ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2560448
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

鬼が面山〜沼原湿原でアケボノソウ

2020年09月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:02
距離
7.2km
登り
311m
下り
314m

コースタイム

日帰り
山行
2:25
休憩
0:35
合計
3:00
8:31
16
8:47
8:49
51
9:40
10:11
49
11:00
11:01
17
11:18
11:19
12
天候 山行中は弱い雨が降ったり止んだり。

朝5時ごろから土砂降りで、日光から那須への移動中も結構な雨で、ずっと雨雲レーダーとにらめっこ。

その雨雲レーダーでは、那須地域は、8時ごろから3時間ほど雨が弱まる予報で、当たることに期待して進む。

すると、沼ッ原駐車場到着時には少し雨脚が弱まり、準備している間にほぼ上がり、おお、当たるね〜。
とはいえ、弱い雨は降るようなので、カッパに傘でスタート。

雨のおかげか、標高(1200m前後)のおかげか、久しぶりの涼しい気温での山行で、最初はカッパがちょうど良い感じでしたが、歩くにつれ、
さすがに暑くなり、湿原から鬼が面山への登りで、カッパは脱ぎ、半袖Tシャツに。

雨は降ったり止んだりでしたが、それほど風もなかったので、傘で十分しのげました。

たまに小止みになるものの、
風が吹くと、樹木からバラバラ水滴が落ちてきて、
やっぱり濡れちゃうので、
傘開いて歩くこと、ほぼ6割。

傘、濡れた下り区間は、ストックがわりにもなり、
また、藪漕ぎでは、笹を払うのにも役立ち、
千円の傘にしては素晴らしい働き、コスパ良し!
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沼ッ原駐車場。

かなり広い駐車場です。

さすがの雨で、誰もいないかと思いきや、8時過ぎに到着時、一台先行車あり。
下山時にもやはり雨模様ながら、5、6台停まっていました。

雨でも楽しめる沼原湿原、なかなか人気のようです。

駐車場奥の園地に、東屋や、テーブルベンチもいくつかあり、お天気が良ければ、白笹山を眺めながら、ピクニックでのんびりするのも楽しそう。

男女別&多目的トイレあり。
水洗、ペーパーあり。
石鹸、消毒液はなし。
雨でもお出かけ、嬉しいコロちゃんに、嬉しいほっしー。
雨でもお出かけ、嬉しいコロちゃんに、嬉しいほっしー。
激しい雨の中、日光から走ること1時間ちょっと。

着いたのは、那須エリアの、沼ッ原。

雨雲レーダーの通り、スタート準備をしている間に、あら不思議、土砂降りが止んだ!

沼ッ原駐車場で白笹山をバックにパチリ。
1
激しい雨の中、日光から走ること1時間ちょっと。

着いたのは、那須エリアの、沼ッ原。

雨雲レーダーの通り、スタート準備をしている間に、あら不思議、土砂降りが止んだ!

沼ッ原駐車場で白笹山をバックにパチリ。
今日は、白笹山とは反対方向の、鬼が面山へ登ります。
まず、沼原湿原へ下っていきます。
今日は、白笹山とは反対方向の、鬼が面山へ登ります。
まず、沼原湿原へ下っていきます。
前日からの雨でかなりぬかるんどります。
また雨が落ちてきた。
前日からの雨でかなりぬかるんどります。
また雨が落ちてきた。
ズンズン階段を降りていきます。
ズンズン階段を降りていきます。
セプテンバーレインレイン〜♫
11
セプテンバーレインレイン〜♫
降りきって、湿原の周回路へ。
1
降りきって、湿原の周回路へ。
ここから湿原。
木道を進みます。
ここから湿原。
木道を進みます。
ここは、アケボノソウの群生地で、ほっしー、早速見つけました。
ここは、アケボノソウの群生地で、ほっしー、早速見つけました。
初めて見るアケボノソウ。
可愛い〜。

皆様のヤマレコで見せて頂いて、一度見たいな〜と思っていたので感動!
思っていたより小さくて、ほんと、可愛い!
2
初めて見るアケボノソウ。
可愛い〜。

皆様のヤマレコで見せて頂いて、一度見たいな〜と思っていたので感動!
思っていたより小さくて、ほんと、可愛い!
あまり展望のない展望スポットで、朝のご挨拶動画を撮る2人。

「いいお天気ですね、隊長!」
「うん、まあな。さすが俺ら」
あまり展望のない展望スポットで、朝のご挨拶動画を撮る2人。

「いいお天気ですね、隊長!」
「うん、まあな。さすが俺ら」
でも、ガスの湿原はなかなか幻想的。
でも、ガスの湿原はなかなか幻想的。
湿原から離れて鬼が面山への尾根道へ。
湿原から離れて鬼が面山への尾根道へ。
時々崖地に補強あり。
オオムカデっぽい。
時々崖地に補強あり。
オオムカデっぽい。
ダイモンジソウ。
22
ダイモンジソウ。
本日の最高地点、1304ピーク。
特に標識はなし。
本日の最高地点、1304ピーク。
特に標識はなし。
雨に濡れる黄色いお花。
雨に濡れる黄色いお花。
雨にけぶる樹々。
雨にけぶる樹々。
鬼が面山の山頂へ直に向かうルートは笹に覆われ、直進は困難なため、ぐるりと回り込んで、電源開発の施設の向こうから回り込むことに。
鬼が面山の山頂へ直に向かうルートは笹に覆われ、直進は困難なため、ぐるりと回り込んで、電源開発の施設の向こうから回り込むことに。
トラノオ風のお花がたーくさん。
テンニンソウかな?
トラノオ風のお花がたーくさん。
テンニンソウかな?
電源開発の施設。
ちょっと異次元空間な雰囲気。
電源開発の施設。
ちょっと異次元空間な雰囲気。
電源開発のフェンス越しに進みます。
ここら辺から道なき道。
10
電源開発のフェンス越しに進みます。
ここら辺から道なき道。
その先、激やぶ。

しかも雨に濡れてて全員ヒーヒー言いながらかき分け進む、これぞ、修行。

さすが隊長企画、タダではすまない。
その先、激やぶ。

しかも雨に濡れてて全員ヒーヒー言いながらかき分け進む、これぞ、修行。

さすが隊長企画、タダではすまない。
なんとか突破して、鬼が面山山頂。
三角点あり。

360度、やぶ。につき、あっという間に撤収。
なんとか突破して、鬼が面山山頂。
三角点あり。

360度、やぶ。につき、あっという間に撤収。
再び激やぶを漕いで、
再び激やぶを漕いで、
電源開発前。

は〜、やられましたね、今日も。
1
電源開発前。

は〜、やられましたね、今日も。
1304ピーク。
この辺りはとても歩きやすい。
晴れてたらいい尾根だろうね〜。
1304ピーク。
この辺りはとても歩きやすい。
晴れてたらいい尾根だろうね〜。
湿原近くまで戻ってくると、不思議な構造物。

方位を確認する何かか?
湿原近くまで戻ってくると、不思議な構造物。

方位を確認する何かか?
そしてお楽しみ、湿原周回。

アケボノソウがあっちにもこっちにも。
1
そしてお楽しみ、湿原周回。

アケボノソウがあっちにもこっちにも。
黄色いお花も。
尾瀬みた〜い!
尾瀬みた〜い。
湿原にはガスが似合う。
ガス男たちにもガスが似合う。
好感度アップ。
1
湿原にはガスが似合う。
ガス男たちにもガスが似合う。
好感度アップ。
クロサンショウウオや、モリアオガエルがいるらしい。
クロサンショウウオや、モリアオガエルがいるらしい。
くろさんしょううお君、いるのかな?
28
くろさんしょううお君、いるのかな?
木道の脇はお花がいっぱい。
こちらは、最近よく見るお花。
シロヨメナかな?
木道の脇はお花がいっぱい。
こちらは、最近よく見るお花。
シロヨメナかな?
トリカブト。
ぐるりと木道を巡って、三斗小屋宿跡への分岐。

「三斗小屋宿」とは、1695年に会津藩が開いた会津中街道の宿で、大峠の南側、三斗小屋温泉から3キロの場所に設けられたもの。

最初は無人だったが、そのうち人家もでき、江戸末期には、白湯山(那須茶臼岳八合目にある温泉の湧出源)信仰で、たくさんの登山客が来訪して三斗小屋宿の登山口から那須岳に登山していたらしい。

戊辰戦争では、新政府軍と幕府軍との戦いの場となり、14戸の家屋が焼失してしまった。

その後明治期には銅山が開かれたが、明治41年の大火で、多くが焼失なし、最後に残っていた一軒も昭和三十年代になくなり、今は無人となっている。

この分岐からはだいぶ歩くことになるのかもしれないけど、一度歴史を感じに行ってみたいですな。
ぐるりと木道を巡って、三斗小屋宿跡への分岐。

「三斗小屋宿」とは、1695年に会津藩が開いた会津中街道の宿で、大峠の南側、三斗小屋温泉から3キロの場所に設けられたもの。

最初は無人だったが、そのうち人家もでき、江戸末期には、白湯山(那須茶臼岳八合目にある温泉の湧出源)信仰で、たくさんの登山客が来訪して三斗小屋宿の登山口から那須岳に登山していたらしい。

戊辰戦争では、新政府軍と幕府軍との戦いの場となり、14戸の家屋が焼失してしまった。

その後明治期には銅山が開かれたが、明治41年の大火で、多くが焼失なし、最後に残っていた一軒も昭和三十年代になくなり、今は無人となっている。

この分岐からはだいぶ歩くことになるのかもしれないけど、一度歴史を感じに行ってみたいですな。
少し進むと、三斗小屋温泉へ向かう道への分岐。

那須は、こちらの方面はまだ未踏なので、
これもいつか行ってみたい道の一つ。
少し進むと、三斗小屋温泉へ向かう道への分岐。

那須は、こちらの方面はまだ未踏なので、
これもいつか行ってみたい道の一つ。
沼原湿原記念!
そして、駐車場まで登り返し、
そして、駐車場まで登り返し、
雨でも充実の山歩き、終了〜。
1
雨でも充実の山歩き、終了〜。
さあ、お楽しみランチタイム。

今日は、プリムスの二口のコンロ「オンジャ」でクッキング。
このオンジャ、家庭のコンロより強いくらいの火力。さて、その強い火力で、隊長、今日は何を作るのかな?

まずは、飯盒で白飯、鍋でお湯を沸かします。
さあ、お楽しみランチタイム。

今日は、プリムスの二口のコンロ「オンジャ」でクッキング。
このオンジャ、家庭のコンロより強いくらいの火力。さて、その強い火力で、隊長、今日は何を作るのかな?

まずは、飯盒で白飯、鍋でお湯を沸かします。
具材の、溶き卵、ナルト、スペアリブの肉。
17
具材の、溶き卵、ナルト、スペアリブの肉。
そう、炊いた白飯で、チャーハンを作ります。

隊長、なかなかの鍋さばき。
「中華のまさちゃん」の本領発揮中。
39
そう、炊いた白飯で、チャーハンを作ります。

隊長、なかなかの鍋さばき。
「中華のまさちゃん」の本領発揮中。
素早い鍋さばき。
パラパラチャーハン作成中。
素早い鍋さばき。
パラパラチャーハン作成中。
できあがり〜。

チャーハン、ワンタンスープ、ポテトサラダ、やみつきキュウリ、凍らせたパイン缶。

では、いただきまーす。
1
できあがり〜。

チャーハン、ワンタンスープ、ポテトサラダ、やみつきキュウリ、凍らせたパイン缶。

では、いただきまーす。
ミルクタイム!
そして本日のお茶請け〜。
25
そして本日のお茶請け〜。
おいらにもプリーズ隊。
28
おいらにもプリーズ隊。
というわけで、本日も取れ高満点でした〜!
41
というわけで、本日も取れ高満点でした〜!
さあ、今日もレンブラントほっしー写真館開館〜。

『暑さ寒さも…』
あんなに暑かった夏も、さすがにそろそろ終わるんでないかい? 今日はコロ氏も颯太も、その足取りが軽い。
と、暑さに敏感な犬で、季節の移ろいを感じさせる、ほっしー「もう来週はお彼岸だべ」時代の旬な一枚。
26
さあ、今日もレンブラントほっしー写真館開館〜。

『暑さ寒さも…』
あんなに暑かった夏も、さすがにそろそろ終わるんでないかい? 今日はコロ氏も颯太も、その足取りが軽い。
と、暑さに敏感な犬で、季節の移ろいを感じさせる、ほっしー「もう来週はお彼岸だべ」時代の旬な一枚。
『苦手なもの』

こういうのは実に困る。グレーチングである。
なんでかって言うと、俺たち犬には、こういうのは、地面と違って、ポッカリ空いた穴にしか見えないからなんだ。
だいたいは、飛び越えたり、脇の地面を歩けば済むんだけど、こんなのは反則だろう。

まあ、俺くらいになると、このくらいならタタタっと渡れちゃうけどね〜。

ほっしー「腰が引けてるところはトリミング」時代の犬の生態を余すことなく写しとった作品。
31
『苦手なもの』

こういうのは実に困る。グレーチングである。
なんでかって言うと、俺たち犬には、こういうのは、地面と違って、ポッカリ空いた穴にしか見えないからなんだ。
だいたいは、飛び越えたり、脇の地面を歩けば済むんだけど、こんなのは反則だろう。

まあ、俺くらいになると、このくらいならタタタっと渡れちゃうけどね〜。

ほっしー「腰が引けてるところはトリミング」時代の犬の生態を余すことなく写しとった作品。
『得意なもの』

で、うってかわって、これ。
颯太氏、ご満悦である。

水たまり。しかも泥水たっぷり。
お腹までどっぷり。
前方にどんな水たまりがあろうが、一番深そうなところを真っ直ぐに突き進んで行くのは、
ある意味大変潔く、あっぱれである。

ちなみに、コロ氏は、お水苦手につき、こういう所業はなさらない。
27
『得意なもの』

で、うってかわって、これ。
颯太氏、ご満悦である。

水たまり。しかも泥水たっぷり。
お腹までどっぷり。
前方にどんな水たまりがあろうが、一番深そうなところを真っ直ぐに突き進んで行くのは、
ある意味大変潔く、あっぱれである。

ちなみに、コロ氏は、お水苦手につき、こういう所業はなさらない。
『今日もやったぜ』

これもまた颯太氏の所業である。

ぬた場でスリスリ。
今日も真っ黒。

天然のカモフラージュなのか、
野生の血がお騒ぎになる様を確実に切り取った一枚。
38
『今日もやったぜ』

これもまた颯太氏の所業である。

ぬた場でスリスリ。
今日も真っ黒。

天然のカモフラージュなのか、
野生の血がお騒ぎになる様を確実に切り取った一枚。
『夜明けの星』

アケボノソウの名の由来である。
その花冠の斑点を夜明けの星空に見立てたことから、アケボノソウの名がついたという。

五裂した花冠もまた星の形に見え、遠目に、花冠たちがまた、天の川のようにも見え風流。

と、初めて見るアケボノソウに湿原周回中、感動三昧だったほっしーとkayamaru であったのだが、湿原一周の最後に、「アケボノソウあった〜?どこにもないじゃん」との、隊長の大声。

ほっしーkayamaru 、木道から転げ落ちそうになったことは無論でアルパチーノであった。
24
『夜明けの星』

アケボノソウの名の由来である。
その花冠の斑点を夜明けの星空に見立てたことから、アケボノソウの名がついたという。

五裂した花冠もまた星の形に見え、遠目に、花冠たちがまた、天の川のようにも見え風流。

と、初めて見るアケボノソウに湿原周回中、感動三昧だったほっしーとkayamaru であったのだが、湿原一周の最後に、「アケボノソウあった〜?どこにもないじゃん」との、隊長の大声。

ほっしーkayamaru 、木道から転げ落ちそうになったことは無論でアルパチーノであった。
『つい…』

もらえるのかな?
もらえるよね?
その、ウサギさんの耳の先っぽでいいから…

ほっしー「すべては食べ物のために」時代の傑作。
49
『つい…』

もらえるのかな?
もらえるよね?
その、ウサギさんの耳の先っぽでいいから…

ほっしー「すべては食べ物のために」時代の傑作。
『とろける俺』

泥水のプールもいいけど、
ぬた場のスリスリもいいけど、
ウサギさんの耳のクッキーももちろんいいけど、

俺には、やっぱりこれが最高だぜ。
ほっしー、左の股関節は俺のもんだかんな〜zzzzz
51
『とろける俺』

泥水のプールもいいけど、
ぬた場のスリスリもいいけど、
ウサギさんの耳のクッキーももちろんいいけど、

俺には、やっぱりこれが最高だぜ。
ほっしー、左の股関節は俺のもんだかんな〜zzzzz

感想

栃木地方、前日から大雨。
そんな中、那須方面は午前中ちょっといいかも、ということで、前々から行きたかった沼原湿原を散策することに。

が、そこは、隊長。
ただの湿原散策では終わらない。

その向こうの鬼が面山まで行ってみっぺ、
標高差70mくらいだし、雨でも傘差して楽に歩けるっしょ、と。

その言葉を額面通り受け取った隊員たち。
甘かった…。

標高差70といっても、登ったり下りたりで、3倍くらいは登り下りした感じ。
そして、山頂直下の激藪。

おかげで、今日もなかなかの充実感。

さらに、沼原湿原では、アケボノソウをこれでもか、というくらい見ることができ、楽しいひとときでした。
今回はスマホしかなく、なかなかお花に迫れなかったので、来年はデジイチ持って行きたいですね。

しかし、あれほど咲いていたアケボノソウがひとつも目に入らなかった隊長、恐るべし!


隊長ブログはこちら。

https://ameblo.jp/minatokogyo/entry-12625019211.html

シェフ目線の山飯の様子もどうぞ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1725人

コメント

笑ったよーーーッ🤣
kayamaruさん、こにゃにゃちわ😁

何に笑ったか?
ふふ
.▲吋椒離愁Δ全く目に入らない隊長の眼力!
▲Ε汽の耳でもいいから欲しい時の真剣なコロ氏の眼差しと、舌舐めずりでウヒャヒャと待ってる颯太氏😁
B眥垢肇曠奪掘爾気鵑旅版鬚了☂
雨でも行くって凄いよね〜
私は軟弱だから、友達と行く時は我慢するけど、旦那さんとならまず中止!
でも、小雨ならそれなりの景色でそれも綺麗なんだけどね〜
パラパラ炒飯、美味しそうだね。鍋の振り方本格的!あれ?インスタで見たっけか?
サラダやスープやお茶受けまであって、雨でも楽しいね٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

私は明日行く予定なんだけど、何せ腰と坐骨、脚が痛くて💦昼間は比較的大丈夫なので行ってみる!行き先は登りCT3時間半の山を2時間で登れる山に変更(^^;;
そうまでして行きたい。で、帰ってきたら翌日にでも整形外科に行きます。。。ショボン
多分関節炎と坐骨神経痛だろうけど、やだなぁ。
人間、健康に勝る幸せはないね❗

ま、とりあえずゆるゆると行ってまいります。
またねーッ🙋♀
2020/9/14 18:04
Re: 笑ったよーーーッ🤣
grindelさん、こばにゃちは

あはは〜、笑ってもらって本望本望

そうなんだよ、ほっしーも私も撮影に勤しんでたら、隊長はとっとと湿原の出口まで行っちゃってて、あろうことか、「アケボノソウはどこに咲いてたんだ?」と。

思わず、ほっしーが隊長の首に縄をつけて、もう一回湿原に入っていったんだよ。
そう、その動画もほっしーがインスタストーリーにのっけてたね〜。

ふふふ、クッキーはあまりの熱視線に、かけらをちょっとやりましたよ。
これから犬用のクッキーも持っていかねば

私もヤマレコ作りながら、この紅白の傘、おもろいな〜って思ってたとこ。
隊長の傘は、昔ゴルフをやっていた頃のすごいでっかい傘なんだけど、
でかくて重すぎて山には不向きだ、と悟られておりました。

うん、アウトドアで中華鍋振るとは、さすが隊長だよ。
おかげで雨でも美味しいランチになりました〜

お、明日、山なんだね。
お天気いいといいね。

うん、私も座骨神経痛、いつ出てもおかしくない、一触即発状態。
今も湿布貼ってるよ〜。
歩いて痛みが取れるといいけどね、無理のないように楽しんでいらしてね〜
2020/9/14 18:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら