記録ID: 2559413
全員に公開
ハイキング
中国
山田山(掘峭饌せ魁廖法噌沢山(昭和池から)<津山市>(岡山県の山)
2020年09月10日(木) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 529m
- 下り
- 516m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今日の本命は三等三角点「国造山」なので下から登る。作業道があるようだとはわかっていたが様相がわからないので基本尾根を辿ることにする。作業道は今は使われていないようでヤブ化したところも多い。大きく中腹を巻いているようなのでショートカットしながら尾根筋をあまりずれないように登る。間伐の木がたくさん転がっているが踏み跡が上手に抜けている。小枝が邪魔するので剪定ばさみは必要。国造山から黒沢山まではきれいな林道。下山の参道は猪が掘り返してガラガラになったところが少し、大雨で土が流されてしまったところが一か所。ほとんどは幅広のきれいな道。 危険個所はない。 黒沢山 クロサワヤマ 668m (北西峰658.7m)津山市 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?uname=kurosaki&request=1&ptid=20771 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:581人
いいねした人