川苔山(奥多摩)
- GPS
- 06:46
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,529m
- 下り
- 1,658m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
奥多摩駅からバスで川乗橋に移動 古里駅から奥多摩駅まで電車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況 特別危険なところはありませんが、滑落注意や崩落箇所有りの案内がありました。 それと落ち葉で滑りやすくなってます。 登山ポスト 奥多摩駅にあります。 下山後はもえぎの湯 |
写真
感想
先週に続いて奥多摩に行ってきました。
12月から奥多摩駅近くの氷川駐車場が無料期間に入ったのでそこに車をとめ、バスと電車を利用して川苔山に登ってみました。
奥多摩駅6:25発のバスに乗ると乗客は4人だけ。
川乗橋で下車したのは自分含めて2人だけと予想していたよりだいぶ静かな山行になりました。
事前に調べた感じだと結構登山者が多そうだったのですが、時間が早いからかな?
出だしは舗装路を細倉橋まで。ウォーミングアップにはちょうどいいか。
細倉橋からは沢沿いの登山道を歩きます。
紅葉の時期だったらさぞ良さげな道です。
しばらく進むと百尋の滝。結構な落差の滝でした。
ここからいくらか急登になります。道も幾分狭く滑落事故もあったようです。
山頂に向かう道が二手に分かれますが、いったん山頂東側分岐まで回り込むルートを選択しました。
地図を確認したとき、もう一方のルートにあった急坂の文字にヒヨったのは内緒です。
山頂にはバスで一緒だった方と鳩ノ巣駅から直接登られた方と自分の3人だけ。
風も穏やかでゆったりと展望を眺めることができました。
山頂から下りる頃にはポツリポツリと人がやってきました。
下山は古里駅方面へ。
事前に調べた様子だと鳩ノ巣駅に下るより雰囲気が良さそうだったので。
作業道までは道も広く歩きやすいです。
その先は道が狭くなり、落ち葉で滑りやすくなったので少し歩きにくかったです。
古里駅に着くとちょうど電車が出たばかりで20分以上待ち。
ジュースでも飲もうかと思ったのですが、駅の周りに自販機は見当たりませんでした。
R411まで少し歩けばコンビニがあります。
帰りに寄ったもえぎの湯は時間が早かったせいか空いていて先週よりのんびりできました。
車利用の登山だとどうしてもピストンが多くなってしまうのですが、駅近くに車をとめる事でこんなコース取りもできるんだと気づきました。
先週鷹ノ巣山で出会った方、アドバイスありがとうございました。
氷川駐車場が無料の間にバスと電車を利用したルートをいろいろやってみようと妄想がふくらんできました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する