記録ID: 251890
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾山稜から高尾山(再び) 紅葉は終り可憐なシモバシラ
2012年12月10日(月) [日帰り]
東京都
神奈川県
pandapan
その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:08
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,081m
- 下り
- 1,062m
コースタイム
所要時間 7時間6分 うち大休止44分
7:37高尾山口駅 -8:56草戸山 -9:25三沢峠 -10:52大洞山 -11:16大垂水峠 -12:11城山(大休止)12:55 -13:41高尾山 -14:43高尾山口駅
7:37高尾山口駅 -8:56草戸山 -9:25三沢峠 -10:52大洞山 -11:16大垂水峠 -12:11城山(大休止)12:55 -13:41高尾山 -14:43高尾山口駅
天候 | 晴れ 風あり 気温は一日を通してほぼ-2℃から2℃の間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
圏央道 高尾ICを利用 ICから5分とかからずあっという間 <コンビニ> 高尾ICからだと右側にサンクスがある <駐車場> 高尾山口駅前の駐車場のほかに、民間の駐車場が多数あり 大体どこも 1000円/一日 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<危険箇所> 特になし ただ、城山〜一丁平の間はぬかるみがひどい スニーカーではキツイ <トイレ> 南高尾側には茶店、トイレはない <シモバシラ> 高尾山山頂付近でも少し見られたが、圧倒的に南高尾側に多い 特に大洞山前後から大垂水峠のあたり |
写真
感想
<きっかけ>
11月28日に下見したこのコースを、そもそも「南高尾と高尾山をこういう風に歩きたい」と発案したメンバーとともに3名で歩いてきた
<変わった点>
いままでこのメンバーで歩くときは私が先頭にいたが、今回は後輩に先導を任せて、自分はしんがりを務めてみた
一人で歩いた11月末とは、特に高尾山側の様子がすっかり変わっており、紅葉はほとんど見られなかった
その代わり、南高尾ではたくさんの可憐なシモバシラに出会うことができた
また、紅葉シーズンが終わった平日であったためか城山の茶店も休み
期待していたなめこ汁は頂けなかった
<それにしてもいいコース>
標高は1000mに遠く及ばない城山が最高となるこの周回コース
主に南高尾側でのアップダウンの繰り返しと大垂水峠への下りと城山・高尾山への登り返しで、総上昇量は1000mを越え、ちょうど大倉尾根と同じくらい
そのうえ横に歩く距離も長く、なかなか楽しめるいいコース
一年を通してしっかりした上りを楽しめ、城山湖、津久井湖、相模湖と色々展望が変わり、丹沢方面の眺望もいい!
特に蛭ヶ岳が正面に見え、「行きたい!」「行きたい!」という思いが強くなるのでした。。
また、ぜひ行きたいと思うコースです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1349人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する