大菩薩嶺【2012年最後の山行】
- GPS
- 11:21
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 1,921m
- 下り
- 1,918m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況:ノーメダワ先、標高1500m辺りから雪がちらほら。一部凍結箇所も。大菩薩峠〜大菩薩嶺区間は凍結箇所が多かった。この日は風があるものの温かく、下山時、氷もだいぶ溶けていた。皆さん、アイゼン装着していました。 |
写真
感想
2012年最後の山行として、大菩薩嶺に行ってきました。
年納めの山歩きは、富士山を眺め気持ち良く1年を終りたいという事で、大菩薩嶺を計画。
29日からの休みの中で一番天気が良い大晦日の山歩きとなりました。
前日平地では雨だった事もあり、山の上の方は新雪を期待するも雨だったようで、凍っている箇所がかなり多かった。
※今回ヤマレコで直近の山行記録を調べたり、ライブカメラで近辺の道路状況を直前まで調べ、いつになく気をつかいました。
丹波山村営駐車場に6時過ぎに到着。ベッドライトをつけて準備しているとライトに霧雨が。。。
駐車場の路面も微妙に凍っていて、足が滑り易い。
※ノーマルタイヤでは、この辺までが無難?
そのうちに辺りも明るくなり、気持ちも乗ってきた。
6時30分ちょうどに駐車場を出発。車道も微妙に凍っていて滑り易いので慎重に歩く。
大菩薩峠までのこのルートはマイナールートなのか道標もかなり古く、字がかすれていた。
ほとんど巻道で、歩く人は少ないようでしたが、全体的に歩き易くルートはしっかりしています。
※一部沢沿いは踏跡程度ですが、赤テープあり。また、水場はいまの時期でも渇れてなかったので、問題なさそうです。
また途中、途中で樹間から展望が開けるので、単調なルートの割には飽きがこない。
大菩薩峠に着いてからは展望が一気に開け気分爽快!!
南アルプスには所々雲がかかっていて山座同定できない。肝心の富士山が見えないなあ〜と思っていたら、しばらくして左手にドーンと姿を現した。デカイ!!
大菩薩には以前何度か足を運んでいますが、こんなにもデカく見えるとは。。。
※季節によって印象が変わる??
大菩薩嶺頂上は、以前訪れた時は展望がなくちょっと鬱蒼とした印象がありましたが、冬枯れの今の時期は、結構明るい感じでした(展望は相変わらずなし)
※今回登りはアイゼンなし。下りはアイゼン装着。
帰りも晴れていたので、途中、樹間から甲武信岳〜雲取山や三頭山方面の展望を楽しみながら下りた。
※追分では、雲取山〜六ッ石山の展望が良いです。
今回の山行では、富士山のデカさと三頭山の形の良さが印象に残りました。
2012年は色々ありましたが、無事に一年間過ごせて良かったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する