ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2553496
全員に公開
ハイキング
東北

山頂はわずかに秋の気配 摩耶山(山形・関川口からピストン)

2020年09月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:32
距離
7.4km
登り
677m
下り
667m

コースタイム

日帰り
山行
2:22
休憩
1:09
合計
3:31
4:35
5
4:40
4:43
38
5:21
5:22
8
5:30
5:34
32
6:06
7:02
17
7:19
7:21
8
7:29
7:29
29
7:58
7:59
5
8:04
8:06
0
8:06
ゴール地点
猛暑続きの時期ですから、汗だくになりながらのんびり歩いています。
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口は3箇所、 ̄杪口、関川口、A丗口、このうち倉沢口は鎖や梯子など設置されず令和2年度通行止めです。今回は関川口から歩いてみることにしましたが、R345から大部分未舗装の林道を終点まで走行することになります。路面は砂利が敷き詰められており轍はほとんどなく、狭く離合困難なところが多いものの一般車でも通行は可能です。
コース状況/
危険箇所等
迷いやすい踏み跡不明瞭なところはありません。また、難易度の高い箇所もありません。とても歩きやすいルートです。
昼過ぎには雲がかかってしまうような気がしていたので、いつものようにこの時間に出発です。駐車スペースから15mほど林道の面影がありますが、すぐに登山道に変わります。
2020年09月05日 04:35撮影 by  X-T100, FUJIFILM
2
9/5 4:35
昼過ぎには雲がかかってしまうような気がしていたので、いつものようにこの時間に出発です。駐車スペースから15mほど林道の面影がありますが、すぐに登山道に変わります。
不安定な天気なのにしばらく星が見えていました。もう少し晴れていて欲しいとがいつつ空を見ます。
2020年09月05日 04:40撮影 by  X-T100, FUJIFILM
2
9/5 4:40
不安定な天気なのにしばらく星が見えていました。もう少し晴れていて欲しいとがいつつ空を見ます。
途中のピークにある三角点。
2020年09月05日 04:45撮影 by  X-T100, FUJIFILM
9/5 4:45
途中のピークにある三角点。
摩耶山山頂が見えました。
2020年09月05日 04:50撮影 by  X-T100, FUJIFILM
1
9/5 4:50
摩耶山山頂が見えました。
ブナの樹林帯を抜けていきます。
2020年09月05日 04:54撮影 by  X-T100, FUJIFILM
1
9/5 4:54
ブナの樹林帯を抜けていきます。
日の出の時刻が過ぎてしまったので明るくなってきました。
2020年09月05日 05:13撮影 by  X-T100, FUJIFILM
9/5 5:13
日の出の時刻が過ぎてしまったので明るくなってきました。
ここで越沢口からのルートと合流します。
2020年09月05日 05:22撮影 by  X-T100, FUJIFILM
9/5 5:22
ここで越沢口からのルートと合流します。
小さな沢を歩くようになると・・・
2020年09月05日 05:26撮影 by  X-T100, FUJIFILM
9/5 5:26
小さな沢を歩くようになると・・・
避難小屋下の水場に出ます。冷たい水が少しずつ流れていました。
2020年09月05日 05:27撮影 by  X-T100, FUJIFILM
1
9/5 5:27
避難小屋下の水場に出ます。冷たい水が少しずつ流れていました。
令和2年度倉沢口のコースは使用できませんとのお知らせ。
2020年09月05日 05:29撮影 by  X-T100, FUJIFILM
9/5 5:29
令和2年度倉沢口のコースは使用できませんとのお知らせ。
避難小屋。
2020年09月05日 05:29撮影 by  X-T100, FUJIFILM
1
9/5 5:29
避難小屋。
山頂が近くなってきました。
2020年09月05日 05:34撮影 by  X-T100, FUJIFILM
9/5 5:34
山頂が近くなってきました。
このあたりから少しだけ急登。
2020年09月05日 05:46撮影 by  X-T100, FUJIFILM
1
9/5 5:46
このあたりから少しだけ急登。
2020年09月05日 05:46撮影 by  X-T100, FUJIFILM
9/5 5:46
六地蔵様。
2020年09月05日 05:54撮影 by  X-T100, FUJIFILM
2
9/5 5:54
六地蔵様。
続いて奥の院。まさに信仰の山ですね。こういう厳かな雰囲気は好きです。
2020年09月05日 06:05撮影 by  X-T100, FUJIFILM
1
9/5 6:05
続いて奥の院。まさに信仰の山ですね。こういう厳かな雰囲気は好きです。
刈り払いされておらず、ルートがよくわかりませんでした。
2020年09月05日 06:07撮影 by  X-T100, FUJIFILM
9/5 6:07
刈り払いされておらず、ルートがよくわかりませんでした。
山頂に来て10分ぐらいの間だけ月山が見えていました。この日月山に登ろうかと思っていたのですが、早い時間に雨雲がかかってしまう気がしたのでやめてしまいました。
2020年09月05日 06:10撮影 by  X-T100, FUJIFILM
5
9/5 6:10
山頂に来て10分ぐらいの間だけ月山が見えていました。この日月山に登ろうかと思っていたのですが、早い時間に雨雲がかかってしまう気がしたのでやめてしまいました。
月山にズームイン。雲海と月山がいい雰囲気でした。
2020年09月05日 06:10撮影 by  X-T100, FUJIFILM
5
9/5 6:10
月山にズームイン。雲海と月山がいい雰囲気でした。
こちらのピークが摩耶山らしくていいですね。このあと雲に飲み込まれてしまい真っ白に。仕方なく下山開始。
2020年09月05日 06:10撮影 by  X-T100, FUJIFILM
3
9/5 6:10
こちらのピークが摩耶山らしくていいですね。このあと雲に飲み込まれてしまい真っ白に。仕方なく下山開始。
奥の院あたりでうろうろしていると山頂の雲が取れてきたので、再び登ってきました。日本海側の見晴らし。
2020年09月05日 06:52撮影 by  X-T100, FUJIFILM
2
9/5 6:52
奥の院あたりでうろうろしていると山頂の雲が取れてきたので、再び登ってきました。日本海側の見晴らし。
おびただしい数の羽アリが飛んできて大変でしたが、トンボと言う救世主が遅れて登場し駆逐してくれました。少し落ち着いて写真が撮れるようになりました。
2020年09月05日 06:52撮影 by  X-T100, FUJIFILM
2
9/5 6:52
おびただしい数の羽アリが飛んできて大変でしたが、トンボと言う救世主が遅れて登場し駆逐してくれました。少し落ち着いて写真が撮れるようになりました。
ほんのり秋の気配。
2020年09月05日 06:53撮影 by  X-T100, FUJIFILM
3
9/5 6:53
ほんのり秋の気配。
まだまだ暑いので秋になる実感がまだありませんが、少しずつ近づいてきている気がしました。
2020年09月05日 06:53撮影 by  X-T100, FUJIFILM
3
9/5 6:53
まだまだ暑いので秋になる実感がまだありませんが、少しずつ近づいてきている気がしました。
2020年09月05日 06:53撮影 by  X-T100, FUJIFILM
1
9/5 6:53
2020年09月05日 06:56撮影 by  X-T100, FUJIFILM
1
9/5 6:56
ススキの時期ですね。
2020年09月05日 07:01撮影 by  X-T100, FUJIFILM
3
9/5 7:01
ススキの時期ですね。
倉沢口からのルートはこんなところを登ってくるのですね、いずれ歩いてみたいと思いました。
2020年09月05日 07:01撮影 by  X-T100, FUJIFILM
2
9/5 7:01
倉沢口からのルートはこんなところを登ってくるのですね、いずれ歩いてみたいと思いました。
再び六地蔵様。
2020年09月05日 07:06撮影 by  X-T100, FUJIFILM
3
9/5 7:06
再び六地蔵様。
避難小屋はひっそりしています。
2020年09月05日 07:21撮影 by  X-T100, FUJIFILM
9/5 7:21
避難小屋はひっそりしています。
中を拝見。
2020年09月05日 07:23撮影 by  X-T100, FUJIFILM
1
9/5 7:23
中を拝見。
分岐まで戻ってきました。
2020年09月05日 07:28撮影 by  X-T100, FUJIFILM
9/5 7:28
分岐まで戻ってきました。
残雪のブナは特別良いですが、この時期のブナも良いですね。
2020年09月05日 07:33撮影 by  X-T100, FUJIFILM
1
9/5 7:33
残雪のブナは特別良いですが、この時期のブナも良いですね。
山頂はすっかり遠くなりました。
2020年09月05日 07:51撮影 by  X-T100, FUJIFILM
9/5 7:51
山頂はすっかり遠くなりました。
最後の登り返し。
2020年09月05日 07:52撮影 by  X-T100, FUJIFILM
9/5 7:52
最後の登り返し。
スタート地点に戻ってきました。お疲れ様でした。このまま帰るのも勿体ないので、村上市の虚空蔵山にも登りました。
2020年09月05日 08:03撮影 by  X-T100, FUJIFILM
9/5 8:03
スタート地点に戻ってきました。お疲れ様でした。このまま帰るのも勿体ないので、村上市の虚空蔵山にも登りました。

装備

個人装備
レインシェル グローブ 行動食 飲み物 LEDヘッドランプ LEDハンディーライト 予備電池各種 ハンディーGPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ 1 ココヘリ会員証(発信機)

感想

この週末は日曜日に仕事(;_;)、なので土曜日限定ということで近場に来ました。前回来た時には越沢口から滝を通るルートで山頂を目指しましたが、それがとても楽しかったので違うルートを歩いてみました。関川口からのルートは至って穏やかで、木の根が張り出して歩きづらいところがあることを除けば快適な登山道です。
この時期ですから仕方ありませんが、暑さに加えて羽虫やヤブ蚊の多さには参ってしまいます。それでも秋本番に備えてどんどん歩きたいと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら