記録ID: 2523226
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山
2020年08月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,249m
- 下り
- 1,234m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:46
距離 9.7km
登り 1,249m
下り 1,253m
10:58
ゴール地点
天候 | 霞がかかってるけど 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
カーナビ通りに行ったら 伊那ICで下り権兵衛トンネルを通たら 『この先崖崩れのため通行できません』とカーナビが?? でも、う回路があったので+20分ぐらいでR19に乗れたので 塩尻からR19で行くのとあまり大差なかった感じです。 帰りは、塩尻IC経由で帰りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
勿論高山植物保護のためロープが張って有り 道は明瞭、森林限界を超えたあたりからゴーロ 落石させないように歩く |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
グローブ
雨具
昼ご飯
飲料
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
前の日までてんくらでは登山Cだったのに
当日回復したので直行
車は少なく駐車場ガラガラ
登山者も白装束の方が多く
下山のしている時にやっと続々上がってきました
色々行きたかったのですが、あちこち入山規制
霧も出てきたし
前回、摩利支天・飛騨頂上・五ノ池・三ノ池は行ったので
剣ヶ峰だけ行きすぐに下山しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:884人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する