ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2565175
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳 帰ってきたヨ!

2020年09月04日(金) ~ 2020年09月06日(日)
 - 拍手
hikojya その他1人
GPS
56:00
距離
16.1km
登り
1,764m
下り
1,766m

コースタイム

1日目
山行
5:10
休憩
0:20
合計
5:30
9:00
60
10:00
10:10
150
12:40
12:50
100
2日目
山行
6:20
休憩
2:40
合計
9:00
4:10
20
4:30
4:40
20
5:00
5:10
60
6:10
6:20
60
7:20
7:30
30
8:00
9:00
20
9:20
20
9:40
20
10:00
50
10:50
11:00
40
11:40
12:20
20
12:40
12:50
10
3日目
山行
4:00
休憩
0:20
合計
4:20
7:00
7:10
80
8:30
8:40
100
10:20
0
10:20
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
立山駅までマイカー。ここは駐車場無料なので前夜泊。
コース状況/
危険箇所等
剱山荘からは徐々に危険が増し、前劒からカニのタテばいが核心部。
予約できる山小屋
富山に戻ってきたよ。剱が見える。
2020年09月03日 13:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/3 13:30
富山に戻ってきたよ。剱が見える。
立山駅。車中泊しました。
2020年09月04日 06:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/4 6:39
立山駅。車中泊しました。
このケーブルカーも何度乗ったことか。
2020年09月04日 07:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/4 7:51
このケーブルカーも何度乗ったことか。
一雨降ってガスが晴れてきた。
2020年09月04日 13:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/4 13:56
一雨降ってガスが晴れてきた。
夕日に照らされる岩稜。
2020年09月04日 18:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/4 18:11
夕日に照らされる岩稜。
日が昇ってくるこの瞬間が綺麗だ。
2020年09月05日 04:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/5 4:52
日が昇ってくるこの瞬間が綺麗だ。
剱沢も染まっている。
2020年09月05日 05:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/5 5:07
剱沢も染まっている。
前剱到着。
2020年09月05日 06:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/5 6:16
前剱到着。
本峰が待っています。
2020年09月05日 06:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/5 6:16
本峰が待っています。
前剱の門のトラーバースと本峰。
2020年09月05日 06:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/5 6:28
前剱の門のトラーバースと本峰。
有名な渡りはしごとトラバース。
2020年09月05日 06:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/5 6:28
有名な渡りはしごとトラバース。
もっと有名なカニの縦ばい。
2020年09月05日 07:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/5 7:20
もっと有名なカニの縦ばい。
頂上到着。最高の天気!
2020年09月05日 08:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/5 8:11
頂上到着。最高の天気!
毛勝三山。
2020年09月05日 08:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/5 8:22
毛勝三山。
富山平野。
2020年09月05日 08:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/5 8:22
富山平野。
立山と後立山。
2020年09月05日 08:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/5 8:23
立山と後立山。
源次郎尾根。曲に人がいます。
2020年09月05日 08:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/5 8:23
源次郎尾根。曲に人がいます。
八ッ峰上半。
2020年09月05日 08:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/5 8:23
八ッ峰上半。
白馬岳から後立山。
2020年09月05日 08:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/5 8:24
白馬岳から後立山。
本峰も朝日に輝いてます。
2020年09月06日 05:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/6 5:54
本峰も朝日に輝いてます。
朝は晴れていたのに。
2020年09月06日 05:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/6 5:54
朝は晴れていたのに。
御前では強風とガスで三山はあきらめました。
2020年09月06日 07:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/6 7:17
御前では強風とガスで三山はあきらめました。
立山と浄土山
2020年09月06日 07:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/6 7:43
立山と浄土山
地獄谷
2020年09月06日 09:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/6 9:20
地獄谷
雷鳥沢天場
2020年09月06日 09:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/6 9:21
雷鳥沢天場

感想

学生時代、いろいろなルートから7,8回登った剱岳ですが卒業後ずっと遠ざかっていました。今回、相方の初登頂を目指し約37年ぶりに別山尾根を行くことに。先月一緒に北鎌尾根を目指し断念した旧友のM氏も夫婦で登るということだったので、頂上でランデブーを約束し室堂から入山しました。
M氏は剱沢小屋泊り、我々は剱沢でテント泊です。勝手知ったる山域なので何とでもなると軽んじ、装備の軽量化をおろそかにしたため(特に食料)荷物はとんでもなく重くなってしまいました。天候が不安定で、晴れるまで沈殿するつもりだったこともあるのですが、年寄りには重すぎる。
雷鳥沢から御前小屋までの標準コースタイム90分の登りを150分もかけバテバテで何とか登り切り剱沢に降りました。やはり小屋泊りにするべきだったか!
その日は午後から少し雨が降ったものの翌日は天気は回復し絶好のアタック日和りでした。前剱からカニの縦ばいでの渋滞を警戒し、早めの4時に出発します。しかしコロナ禍の影響か意外と登山者は少なく混雑時は3時間待ちとも言われるカニの縦ばいも5〜10分程度の待ちで済みました。
おかげで8時にはピークに到着。ほどなくしてM氏夫婦も登ってきて無事ランデブー。37年ぶりのピークは風もなく晴天の下最高の眺望となりました。そういえば、常念とは違いこのピークで雨や雪に降られたことはなかった。山にも相性があるのだろうか。
頂上でゆっくりした後、我々2組は一緒に下山することになりました。両婦人とも岩を怖がることなく、カニの横ばいも難なくクリア。その後の鎖場も安心して見ていられました。一服剱まで戻ってくるとかなり安心感が増します。ただ、ここで出会ったガイドさんが言うには案外一服剱からの油断が事故を起こさせるとのことでした。確かにそういうこともあり得る話です。肝に銘じ最後まで気をぬかずに降ります。
翌日、M夫妻は早々に立山三山経由で帰っていきました。我々も同じルートでと考えていたのですが、あろうことか相方が風邪気味となり(コロナではないだろうな?)
風も強かったのでそのまま来た道を室堂へと戻りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら