
ついてすぐはガスってましたが、しばらくすると、きれいに横岳が〜。
2020年08月13日 18:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/13 18:20
ついてすぐはガスってましたが、しばらくすると、きれいに横岳が〜。
赤岳も〜。
2020年08月13日 18:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/13 18:20
赤岳も〜。
横岳アップ。
2020年08月13日 18:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/13 18:29
横岳アップ。
isaemonカメラマンどっかいったと思ってたら、こんな奇麗な写真を撮りに行ってたのですね。
2020年08月13日 18:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/13 18:32
isaemonカメラマンどっかいったと思ってたら、こんな奇麗な写真を撮りに行ってたのですね。
2020年08月13日 18:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/13 18:51
赤岳。
2020年08月13日 18:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/13 18:55
赤岳。
2日目。初めてのテントの寝心地は、寒くて寒くてほとんど眠れませんでした。朝はパンとコーヒーを食べて即出発です。
2020年08月14日 05:40撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/14 5:40
2日目。初めてのテントの寝心地は、寒くて寒くてほとんど眠れませんでした。朝はパンとコーヒーを食べて即出発です。
地蔵尾根から登りました。槍ヶ岳がみえました。
2020年08月14日 06:11撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/14 6:11
地蔵尾根から登りました。槍ヶ岳がみえました。
2020年08月14日 06:21撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 6:21
硫黄岳が。
2020年08月14日 06:27撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 6:27
硫黄岳が。
阿弥陀岳。奥には御嶽山。
2020年08月14日 06:45撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/14 6:45
阿弥陀岳。奥には御嶽山。
だいぶ登ってきました。赤い屋根が行者小屋と思う。
2020年08月14日 06:47撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 6:47
だいぶ登ってきました。赤い屋根が行者小屋と思う。
こ!これがお地蔵様だ。
2020年08月14日 07:01撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/14 7:01
こ!これがお地蔵様だ。
赤岳天望荘と赤岳。もうすぐや!
2020年08月14日 07:09撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/14 7:09
赤岳天望荘と赤岳。もうすぐや!
北アルプス。
2020年08月14日 07:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 7:10
北アルプス。
地蔵の頭。
2020年08月14日 07:22撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/14 7:22
地蔵の頭。
赤岳と赤岳天望荘と隊長とカメラマン。
2020年08月14日 07:26撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/14 7:26
赤岳と赤岳天望荘と隊長とカメラマン。
オー!富士山!
2020年08月14日 07:28撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/14 7:28
オー!富士山!
赤岳天望荘より赤岳。
2020年08月14日 07:52撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/14 7:52
赤岳天望荘より赤岳。
赤岳直下の登りより、振り返る。赤岳展望荘と横岳と硫黄岳が。
くつの底が落ちている。
2020年08月14日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 8:17
赤岳直下の登りより、振り返る。赤岳展望荘と横岳と硫黄岳が。
くつの底が落ちている。
蓼科山もみえている。
2020年08月14日 08:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 8:34
蓼科山もみえている。
赤岳頂上山荘。
2020年08月14日 08:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 8:34
赤岳頂上山荘。
あともう少し。
2020年08月14日 08:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 8:35
あともう少し。
ついた。
2020年08月14日 08:47撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/14 8:47
ついた。
赤岳頂上です。
2020年08月14日 08:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
8/14 8:51
赤岳頂上です。
頂上より。次に目指すは中岳、阿弥陀岳。奥に御嶽山。
2020年08月14日 09:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/14 9:00
頂上より。次に目指すは中岳、阿弥陀岳。奥に御嶽山。
2020年08月14日 09:14撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/14 9:14
2020年08月14日 09:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 9:35
文三郎尾根より下ります。振り返って1枚。
2020年08月14日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 9:37
文三郎尾根より下ります。振り返って1枚。
2020年08月14日 09:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 9:48
文三郎尾根分岐。
2020年08月14日 09:56撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 9:56
文三郎尾根分岐。
中岳、阿弥陀岳へ向かいます。
2020年08月14日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/14 10:02
中岳、阿弥陀岳へ向かいます。
権現岳。いつ行ってみたい。
2020年08月14日 10:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/14 10:12
権現岳。いつ行ってみたい。
2020年08月14日 10:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 10:23
2020年08月14日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 10:23
2020年08月14日 10:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8/14 10:24
中岳到着。
2020年08月14日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 10:32
中岳到着。
次に目指す、阿弥陀岳。
2020年08月14日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/14 10:36
次に目指す、阿弥陀岳。
これを登って、降りるのか。
2020年08月14日 10:56撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 10:56
これを登って、降りるのか。
2020年08月14日 11:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 11:07
2020年08月14日 11:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 11:15
阿弥陀岳到着。富士山、南・中央・北アルプスが一望。でも写真をとってない(笑)
2020年08月14日 12:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/14 12:16
阿弥陀岳到着。富士山、南・中央・北アルプスが一望。でも写真をとってない(笑)
阿弥陀岳を下山して分岐までたどりつきました。
2020年08月14日 13:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 13:32
阿弥陀岳を下山して分岐までたどりつきました。
行者小屋到着。テントも無事。
2020年08月14日 13:41撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/14 13:41
行者小屋到着。テントも無事。
夕食まで、中山展望台までお散歩。行者小屋から往復30分。
2020年08月14日 14:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 14:54
夕食まで、中山展望台までお散歩。行者小屋から往復30分。
今夜はチキンカレー。とコーンスープ。美味しかった。
2020年08月14日 15:54撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 15:54
今夜はチキンカレー。とコーンスープ。美味しかった。
おやすみなさい。
2020年08月15日 04:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/15 4:40
おやすみなさい。
2020年08月15日 04:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/15 4:42
3日目。おはようございます。今日もいい天気。
2020年08月15日 05:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/15 5:52
3日目。おはようございます。今日もいい天気。
さんざん食べたけど、結局荷物増えてるかも?お疲れさまでした。ありがとうございました。
2020年08月15日 08:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/15 8:10
さんざん食べたけど、結局荷物増えてるかも?お疲れさまでした。ありがとうございました。

感想

前回体調不良で、断念した赤岳にリベンジできました。そして、あこがれのテント泊もできました。ありがとうございました。3人みんなマイペースで、のんきな山行。お天気にも恵まれとても楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人

コメント

祝!初テント泊
初テント泊」おめでとうございます。
初めてが八ヶ岳って大したもんや。天候も良くていい思い出になりましたね。
さあ次は試練の木曽駒に、行ってみよー (・∀・)
2020/8/18 15:18
Re: 祝!初テント泊
ありがとうございます。ほんとに天気に恵まれてありがたかったです。次の木曽駒はこれより寒いなら、色々考えていかないと。ゆっくり歩くと重いザックももてるとわかったので、少々重くても荷物増やします。
2020/8/18 17:27
リッベーンジ!おめでとう^o^
赤岳登頂おめでとう‼
お天気も良くて 富士山バックに最高な写真やね〜(^-^)/

良く出来たレコ!isaemonさんの素晴らしい画像が並ぶとこうも違うんだなぁ〜(笑
寒さ対策万全に、この夏ぜひとも も一回テント泊したいね!
2020/8/18 17:37
Re: リッベーンジ!おめでとう^o^
ありがとう。次の木曽駒では、よろしくね。ある意味、宝剣岳もリベンジになるかも。なかなか楽しいねー、テント。
2020/8/18 19:07
Re: リッベーンジ!おめでとう^o^
ありがとう。次の木曽駒では、よろしくね。ある意味、宝剣岳もリベンジになるかも。なかなか楽しいねー、テント。
2020/8/18 19:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら