ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 255192
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御岳山〜大岳山【イブハイクは、嬉しい出会いも!!】

2012年12月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
danbe その他1人
GPS
--:--
距離
13.0km
登り
1,350m
下り
1,335m

コースタイム


滝本駅---(ケーブル利用)--御岳山駅(9:30) 〜 武蔵御嶽神社前(9:50) 〜

長尾平(10:05) 〜 七代の滝(ななよのたき)(10:35) 〜 天狗岩(10:55) 〜

ロックガーデン・綾広の滝(11:40) 〜 芥場峠(12:05) 〜 大岳山(13:10)

【昼食】下山(14:00) 〜 鍋割山(15:15) 〜 奥の院(15:30) 〜

長尾茶屋(16:05) 〜 滝本駅(17:10)
天候 晴れのち曇り・・・
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※最寄駅は、JR青梅線・御嶽駅下車

※御嶽駅からケーブル駅下までは、西東京バスで約10分

※マイカーの場合、ケーブル駅「滝本駅」前に有料Pあり(1日 1000円)
コース状況/
危険箇所等

御岳山(武蔵御嶽神社)までは、アスファルト&コンクリート道なので
問題なし

長尾茶屋〜ロックガーデンの道も、よく整備されていて初心者でも安心

芥場峠〜大岳山までは、部分的に岩場の通過があるので、雨天時の
通過の際は注意が必要
今回、の目的の一つの「シモバシラ」
温かくなると融けちゃうので
登りはここから・・・
今回、の目的の一つの「シモバシラ」
温かくなると融けちゃうので
登りはここから・・・
青空号に乗って、一気に
御岳山駅へ
洗濯機にこんな名前、あったような?
くろしお号もあったような?

逸脱しました。
2
青空号に乗って、一気に
御岳山駅へ
洗濯機にこんな名前、あったような?
くろしお号もあったような?

逸脱しました。
速い!!
あっという間に
速い!!
あっという間に
御岳山駅について、広場から
関東平野の一部と
都心が見えるとの事
御岳山駅について、広場から
関東平野の一部と
都心が見えるとの事
ホントだ〜
天気も良いぞっ(^_^)v
3
ホントだ〜
天気も良いぞっ(^_^)v
おっ、筑波山見えた!
12
おっ、筑波山見えた!
うん♪
スカイツリーは、伊豆ヶ岳より
大きく見えてるぞっ、と
5
うん♪
スカイツリーは、伊豆ヶ岳より
大きく見えてるぞっ、と
懐かしい一品
夏には使えそうですが
飲料としては?ですね
懐かしい一品
夏には使えそうですが
飲料としては?ですね
粋なハカライ
商店街(お土産屋さん)の間を
歩いて行くと
商店街(お土産屋さん)の間を
歩いて行くと
武蔵御嶽神社前にでます
1
武蔵御嶽神社前にでます
長尾平の手前から
なんと!!
東京湾が光って見えてるぅ〜
今日は、写真に写ったぞ!(^^)!
10
長尾平の手前から
なんと!!
東京湾が光って見えてるぅ〜
今日は、写真に写ったぞ!(^^)!
スカイツリーもなんとか
2
スカイツリーもなんとか
七代の滝
(ななよのたき)
8
七代の滝
(ななよのたき)
長い鉄梯子で一気に登っていきます
長い鉄梯子で一気に登っていきます
登った先には、まだまだ鉄梯子
登った先には、まだまだ鉄梯子
天狗岩に到着
この木の下に、ザックをデポして
1
この木の下に、ザックをデポして
岩の上部へ行ってみます
1
岩の上部へ行ってみます
岩の上には天狗?像が
1
岩の上には天狗?像が
立派に張り出した木の根
7
立派に張り出した木の根
明るく、歩きやすい遊歩道
明るく、歩きやすい遊歩道
やがてロックガーデンへと
入り込んできます
やがてロックガーデンへと
入り込んできます
小さな沢沿いを歩いて行きます
1
小さな沢沿いを歩いて行きます
凍りつつある水しぶき
5
凍りつつある水しぶき
キレイに苔生してます
3
キレイに苔生してます
そして綾広の滝(あやひろのたき)
手前には「お浜の桂」という
カツラの木の大木があります
2
そして綾広の滝(あやひろのたき)
手前には「お浜の桂」という
カツラの木の大木があります
お〜(p_-)
シモバシラ発見!!
でも、ちっちゃい
残念、今朝は冷えてなかったからなぁ・・・
14
お〜(p_-)
シモバシラ発見!!
でも、ちっちゃい
残念、今朝は冷えてなかったからなぁ・・・
またあった、可愛い?
看板
1
またあった、可愛い?
看板
杉林が続きます

登りきると芥場峠です
杉林が続きます

登りきると芥場峠です
さて、いよいよ核心部

と言っても、こんな感じ
危険な所はありませんが・・・
さて、いよいよ核心部

と言っても、こんな感じ
危険な所はありませんが・・・
またまた発見!!
ですが、やはり未発達
15
またまた発見!!
ですが、やはり未発達
山頂手前にある社前に
カワイイ狛犬?が
5
山頂手前にある社前に
カワイイ狛犬?が
・・・犬?
・・・豚?
意識的に創ったのか?
5
・・・犬?
・・・豚?
意識的に創ったのか?
大岳山山頂です(^_^)v
1
大岳山山頂です(^_^)v
もう一つのお目当て
富士山は雲の中〜(T_T)
もう一つのお目当て
富士山は雲の中〜(T_T)
ではでは
遅めのランチと、早目のイブ
ケーキフェスタ(笑)
同行者に、内緒で持ってきたら
なんと!
見事にかぶってしまった(-_-;)

22
ではでは
遅めのランチと、早目のイブ
ケーキフェスタ(笑)
同行者に、内緒で持ってきたら
なんと!
見事にかぶってしまった(-_-;)

はい。




V

無理矢理山バナナ〜
9
はい。




V

無理矢理山バナナ〜
二等三角点なので・・・

遊んでいたら、近くのおじさんに
見事に笑われたしまいました
11
二等三角点なので・・・

遊んでいたら、近くのおじさんに
見事に笑われたしまいました
富士山無いけど・・・

このあと、「山バナナの会の方?」
と聞かれ、もしかしたらヤマレコ
ユーザーさん?
「いえ、拝見してるだけですが
山バナナの会って、有名ですよね?」
嬉しいですね〜

草加からお越しの方でした
29
富士山無いけど・・・

このあと、「山バナナの会の方?」
と聞かれ、もしかしたらヤマレコ
ユーザーさん?
「いえ、拝見してるだけですが
山バナナの会って、有名ですよね?」
嬉しいですね〜

草加からお越しの方でした
下りはピークを幾つか
越えて行きましょか?
下りはピークを幾つか
越えて行きましょか?
鍋割山
展望はあまりありませんでした
鍋割山
展望はあまりありませんでした

私は前者です(笑)
でも、恋人はいませんから(^_^;)
2

私は前者です(笑)
でも、恋人はいませんから(^_^;)
奥の院
ここはちょっと展望あり
2
奥の院
ここはちょっと展望あり
奥の院から下る途中
都心が見えました
スカイツリーは、眼下なので
吐出してないので、分かり難いですね
5
奥の院から下る途中
都心が見えました
スカイツリーは、眼下なので
吐出してないので、分かり難いですね
天狗の腰掛
という、杉の大木
2
天狗の腰掛
という、杉の大木
長尾茶屋さん
ここで、先程の草加の男性と
再会、お店のお手伝いのお兄さん
調子いいテンポで、おしるこいかが?

最後は、大特価で提供して
いただきました〜サンキュー
5
長尾茶屋さん
ここで、先程の草加の男性と
再会、お店のお手伝いのお兄さん
調子いいテンポで、おしるこいかが?

最後は、大特価で提供して
いただきました〜サンキュー
下山はケーブルでなく、車道を
テクテクと・・・
草加の男性と
話し弾んで、あっという間の
40分間でした

すっかり暗くなった
滝本駅・・・
ヘッデン点けなくても歩けるのは
街頭や、舗装された車道のおかげ?


お疲れ様でした
2
下山はケーブルでなく、車道を
テクテクと・・・
草加の男性と
話し弾んで、あっという間の
40分間でした

すっかり暗くなった
滝本駅・・・
ヘッデン点けなくても歩けるのは
街頭や、舗装された車道のおかげ?


お疲れ様でした

感想

久しぶりに東京の山へ・・・

世の中?三連休のようでしたが、私は二連休。
たまたま、24日に行けることが出来たので、いままでイブ登山は
数少ないので、久しぶりにケーキ、担いでいくか?(ホールはムリですが(^_^;))

同行のAさんのお勧め、大岳山の富士山展望とセットでのシモバシラ。
昨年、天城山で見たあの感動を再び・・・を抱きつつ、でも当日の
早朝の気温は意外に高かった・・・ちょっと怪しい。

天気が良いので、富士山はGETできるでしょうと、御岳山駅から出発です。

途中、コースが三つに分かれますが、滝見コース〜ロックガーデンへ。
七代の滝から天狗岩間は杉林の急登。
ロックガーデンは、苔生した沢沿いを歩く気持ちのいいコースです。
このあたり、夏にはイワタバコやタマガワホトトギスも咲くとの事。

大岳山頂に着いたら、なんと富士山見えない(・_・;)
粘ってもムリィ〜の雰囲気なので、奥の平らな所でランチです。
しかし、ケーキは見事に同行のAさんとかぶってしまい、思わず
シャンパンにしとけばよかった・・・
しかし、この日の山頂は寒かった!!
鍋焼き食べても暖まらず、ケーキをデザートにのんびりとはいかず
早々に撤収です。

帰りに立ち寄った「長尾茶屋」さんで、山頂でお話しした草加の男性と
再会し、色々と山の話をさせていただき楽しいひと時でした。
また、お店のお手伝いのお兄さんも、トレランで良く山を走っているそうで
奥多摩周辺の山でまたお会いできるかな?

草加の方とは、滝本駅までお話しながら下山。
ヤマレコ登録をお勧めしつつ、また再会を願いつつお別れしました。


お目当てには恵まれませんでしたが、嬉しい出会いができたこと
暮れの山行の収穫の一つになりました(^_^)v




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1585人

コメント

ケーキのかぶりはツライ!
こんばんは〜

いよいよ我会の知名度も↑↑↑になってきたみたいっすね!
来年から山で声をかけてくれた方にはもれなく缶バッジを無理矢理プレゼントするって
事にしましょかぁ?
ん? 途中で捨てられたらあきませんね・・・
2012/12/27 17:45
イブ山
danbeさん、ケーキは一人2個ですか!
ちょっとカロリーオーバーですね

でも偶然会った方が山バナナの会をご存じだったなんて
嬉しいじゃないですか。
挨拶がわりに地元のバナナを交換しあう日も近い
(私はだんべぇバナナが食べてみたいです)

ところで、
霜柱とシモバシラって違うんですか!?
2012/12/27 22:50
かぶりもの
まさ吉さん、こんばんは〜

そういえば、山頂で一組のカップルさん、サンタ帽
被ってたのが、よかったなぁ〜

ヤマレコ?っと言われる前に、山バナナ?って言われた時は
ハッキリ言って「やったぜ〜 」でしたよ

来年は闇夜でも見つけられる
エマージェンシー山バナナバッジとか
クマ避け山バナナバッジとか、考えましょうか
2012/12/28 1:09
しっかり
sakuさん、カロリーオーバーしないように
お持ち帰り?いたしました

そうですか では、陣中見舞いに
だんべえバナナとフレバナナ お持ちいたしましょうか?

シモバシラと霜柱・・・元々は同じ意味だと思います。
が、本当の違いは判りません
2012/12/28 1:13
草加市の40歳「shunin」です。
コメントが遅くなりましてすみませんでした。
苦手な登録もやっとすみまして書かせていただいています。
その節は、楽しいお話、帰路を同行させていただきまして誠にありがとうございました。
年越しに『雲取山荘泊』の企画に参加し過ごさせていただきます。
来年の早々に群馬の山にも行ってみたいと思いますので、
色々と教えてください。
それではまた。
2012/12/29 18:34
お待ちしてました〜
shuninさん、こんにちは

先日はホント、楽しいひと時をありがとうございました。
声を掛けていただいた時から、なんとな〜く
ふれんどりィ〜的な方でしたので、またお会いしたいな?
と思っていたら、なんと長尾茶屋さんで
なんとなく?運命感じる・・・

おっ、で年越しの雲取山荘泊。
良いですねぇ〜大晦日からの恒例「闇鍋」のワクワクと
振る舞い樽酒、翌朝のお雑煮、甘酒と盛りだくさんですよ。
部屋のコタツで皆さんと一杯・・・も です。


群馬にお越しの際は、ぜひお声掛けくださいね。
何かありましたら「メッセージ」を利用してくださいね。

では、良いお年を〜
2012/12/30 0:22
同じ日に登りました。
danbeさん。こんばんわ。
いつもレコ拝見しております。

レコの時間からすると私の下山中、大岳山荘の下辺りですれ違っていたかも知れませんね。
一年を締めくくる山で素晴らしい出会いをされた事が伝わってきます。

これからもレコ参考にさせていただきます。
それでは良いお年を
2012/12/31 22:40
teruさん
こんばんは〜
明けてしまいました


teruさんのレコ、拝見した時に私も内心
「きっとすれ違って、挨拶したんだろうなぁ〜」
と思ってました。

また、どこかでお会い出来ると思っています。
山バナナのバッチ付けて歩いている、変な?
おじさん見かけたら、お声掛けお願いします


今年もよろしくお願いします。
2013/1/1 1:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら