記録ID: 255438
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
陣馬山〜高尾山 シモバシラの華を見に
2012年12月27日(木) [日帰り]
東京都
神奈川県
mary1030
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,030m
- 下り
- 1,150m
コースタイム
8:20 陣馬高原下バス停出発
8:40 新ハイキングコース入口
9:00 シモバシラ群生
9:38 和田峠分岐
9:50 陣馬山山頂 小休憩10分
10:38 明王峠 Tea休憩15分
12:08 景信山 小休憩10分
12:43 小仏峠
12:51 城山
13:12 一丁平
14:15 高尾山山頂
14:50 薬王院
15:34 ケーブルカー高尾山駅
15:52 ケーブルカー清滝駅
16:00 千代の家
16:10 京王線高尾山口駅
8:40 新ハイキングコース入口
9:00 シモバシラ群生
9:38 和田峠分岐
9:50 陣馬山山頂 小休憩10分
10:38 明王峠 Tea休憩15分
12:08 景信山 小休憩10分
12:43 小仏峠
12:51 城山
13:12 一丁平
14:15 高尾山山頂
14:50 薬王院
15:34 ケーブルカー高尾山駅
15:52 ケーブルカー清滝駅
16:00 千代の家
16:10 京王線高尾山口駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り:高尾山山頂ケーブルカー片道 \470 京王高尾山口駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
陣馬高原下のバス停はトイレもありますし、屋根付きでベンチがたくさんありますので、登山客はここで腹ごしらえしたりストックを準備したりしていました。 陣馬山山頂の茶屋は3つのうち1つしか営業していませんでした。清水茶屋オリジナル山バッジの馬のバッジが欲しかったので事前に調べて平日は営業してないとか木曜定休だとか情報あったんですけど、清水茶屋が営業しててラッキー。 一度陣馬山に上がってしまえば、その後そんなにアップダウンも無くトレランに人気の山だというのが納得できます。道に石があまり無いんです。城山までは道もよく踏み固められていて走りやすそうです。城山からはグチャグチャの泥道が多く不快でした。 薬王院の朱印帳は、もみじ柄がレギュラーで季節の朱印帳がその花の季節に販売なのかと思っていましが、季節のものも常時販売しているみたいです。 御朱印を書いてくれる方の筆が全部先がバサバサで太っい先割れの字しか書けません。はっきり言って下手くそです。ここが1社目なので表紙の字も書いて頂いたのですがはみ出して表装にも墨が染みました。お坊さんに書いてもらうありがたい文字なのでしょうが、がっかりです。 山頂茶屋の中で営業していたのは、陣馬山の清水茶屋だけでした。あとはすべて全滅・・。高尾山の天狗焼きをすごく楽しみにしていたのに!今月は26日から正月準備のため休みで、29・30の土日だけ営業しますとのこと。ちょっとー!ホームページ載せておいてよ! お陰で山バッジ6個購入予定が1個しか集まりませんでした(T-T) |
写真
感想
年が明けたら参拝客で混むだろうなーと思って、年末休みの平日をわざわざ狙って来たのに、茶屋がほっとんど開いてなくてがっかりー。
でもこの時期ならではのシモバシラの華がたくさん写真とれたのでよかった。バラの花のようにクルクルという情報でしたが、私の第一印象はカマキリの卵のようだった。
陣馬山の北側だけでも満足でしたが、高尾山に入る直前まで以外に長い距離に渡って飽きるくらいの量のシモバシラ発見できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3573人
はじめてのコメントにて失礼します。
ほのぼのぼしたご夫婦の山歩き、素敵ですね〜
拝見していてこちらもうきうきしてしまいました
お正月に向けての高尾山の雰囲気がよく分かりましたヨ
何と、シモバシラの群生!
妙な形がたくさんあるんですね〜
クラゲの幼生みたいなのもあるんですね
近々、私も高尾周辺、歩いてみようと思います
おつかれさまでした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する