ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2534362
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

箱根晩夏 精進池〜お玉ヶ池〜芦ノ湖〜駒ヶ岳

2020年08月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
13.5km
登り
263m
下り
324m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
1:03
合計
5:34
7:14
40
7:54
8:00
41
8:41
8:41
24
9:05
9:05
5
9:10
9:20
58
10:18
10:18
13
10:31
10:47
1
10:48
11:10
26
11:36
11:36
13
11:49
11:57
44
12:41
12:42
6
12:48
12:48
0
12:48
ゴール地点
累積登高・累積下降のうち、約600mはロープウェイで稼いでいますので、実際の数字は600を引いて下さいませ。
天候 晴れ。非常に高温かつ湿度が高く、駒ヶ岳山頂では曇り気味。
朝7時半、芦の湯の気温24度。午前11時台、駒ヶ岳山頂の気温21度。
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
START……小田原駅から伊豆箱根鉄道バス・箱根登山バスの小涌園経由元箱根方面ゆきに乗り、湯坂路入口にて下車。
GOAL……湖尻から伊豆箱根鉄道バス・大涌谷経由小田原行きに乗っても良いですが、今回は赤線つなぎのためもう少々歩いて、桃源台から箱根登山バス小田原行きに乗りました。箱根ロープウェイを利用することも出来ます。

駒ヶ岳ロープウェイの乗り場である箱根園へは、小田原駅から伊豆箱根鉄道バスの箱根園行きを利用のこと。(箱根園は西武グループの牙城につき、箱根登山バスは行きません)
コース状況/
危険箇所等
*危険なところはありません。

*湯坂道入口〜芦の湯の間は、国道1号線の歩道を歩きます。
*芦の湯〜精進湖(六道地蔵バス停)〜お玉が池の間は、国道1号線のすぐそばを歩くからと油断することなかれ。普通のハイキングコース(鎌倉古道)ですので、足回りはきちんとしたものを。
*お玉が池の畔はぬかるんでいる他、増水時にはそもそも歩けません。
*「箱根の森」の中の散策路は良好に整備されています。
*東海道の石畳は非常に滑りやすく足下が悪いですので要注意。

*元箱根から箱根神社までは歩きやすい舗装路です。
*箱根神社から「山のホテル」の先までは芦ノ湖畔の遊歩道を進みますが、整備されているとはいえありがた迷惑な歩きにくさですので、つまづいて転倒しないよう注意。
*遊歩道が終わってから箱根園界隈に出るまでは、観光の車がたくさん入って来る1.5車線路を歩きますので、接触に厳重注意!

*駒ヶ岳山頂の遊歩道は歩きやすく整備されていますが、舗装路ではありません。山頂の神山寄りはロープが張られ、入れないようになっています。大涌谷噴火に伴って通行止めとなって久しい神山方面へのハイキングコース入口には柵が立てられ、次第に植物も繁茂しています。
*また、ハイキングコース閉鎖に伴い、駒ヶ岳ロープウェイは往復券のみの発売です。

*箱根園から湖尻までの間は、かつての旧道を転用した遊歩道(舗装)となっており、歩きやすいのですが、レンタサイクル等が結構飛ばしてくることがありますので注意。
01. 小田原駅を6:25に出る朝イチのバスに乗り、湯坂道入口にて下車。体力ガタ落ちのリハビリハイクとして、標高が高いところスタートで、アップダウンの少ない (?) ところを歩こうと思い、箱根・鎌倉古道の一部をチョイスしました。
2020年08月29日 07:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
8/29 7:10
01. 小田原駅を6:25に出る朝イチのバスに乗り、湯坂道入口にて下車。体力ガタ落ちのリハビリハイクとして、標高が高いところスタートで、アップダウンの少ない (?) ところを歩こうと思い、箱根・鎌倉古道の一部をチョイスしました。
02. バス停から僅かに戻って、飛龍の滝〜浅間山〜小涌谷を以前歩いた際の赤線とつないでおきました。
2020年08月29日 07:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
8/29 7:13
02. バス停から僅かに戻って、飛龍の滝〜浅間山〜小涌谷を以前歩いた際の赤線とつないでおきました。
03. 芦の湯界隈から望む冠ヶ岳・神山。芦の湯界隈は箱根全体の中でも最も山深い感じがします。
2020年08月29日 07:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
8/29 7:24
03. 芦の湯界隈から望む冠ヶ岳・神山。芦の湯界隈は箱根全体の中でも最も山深い感じがします。
04. 芦の湯入口を通過する伊豆箱根鉄道バス。
2005年までは芦の湯の奥に駒ヶ岳ケーブルカーがあり、伊豆箱根鉄道バスは背後の山の裏へと遠回りしてケーブルカーの駅に寄り道していました。
2020年08月29日 07:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
8/29 7:25
04. 芦の湯入口を通過する伊豆箱根鉄道バス。
2005年までは芦の湯の奥に駒ヶ岳ケーブルカーがあり、伊豆箱根鉄道バスは背後の山の裏へと遠回りしてケーブルカーの駅に寄り道していました。
05. 芦の湯のバス停を過ぎると、鎌倉古道をそのまま活かしたハイキングコースとなります。すぐ脇で車やバイクの音が響いていますが、良い感じの森の道です。
曾我兄弟の墓といわれる仏塔の脇で、国道1号線を地下道でくぐりますが、夏は草が繁茂して入口が分かりづらいですので注意。
2020年08月29日 07:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
8/29 7:34
05. 芦の湯のバス停を過ぎると、鎌倉古道をそのまま活かしたハイキングコースとなります。すぐ脇で車やバイクの音が響いていますが、良い感じの森の道です。
曾我兄弟の墓といわれる仏塔の脇で、国道1号線を地下道でくぐりますが、夏は草が繁茂して入口が分かりづらいですので注意。
06. 見上げれば湿潤な緑。
2020年08月29日 07:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
15
8/29 7:33
06. 見上げれば湿潤な緑。
07. 苔も絶好調♪
2020年08月29日 07:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
8/29 7:38
07. 苔も絶好調♪
08. タマアジサイがあちこちで弾けていました。
2020年08月29日 07:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
8/29 7:46
08. タマアジサイがあちこちで弾けていました。
09. コアジサイも負けじとあちこちで咲きまくり。
2020年08月29日 07:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
8/29 7:52
09. コアジサイも負けじとあちこちで咲きまくり。
10. 精進池の脇を進みます。国道1号線のすぐ脇とは思えない深山ムード!
2020年08月29日 07:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
8/29 7:52
10. 精進池の脇を進みます。国道1号線のすぐ脇とは思えない深山ムード!
11. 精進池付近の鎌倉古道の脇には石仏や仏塔が点在し、文化財に指定されています。
2020年08月29日 07:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
8/29 7:54
11. 精進池付近の鎌倉古道の脇には石仏や仏塔が点在し、文化財に指定されています。
12. 六道地蔵バス停前からの精進池と駒ヶ岳の展望☆ 
今まで何度もバスで通り過ぎるだけでしたので、今回初めてじっくりと景色を眺めて大満足です。
2020年08月29日 08:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
8/29 8:00
12. 六道地蔵バス停前からの精進池と駒ヶ岳の展望☆ 
今まで何度もバスで通り過ぎるだけでしたので、今回初めてじっくりと景色を眺めて大満足です。
13. 六道地蔵バス停前で国道1号線を渡り、お玉が池方面へ進みます。森の雰囲気が非常によろしく、思わず見上げて写真を撮りまくりました。
2020年08月29日 08:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
8/29 8:15
13. 六道地蔵バス停前で国道1号線を渡り、お玉が池方面へ進みます。森の雰囲気が非常によろしく、思わず見上げて写真を撮りまくりました。
2020年08月29日 08:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
8/29 8:10
2020年08月29日 08:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
8/29 8:12
2020年08月29日 08:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
8/29 8:16
17. やがて杉の植林 (?) が増える中、そこそこ下って行きます。雰囲気はなかなか良いです。非常に滑りやすいため、ストックがあると吉。
2020年08月29日 08:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
8/29 8:19
17. やがて杉の植林 (?) が増える中、そこそこ下って行きます。雰囲気はなかなか良いです。非常に滑りやすいため、ストックがあると吉。
18. お玉ヶ池に到着〜。奥に駒ヶ岳、手前に上二子山を望みつつ一息つきました。
7月の長雨で相当水かさが増し、池の畔の草が水没していたらしく、池の畔は泥で真っ白なのがイマイチ……。
2020年08月29日 08:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
8/29 8:35
18. お玉ヶ池に到着〜。奥に駒ヶ岳、手前に上二子山を望みつつ一息つきました。
7月の長雨で相当水かさが増し、池の畔の草が水没していたらしく、池の畔は泥で真っ白なのがイマイチ……。
19. ぬかるみ気味な池の畔を西に進み、上二子山をバックに。風が吹き始めてさざ波が立ち始めました。
ここは来るなら新緑の頃が一番良さげですね……。
2020年08月29日 08:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
8/29 8:37
19. ぬかるみ気味な池の畔を西に進み、上二子山をバックに。風が吹き始めてさざ波が立ち始めました。
ここは来るなら新緑の頃が一番良さげですね……。
20. お玉ヶ池からはしばし「箱根の森」を進んだ後、ちょこっと東海道の石畳(権現坂)を下りました。しかし……湿気で朝露がひどい朝(奥には湯気が立っています w)に来るところではなかったようです。とにかく滑りやすい!
2020年08月29日 09:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
12
8/29 9:00
20. お玉ヶ池からはしばし「箱根の森」を進んだ後、ちょこっと東海道の石畳(権現坂)を下りました。しかし……湿気で朝露がひどい朝(奥には湯気が立っています w)に来るところではなかったようです。とにかく滑りやすい!
21. 元箱根港に着き、駒ヶ岳を望む。雲がモクモクと立ち上りまくり、後でロープウェイに乗るかどうか迷います……。
2020年08月29日 09:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
12
8/29 9:11
21. 元箱根港に着き、駒ヶ岳を望む。雲がモクモクと立ち上りまくり、後でロープウェイに乗るかどうか迷います……。
22. まぁとりあえずは芦ノ湖の畔で引き続きリハビリウォーク。箱根神社へ行ってみましょう。
2020年08月29日 09:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
8/29 9:27
22. まぁとりあえずは芦ノ湖の畔で引き続きリハビリウォーク。箱根神社へ行ってみましょう。
23. 箱根神社は、近場観光の人々で結構賑わっていました。拝礼を待つ人々はSocial Distanceを守っています。世界を混乱に陥れた根源たる、疫病とC国共産党の消滅を祈願しました。
2020年08月29日 09:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
8/29 9:40
23. 箱根神社は、近場観光の人々で結構賑わっていました。拝礼を待つ人々はSocial Distanceを守っています。世界を混乱に陥れた根源たる、疫病とC国共産党の消滅を祈願しました。
24. 鳥居を額縁にして芦ノ湖の風景を切り取ってみました。
2020年08月29日 09:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
12
8/29 9:45
24. 鳥居を額縁にして芦ノ湖の風景を切り取ってみました。
25. 箱根神社から先の遊歩道は、森の雰囲気がなかなか絶品。
2020年08月29日 09:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
8/29 9:51
25. 箱根神社から先の遊歩道は、森の雰囲気がなかなか絶品。
26. 蒸し暑いものの、たまに芦ノ湖側から風が吹き込むと快感……♪
2020年08月29日 09:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
8/29 9:53
26. 蒸し暑いものの、たまに芦ノ湖側から風が吹き込むと快感……♪
27. リモートワーク激務で、この夏はほとんどろくに自然の中を歩いていなかっただけに、何てことない頭上の青空と緑にも癒される思いです。
2020年08月29日 09:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
8/29 9:56
27. リモートワーク激務で、この夏はほとんどろくに自然の中を歩いていなかっただけに、何てことない頭上の青空と緑にも癒される思いです。
28. 箱根園界隈に着くと、神山と駒ヶ岳がこんな感じの見え具合。何とか日射しと展望が続きそうかな……ということで、ロープウェイに乗ってみることにしました。
2020年08月29日 10:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
8/29 10:12
28. 箱根園界隈に着くと、神山と駒ヶ岳がこんな感じの見え具合。何とか日射しと展望が続きそうかな……ということで、ロープウェイに乗ってみることにしました。
29. 8分間の空中の旅で、本当に久しぶりに標高1000m以上の世界へ!
2020年08月29日 10:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
14
8/29 10:25
29. 8分間の空中の旅で、本当に久しぶりに標高1000m以上の世界へ!
30. 山頂でロープウェイを下りると、一瞬涼しかったものの……やっぱ湿気はあり、富士山展望スポットからの眺めもイマイチ。とはいえ、この緑のスロープには癒されます☆
2020年08月29日 10:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
8/29 10:32
30. 山頂でロープウェイを下りると、一瞬涼しかったものの……やっぱ湿気はあり、富士山展望スポットからの眺めもイマイチ。とはいえ、この緑のスロープには癒されます☆
31. というわけで、神山と緑の絨毯を眺めながら、しばし涼みました……。自粛・在宅生活が続いただけに、何だか幸せ。
2020年08月29日 10:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
8/29 10:33
31. というわけで、神山と緑の絨毯を眺めながら、しばし涼みました……。自粛・在宅生活が続いただけに、何だか幸せ。
32. 山頂=箱根神社奥宮に到着〜。この西側の、岩ゴツゴツ休憩スポットは、「密」回避のためでしょうか、それともハイキングコースへの誤進入防止のためでしょうか、ロープが張られて入れないのが残念!
まぁそれはそれとして……辛うじて夏の忘れ形見のように花々が咲いていましたので、マクロレンズで撮影を楽しむことにしました。
2020年08月29日 11:04撮影 by  iPhone XR, Apple
6
8/29 11:04
32. 山頂=箱根神社奥宮に到着〜。この西側の、岩ゴツゴツ休憩スポットは、「密」回避のためでしょうか、それともハイキングコースへの誤進入防止のためでしょうか、ロープが張られて入れないのが残念!
まぁそれはそれとして……辛うじて夏の忘れ形見のように花々が咲いていましたので、マクロレンズで撮影を楽しむことにしました。
2020年08月29日 10:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
8/29 10:53
2020年08月29日 10:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
8/29 10:55
2020年08月29日 11:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
8/29 11:09
2020年08月29日 11:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
8/29 11:06
2020年08月29日 11:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
8/29 11:10
2020年08月29日 11:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
8/29 11:13
2020年08月29日 11:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
8/29 11:16
2020年08月29日 11:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
8/29 11:19
2020年08月29日 11:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
8/29 11:20
2020年08月29日 11:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
8/29 11:26
2020年08月29日 11:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
20
8/29 11:27
2020年08月29日 11:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
8/29 11:30
45. コロコロ変わるライティングで、山頂部のみ照らされました。
2020年08月29日 11:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
8/29 11:29
45. コロコロ変わるライティングで、山頂部のみ照らされました。
46. 多少は青空の青みも増してきたでしょうか?
眼下にうっすらと見える静岡県側も本当にご無沙汰になってしまいました。(新幹線に乗って西に出張する機会もここ数ヶ月なくなって久しく……) そろそろ行っても宜しいのでしょうか?
2020年08月29日 11:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
8/29 11:29
46. 多少は青空の青みも増してきたでしょうか?
眼下にうっすらと見える静岡県側も本当にご無沙汰になってしまいました。(新幹線に乗って西に出張する機会もここ数ヶ月なくなって久しく……) そろそろ行っても宜しいのでしょうか?
47. 箱根峠方面を望む。遥か奥には天城山が見えるはず。
2020年08月29日 11:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
8/29 11:34
47. 箱根峠方面を望む。遥か奥には天城山が見えるはず。
48. 1時間少々の駒ヶ岳山頂滞在を楽しんだのち、再び芦ノ湖岸ウォーク。湖尻を目指して淡々と進みます。
2020年08月29日 12:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
8/29 12:06
48. 1時間少々の駒ヶ岳山頂滞在を楽しんだのち、再び芦ノ湖岸ウォーク。湖尻を目指して淡々と進みます。
49. 防ヶ沢。駒ヶ岳と神山の鞍部から流れ下ってきた沢ですが、多くの水は水道に使われ、流れは細々。
2020年08月29日 12:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
8/29 12:26
49. 防ヶ沢。駒ヶ岳と神山の鞍部から流れ下ってきた沢ですが、多くの水は水道に使われ、流れは細々。
50. 箱根園から湖尻までのあいだも、ところどころ林相がとても良く、素晴らしい枝振りに癒されます。
2020年08月29日 12:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
8/29 12:29
50. 箱根園から湖尻までのあいだも、ところどころ林相がとても良く、素晴らしい枝振りに癒されます。
51. 今年の紅葉はどうなるか……最近の世情で気分的に疲れた首都圏民を癒すものになって欲しいですね。
2020年08月29日 12:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
8/29 12:37
51. 今年の紅葉はどうなるか……最近の世情で気分的に疲れた首都圏民を癒すものになって欲しいですね。
52. 湖尻界隈に到着〜。ススキの穂が出始め、秋はもうすぐそこです。
2020年08月29日 12:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
8/29 12:42
52. 湖尻界隈に到着〜。ススキの穂が出始め、秋はもうすぐそこです。
53. 本日のゴール・桃源台駅に到着〜!
エヴァンゲリヲン・ラッピングのバス!ということで、停車中のシーンを撮ろうと思ったら……その前に動き始めてしまいました w
まぁ、ちょうど発車時刻に着いたということで……そのままこのバスに乗って終了です。
2020年08月29日 12:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
8/29 12:48
53. 本日のゴール・桃源台駅に到着〜!
エヴァンゲリヲン・ラッピングのバス!ということで、停車中のシーンを撮ろうと思ったら……その前に動き始めてしまいました w
まぁ、ちょうど発車時刻に着いたということで……そのままこのバスに乗って終了です。
54. 大平台駅にてバスを降り、豪雨災害による長期運休を経て先月運転を再開した箱根登山電車を激写!
2020年08月29日 13:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
13
8/29 13:29
54. 大平台駅にてバスを降り、豪雨災害による長期運休を経て先月運転を再開した箱根登山電車を激写!
55. そのまま電車に乗り、大平台〜箱根湯本間の15分間だけでしたが、久しぶりの登山電車を楽しみました。(運転席の真後ろから、出山信号場で交換待ちの電車を撮影)
2020年08月29日 13:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
15
8/29 13:34
55. そのまま電車に乗り、大平台〜箱根湯本間の15分間だけでしたが、久しぶりの登山電車を楽しみました。(運転席の真後ろから、出山信号場で交換待ちの電車を撮影)
56. うちのにゃんこ雪丸君。
猫にとっても今年の酷暑は辛かったと思いますが、雪丸君はクーラーが好きではなく、風通しの良いところを選んでダラダラしていることが多いです。(^^;
27
56. うちのにゃんこ雪丸君。
猫にとっても今年の酷暑は辛かったと思いますが、雪丸君はクーラーが好きではなく、風通しの良いところを選んでダラダラしていることが多いです。(^^;

感想

世の中、テレワークなるものを大いに推奨するかのようなメディアの策謀があるようですが、言われているほど良いものではないでしょう……。
何と言っても、体を動かす頻度は確実に減りますし、対面であればすぐに済む話が何でもネット経由になると、逆にうまく連絡が行っているかどうか不安になり、確認に手間をとってしまうこともあります。結果、恐ろしく時間を使うことになり、運動不足とオーバーワークが負の相乗効果を起こすというものです。
これに加えて、8月のこの酷暑……。
というわけで、高い山の涼しげなレコがあふれるヤマレコを見るヒマもなく、気がつけば甚だしく体力が低下した8月の末となってしまいました。
ようやく2〜3日連続でどこかへ出かけるヒマが出来たとはいえ、体力は不安、天気予報にも自信が持てない……。

そこで、確実に雷雨にはならなさそうな箱根あたりで、なるべくアップダウンの少ない道を歩いてリハビリをしようと思いまして、途中ロープウェイで一気に高いところに移動するワープも組み込みつつ歩いてみました。
緊急事態宣言解除後、東丹沢と奥高尾はちょこっと歩いてみましたが、結構ダイナミックで奥が深い自然に触れたのは本当に久しぶりで、体力・脚力はボロボロになってしまったことを痛感した反面、それなりに癒されるひとときとなりました。
(以前であれば、この程度のアップダウンなら難なく、吸い付くような足取りで歩けたものですが、今回は本当に足取りが重い!! 箱根神社の階段で足が上がらずゾッとしました……)

これであとは、駒ヶ岳からの大展望が楽しめれば良かったのですが、湿気たっぷりの一日でしたので、外輪山が見えれば御の字といったところでしょうか。
箱根の駒ヶ岳は、ロープウェイでしか行けない山となって久しいですが、やっぱり良いところだと思いますので、またそのうち……。

以上、ヤマレコではあまり人気がない (?) 箱根エリアでのお手軽ヘタレハイクではございますが、ご覧頂き誠にありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1443人

コメント

夏の箱根
bobandouさんおはようございます
レコ拝見して夏の箱根もいいですね
箱根の駒ヶ岳は未踏なのでいつか登ってみたいのですが、バイキングコースはこのまま廃道ですかね
箱根登山鉄道の再開よかったです。
地方のローカル線の復旧は時間がかかりますが、こちらは早かったですね。
レコありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
2020/9/1 8:47
>kome100pyouさま
こんにちは、コメントどうもありがとうございます!
外国人観光客が少ない箱根は今まさに「昭和の観光地」という雰囲気で、観光スポットでもそこそこまったりとしていて良いです……
(たまに首都圏在住の某国人が大声出してビックリさせられますが
先の噴火で、大涌谷〜冠ヶ岳の北・早雲山分岐のあいだは壊滅的になってしまったらしいですし、大涌谷〜姥子の間もガスの濃度が高いようですので、こういったところは廃道でも仕方がないですが、駒ヶ岳〜神山〜早雲山と防ヶ沢ルートは落ち着いているらしいですので、再開されないものかと切望しています。
でも、これだけ外国人観光客が増えてしまっただけに、下手にハイキングコースを開けておくと、噴火だけでなく天候急変・道迷いなど、いざとなった場合に箱根町に負担がかかり、国際的な責任問題にもなりかねないわけで……これが無期閉鎖の一員ではないかと勘繰っています。
箱根登山は、その後大雨が繰り返されなかったこともあり、当初の見込みよりは早く完工したようです。小田急の全面的なバックアップもあったでしょうし……
2020/9/1 10:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら