記録ID: 2538025
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
根子岳〜四阿山 マツムシソウが見ごろでした
2020年08月29日(土) [日帰り]
YAMA555
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 965m
- 下り
- 970m
コースタイム
天候 | 曇りでしたが多湿で湿気が肌にまとわりつくようでした。 下山中、中四阿付近で沢みたいな音が聞こえるなと思った数分ぐに大雨に降られてカッパ装着。牧場付近で雨がやみ青空に。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
菅平牧場入場料に1人200円かかります。 8:30到着で既に第2駐車場まで満車でした。 登山口にトイレあり。登山ポストあり。 また名物のソフトクリームが売店で買えます(300円也)。バッチもこちらで販売しています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●参考資料 山と高原地図、マイカー登山ベスト50 ●菅平牧場〜根子岳 序盤は牧場沿いの歩きやすい登山道。 中盤は樹林帯の緩やかな登り。 後半は展望開けて根子岳山頂に突き上げます。 根子岳山頂は広々としていて休憩場所には事欠きません。 根子岳は花の百名山だけあって様々な花が咲いています。 この時期はマツムシソウが見ごろ。いたるところに咲いていますが、牧場から樹林帯に入るあたりが群生していて見事でした。 ●根子岳〜四阿山 今回の登山道のハイライト的な場所です(写真の通り)。 笹原の展望は美しく、高原らしさが感じられます。残念なのは曇っていて展望がなかったこと。 一度鞍部に降りて四阿山の登りは地面が湿っていて石と木の根が滑りやすい。なかなか急でもあり下りで使う場合は注意。 ひと登りすると他の登山道との合流点。この辺は広くて休憩するのに丁度よい。分岐から約700mで山頂。この区間は比較的なだらかで階段も一部整備されていて歩きやすい。 四阿山山頂はそれほど広くないので休憩には不適。根子岳との分岐まで戻って休憩が良いと思います。 ●四阿山〜菅平牧場 今回は中四阿付近から大雨に降られて展望ないのですが、中四阿からは根子岳、四阿山が見えてイイ感じでしょう。他は基本樹林帯で花もそれほど多くないのでモクモクと歩く感じになるでしょうか。 ●過去の山行 四阿山 名瀑を訪ね周遊 (菅平牧場〜四阿山〜浦倉山〜米子大瀑布〜根子岳〜菅平牧場) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-132794.html |
その他周辺情報 | ●温泉 真田温泉健康ランド ふれあいさなだ館にて汗を流しました。500円也。 貴重品ロッカーは更衣室入る前にあります。100円返却式。 露天風呂あり。 地場産の野菜が売っていて安かったので購入(トウモロコシ3本110円とか破格)。 |
写真
感想
登山開始2回目。先週の赤城山に続き少し距離の長い四阿山へ。
天気予報では降水確率10%と登山日和かと思いましたが、下山中の中四阿からは大雨が降られました。山の天気はわからないですね。高温多湿でしたが、風が吹いてくると標高2000m越えの涼しさも少しは堪能できて良かったです。
過去浦倉山からのピストン、四阿山〜浦倉山〜米子大瀑布〜根子岳の周回と2回訪れたことがありましたが、根子岳〜四阿山は今回初めて。この山のハイライトはこの区間でしょうって言うくらい眼下に広がる笹原と山の景色が見事で、登山道が気持ちよかったです。根子岳〜四阿山の周回はお勧めですね。
お目当てのマツムシソウ。根子岳への登り中にたくさん咲いていて見ごろでした。不揃いで薄紫の花弁が可愛らしく、花が散った後のボンボンがまた愛おしい。この時期の好き花の1つです。
下山後のソフトクリームはマストです。あっと言う間に喉を通り過ぎて2本目食べたいくらいでした。
今回もコロナ対応で車中、道中はマスク着用しましたが、登山時は苦しいので装着せず。しばらくはこのスタイルで行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人
YAMAさん、こんばんは
山歩き再開ですね、既に赤城に続き2回目かな
花の写真が多いですね〜途中の雨は残念でしたが下山後のソフトクリームとコカ・コーラ?!はたいそう絶品だった事でしょう。
私も職場の影響があるものの、そろそろいいかな?と思いつつ行けてません。
脚が弱り、体重が増え、さてさて
酷暑が落ち着いてきたら少しずづ歩き始めますので、またご一緒しましょう。
ya_saさん、お久しぶりです。
この現状が改善することはしばらく先になると思います。このご時世けしからんと思う人もいるでしょう。考える所は多いですが、YAMAは前に進むべく登山再開しました。
このブランクを通して登山をすることの幸せを再認識できたました。
コーラ、しばらく山に行っていないので味を忘れそうでしたが、久しぶりに飲むと悪魔的な旨さですね。
今年は体の調子も鑑みてテント泊も沢登りもせず、まずは日帰りハイキング、日帰り登山から徐々に体を慣らしていこうかと考えています。来月に入って都合があえば是非ご一緒に。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する