記録ID: 2539262
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
猛暑日にロックガーデンで緩く涼しいとき
2020年08月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 718m
- 下り
- 709m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:22
距離 8.6km
登り 718m
下り 716m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・下界は36-37℃でしたが、ロックガーデンは10℃近く低く凌ぎやすく歩けました ・整備良好。サイン適切に設置。 ・アスファルト道、階段、木道など多く歩行困難か所は無し。高低差大きくなく、急坂はあっても比較的短区間 ・コース定数14 |
その他周辺情報 | ・下山後、河辺の梅の湯(食事タオル付き3,000円/一般入浴880円) |
写真
感想
運動不足で体力に懸念が出がちなこの頃。猛暑に涼を求めてみんなで御岳山、ロックガーデンへ。
まずはレンゲショウマ。群生地へ直行。見ごろがそろそろ終わるタイミングでしたが目を楽しませてくれました。今年は数が少ない、と常連とおぼしき方が教えてくれました。それでも美しかった。
コロナにも注意しながら距離を取って、
御嶽神社参拝後ロックガーデンへ。
沢沿いは下界とは10℃近い気温差。手近な避暑地を見つけ、気分も爽快。
時に童心に戻り滝のもとで水浴びしたり。何度も歩を止めゆっくりと。楽しくもゆる〜い山歩きとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人
「ロックガーデン、何それ?」リーダーにお任せで連れて行ってもらいましたので何の期待もしてなかったのですが、奇岩と清流、天然のクーラーの形容がピッタリの天国でした。ずっと留まっていたかった。
Sheilasさん kankoさん kinako107さん
こんにちは。綺麗な花と涼しそうな滝、そして楽しそうで賑やかな山行よかったですね~
コロナのせいで皆さんとの定例山行に参加できず、残念です。
来年の今頃には落ち着いて、また一緒に登れたら、と思います。
皆さんが関西方面に遠征に来られる際に案内できるよう、こちらの山も
少しづつ開拓しておきます。少し遠いですが、白山・四国剣山はやはり良い様なので近々偵察しに行く予定です。
zasanさん、ありがとうございます。六甲のロックガーデンも行ったことはありませんが、御岳の方も初めてです。夏にはいいところでした。関西で再会したいですね。魅惑の白山はじめ、下見よろしくお願いします。
ロックガーデンは、枯山水をイメージすることば。ちょっとイメージが違ってました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する