記録ID: 2526431
全員に公開
ハイキング
芦別・夕張
【日本二百名山】芦別岳 北海道遠征4
2020年08月24日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:45
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,523m
- 下り
- 1,508m
コースタイム
天候 | 晴 てんくら登山指数はA |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく刈り払いされ整備された登山道。この日も3人で刈り払い作業中でした。ありがたいことです。 |
その他周辺情報 | 前泊・後泊:吹上温泉保養センター 白銀荘 https://www.kamifurano.jp/stay/onsen/202 ユースホステルのようなドミトリータイプの宿(部屋は男女別ではありません)。素泊りのみ3,100円。自炊設備を借りられます。 |
写真
感想
北海道に来るとよく利用する上富良野町の吹上温泉白銀荘。周辺に山が多く、とても便利。十勝岳はこの宿から登ることができます。
芦別岳の新道登山口は白銀荘からクルマで約1時間。7時に登山開始。
よく刈り払われて整備の行き届いた登山道。なだらかな傾斜でとても歩きやすい。
途中いくつか展望スポットがあり、富良野を挟んで反対側の十勝岳や、遠く大雪山も見晴らせます。畑や街が見えるのもよい。
半面山から山頂まで、新鮮な熊の糞をいくつも見ました。こちらを威嚇するような唸り声(のようなもの)も聞こえたので、クマ鈴に加えて笛を吹きながら歩きました。
8月なのにまだ花が多いのも収穫でした。
ちなみにこの日の朝、上富良野の気温は10℃でした。
北海道遠征3 樽前山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2523617.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:780人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する