ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2571872
全員に公開
ハイキング
甲信越

発作的に、今倉山・赤岩・二十六夜山に…💨

2020年09月17日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
8.7km
登り
740m
下り
740m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
1:04
合計
4:32
8:07
8:11
40
8:51
8:57
13
9:10
9:10
15
9:25
9:25
11
9:36
9:53
21
10:14
10:14
34
10:48
11:25
63
天候 晴れ☀午後から曇り⛅(天気予報、初めて当たった💦)
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
初めての所だけど、無事に駐車できた🚗…❗
コース状況/
危険箇所等
ルート明瞭(踏み跡バッチリ)
危険箇所は有りません。
でも、お山だから十分注意して、装備も用意してね〜😅
その他周辺情報 駐車場は5台程度駐車可。
向かい側に真新しいバイオトイレが有ります。(内部は未確認)
今日の登山天気(有料)は、午前中のみ晴れ☀午後から曇り⛅です。さぁ〜この微妙な空模様、予報は当たるのか❓今回、外れたら、もう有料会員ヤメます😡
2020年09月17日 06:54撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
9/17 6:54
今日の登山天気(有料)は、午前中のみ晴れ☀午後から曇り⛅です。さぁ〜この微妙な空模様、予報は当たるのか❓今回、外れたら、もう有料会員ヤメます😡
ここに停めますた…🚗
2020年09月17日 07:53撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
9/17 7:53
ここに停めますた…🚗
さぁ〜行こぉ〜💨
2020年09月17日 07:54撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
9/17 7:54
さぁ〜行こぉ〜💨
ふむふむ、ここから入るのね〜😇
2020年09月17日 07:57撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4
9/17 7:57
ふむふむ、ここから入るのね〜😇
右へ行けば御正体山かぁ〜登った事、無いんだぁ〜😅
2020年09月17日 08:11撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
9/17 8:11
右へ行けば御正体山かぁ〜登った事、無いんだぁ〜😅
良い感じのお山だね〜😎
2020年09月17日 08:19撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
9/17 8:19
良い感じのお山だね〜😎
こんなんばっか、いっぱい咲いてたよー❗アッチもコッチも、紫色〜😮
2020年09月17日 08:39撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
9/17 8:39
こんなんばっか、いっぱい咲いてたよー❗アッチもコッチも、紫色〜😮
はぃ、着きました、今倉山❗しかし、景色は無いし、私の裏山の今熊山より地味だなぁ〜😰
2020年09月17日 08:55撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
29
9/17 8:55
はぃ、着きました、今倉山❗しかし、景色は無いし、私の裏山の今熊山より地味だなぁ〜😰
一応、たぁ〜〜っち❗
2020年09月17日 08:52撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10
9/17 8:52
一応、たぁ〜〜っち❗
さぁ〜先へ進みましょう〜💨えっ❓こんなん咲いてたぁ〜🌸
2020年09月17日 08:59撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
9/17 8:59
さぁ〜先へ進みましょう〜💨えっ❓こんなん咲いてたぁ〜🌸
奥秩父にも似た、良い感じの森だなぁ〜😎
2020年09月17日 09:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
9/17 9:00
奥秩父にも似た、良い感じの森だなぁ〜😎
こんなん、咲いてたよ…🌼
2020年09月17日 09:11撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
9/17 9:11
こんなん、咲いてたよ…🌼
こんなん、ぶら下がってた〜😮
2020年09月17日 09:15撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
9/17 9:15
こんなん、ぶら下がってた〜😮
途中から、見えた〜😇久々の、ふっじさぁ〜ん💕
2020年09月17日 09:15撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
22
9/17 9:15
途中から、見えた〜😇久々の、ふっじさぁ〜ん💕
必要無さそうな所にもトラロープが付いてるので安心です〜。
2020年09月17日 09:16撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
9/17 9:16
必要無さそうな所にもトラロープが付いてるので安心です〜。
こんなん咲いてたw〜💕可愛い〜💕
2020年09月17日 09:17撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
9/17 9:17
こんなん咲いてたw〜💕可愛い〜💕
これは、三つ子ちゃん😇
2020年09月17日 09:20撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
9/17 9:20
これは、三つ子ちゃん😇
あちこちの道標が、カジられてる❓クマ🐻さんの仕業かな❓まだ新しいのに台無しだよねぇ〜💦
2020年09月17日 09:25撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
9/17 9:25
あちこちの道標が、カジられてる❓クマ🐻さんの仕業かな❓まだ新しいのに台無しだよねぇ〜💦
着いた〜❗本日のベストビューポイントの赤岩〜❗
2020年09月17日 09:37撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
9/17 9:37
着いた〜❗本日のベストビューポイントの赤岩〜❗
おぉー😎左に御正体山、右に杓子山〜❗真ん中に、ふっじさぁ〜ん😇
2020年09月17日 09:37撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
9/17 9:37
おぉー😎左に御正体山、右に杓子山〜❗真ん中に、ふっじさぁ〜ん😇
富士山、拡大〜❗この直後、雲の中に入り、その後、再び姿を現す事は無かったよー💦凄いグッドタイミングで見れて良かった😎
2020年09月17日 09:37撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
9/17 9:37
富士山、拡大〜❗この直後、雲の中に入り、その後、再び姿を現す事は無かったよー💦凄いグッドタイミングで見れて良かった😎
もう、富士山、隠れてるぅ〜😱😈😱
2020年09月17日 09:41撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
45
9/17 9:41
もう、富士山、隠れてるぅ〜😱😈😱
とても見やすい赤岩の山座同定盤〜😍
2020年09月17日 09:53撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
9/17 9:53
とても見やすい赤岩の山座同定盤〜😍
槍ヶ岳も見えるのかっ❗驚き❗
2020年09月17日 09:52撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
9/17 9:52
槍ヶ岳も見えるのかっ❗驚き❗
さぁ、更に先へ進みましょう〜💨
2020年09月17日 09:54撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4
9/17 9:54
さぁ、更に先へ進みましょう〜💨
プチ岩場〜❗特に問題有りません〜😅
2020年09月17日 10:01撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
9/17 10:01
プチ岩場〜❗特に問題有りません〜😅
こんなん、咲いてた〜❗
2020年09月17日 10:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
9/17 10:04
こんなん、咲いてた〜❗
歩きやすい路だぁ〜😃
2020年09月17日 10:12撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
9/17 10:12
歩きやすい路だぁ〜😃
林道に出た。地図で見た時は、ダートかと思ったけど、立派な舗装路〜❗
2020年09月17日 10:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
9/17 10:32
林道に出た。地図で見た時は、ダートかと思ったけど、立派な舗装路〜❗
林道を少し進んで、ここから登るのね〜💕
2020年09月17日 10:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
9/17 10:34
林道を少し進んで、ここから登るのね〜💕
素敵な森歩きです〜😀
2020年09月17日 10:37撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
9/17 10:37
素敵な森歩きです〜😀
あっという間に、二十六夜山。ロマンチックな名前だね💕
2020年09月17日 10:48撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
9/17 10:48
あっという間に、二十六夜山。ロマンチックな名前だね💕
たぁ〜っち…❗
2020年09月17日 10:48撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
9/17 10:48
たぁ〜っち…❗
記念写真〜📷
2020年09月17日 10:51撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
26
9/17 10:51
記念写真〜📷
頂上の先に、何かが有るので行って見たら、コレでした。
2020年09月17日 10:53撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
9/17 10:53
頂上の先に、何かが有るので行って見たら、コレでした。
ふむふむ、やっぱり、お山の名前は、ロマンチックな行事から由来してるのね〜🤗
2020年09月17日 10:54撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
9/17 10:54
ふむふむ、やっぱり、お山の名前は、ロマンチックな行事から由来してるのね〜🤗
富士山は、もう、全然見えないね〜😱
2020年09月17日 10:54撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
9/17 10:54
富士山は、もう、全然見えないね〜😱
仕方ないので、ARで富士山を確認…。本当は、こんな感じに見えるのね〜💦
2020年09月17日 17:10撮影
9
9/17 17:10
仕方ないので、ARで富士山を確認…。本当は、こんな感じに見えるのね〜💦
こっちは都留市市街かな〜❓
2020年09月17日 10:54撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4
9/17 10:54
こっちは都留市市街かな〜❓
さぁ、頂上でお昼ご飯にしよ〜❗骨董品のガスコンロだけど、完動品ですよ〜😀
2020年09月17日 11:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
9/17 11:02
さぁ、頂上でお昼ご飯にしよ〜❗骨董品のガスコンロだけど、完動品ですよ〜😀
今日もストックは使わなかった。ただのお荷物〜😈
2020年09月17日 11:24撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
9/17 11:24
今日もストックは使わなかった。ただのお荷物〜😈
さぁ〜下山〜❗
2020年09月17日 11:31撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
9/17 11:31
さぁ〜下山〜❗
あとは、ずーっと林道歩き〜😱
2020年09月17日 11:40撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
9/17 11:40
あとは、ずーっと林道歩き〜😱
でも、景色も良いし…。
2020年09月17日 11:40撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4
9/17 11:40
でも、景色も良いし…。
カーブミラー自撮りしたり…。
2020年09月17日 11:53撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
9/17 11:53
カーブミラー自撮りしたり…。
深呼吸して、美味しい空気をいっぱい吸い込んだりして…💨
2020年09月17日 12:09撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
9/17 12:09
深呼吸して、美味しい空気をいっぱい吸い込んだりして…💨
あっ、ここにも秋が落ちてた〜🤗
2020年09月17日 12:12撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
9/17 12:12
あっ、ここにも秋が落ちてた〜🤗
こんなん咲いてました〜🌺
2020年09月17日 12:13撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
9/17 12:13
こんなん咲いてました〜🌺
林道歩き、終了❗
2020年09月17日 12:23撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
9/17 12:23
林道歩き、終了❗
次は、ちょっと道路歩き〜😰
2020年09月17日 12:26撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
9/17 12:26
次は、ちょっと道路歩き〜😰
戻って来たよ〜😃
2020年09月17日 12:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
9/17 12:29
戻って来たよ〜😃
本日のresult〜❗
2020年09月17日 12:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
9/17 12:29
本日のresult〜❗
さぁ、帰ろう…🚗💨
2020年09月17日 12:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
9/17 12:32
さぁ、帰ろう…🚗💨
帰路、中央道のSA、ここでお土産を買いしますた〜💕
2020年09月17日 13:17撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4
9/17 13:17
帰路、中央道のSA、ここでお土産を買いしますた〜💕
茅ヶ岳の時、双葉SAで買った「ほうとう」がとても美味しかったので、探したのだけど、ココには無かった😰仕方ないので、コレが一番美味しそうに見えたので、3っ購入〜❗
2020年09月17日 13:22撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
9/17 13:22
茅ヶ岳の時、双葉SAで買った「ほうとう」がとても美味しかったので、探したのだけど、ココには無かった😰仕方ないので、コレが一番美味しそうに見えたので、3っ購入〜❗
富士山の形をしてると、ついつい買っちゃう〜💦
2020年09月17日 13:27撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
17
9/17 13:27
富士山の形をしてると、ついつい買っちゃう〜💦
結局、今回はこんな感じで…😱
2020年09月17日 13:30撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
9/17 13:30
結局、今回はこんな感じで…😱
ニッセイのソフト屋さんが有ったので…買いました。以前、ココで売ってたソフトは、不味かったなぁ〜😩
2020年09月17日 13:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
9/17 13:32
ニッセイのソフト屋さんが有ったので…買いました。以前、ココで売ってたソフトは、不味かったなぁ〜😩
うん、美味しい〜🍦
2020年09月17日 13:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
9/17 13:34
うん、美味しい〜🍦
本日の行動中の気温変化〜💨珍しい❗天気予報、ついに当たりました〜初めてですよ〜😱
2020年09月17日 17:42撮影
7
9/17 17:42
本日の行動中の気温変化〜💨珍しい❗天気予報、ついに当たりました〜初めてですよ〜😱

装備

個人装備
トランシーバー(144・430MHz) 高尾山のムササビちゃん 細引き カラビナ 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンロ 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ

感想

さてさて、昨日の仕事中…❗
Macintoshの中に、今回のコースの登山計画書を発見。
以前、雨男のY君に、ココに行きたいと頼まれて作った計画書だった。
結局、Y君の都合で、計画倒れになってしまい…。
行っていない。

うーん、じゃ、私独りで行ってみようかな、と、思い…。
天気予報を見ると、直近でコンディションの良い日は、今日しかなかった。
じゃ、行っちゃおう〜❗
と、またまた発作的に、仕事をサボって、行っちゃいました。

天気予報は、本日午前中のみ晴れ☀
うん、では、晴れてるうちに、赤岩に行っちゃいましょう❗
そして、天気予報は見事に的中。
奇跡です。
天気予報の有料会員になって、一度も当たった事が無くて、もう、退会しようと思ってた〜。
会員、継続します。

と、言う訳で、サクッと歩いて来ました。
Y君用の計画だったので、ちょっと、歩く距離も短くて物足りない感じでしたが、久々に、景色が見える所に登れてよかったです💕
ふぅ〜💨

P.S.
この日は、すれ違う登山者は皆無。
ずーっと私の独り占めのお山でした〜
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:999人

コメント

ス・テ・キ!
今日は爽やかな天気で、セーラー服がちょうど良かったのではないでしょうか?私もこのコース、去年秋歩きました。(温泉に♨️降りましたが)眺めも良くて、楽しめるコースですね。いつもながら、毎回奥チャマへのお土産、優しい旦那様ですね👍歩くペース早いのは、さすがですね♪
2020/9/17 19:45
Re: ス・テ・キ!
mizuneさん、こんばんワン🐶
今日は、景色も見えたし、良い1日でしたよ〜💦
なぁ〜んか、お山では、久しぶりの青空でした。

セーラー服は、半袖にアームカバーでも良かったかな❓
曇ったら寒いと思って、長袖セーラー服にしたけど、歩いてると、ちょっと暑かったです。
mizuneさんは、去年、歩いてるんですね。
紅葉の秋の頃は、更に良いでしょうね。

お土産は、買うのが好きなので、ついついデス〜😱
歩く速度は、ゆっくり歩いたつもりでしたが…。
なぜか、「早い」になってますね〜💦
ありがと〜
2020/9/17 20:21
ソフトクリーム♪
こんばんワン!

が、とってもオイシソウ♪

今回はキャンピングガスのストーブを♪
カートリッジが販売されてるから、まだまだ現役デスね♪

定番スタイルのテクテク、お疲れサマデシター!
2020/9/17 21:55
Re: ソフトクリーム♪
shippokuru さん、コンバンわん🐶
ソフトクリーム🍦美味しいね〜😀
私も大好き〜💕

キャンピングガス、これは、もうマジ骨董品ですね。
カートリッジは何時まで売ってるか、心配です。

なぁ〜んか、セーラー服で歩くのが、好きになっちゃって…。
ちょっとマズイかなぁ〜って、葛藤中ですー😈
さんきゅ〜
2020/9/17 22:08
新しいカメラですかあ?
ringo-yaさん。

こんばんワン🐶
新しいカメラで、撮影ですかあ?
お土産ね〜
その場の目新しい物を見ると、、、
気になり、買ってしまいますよね😅
ソフトクリーム〜
美味しそう😋

おつかれ山でしたあ〜👍
2020/9/17 22:16
Re: 新しいカメラですかあ?
lokahiさん、こんばんワン🐶
はい、新しいカメラ📷です。
でも中古なので、新しくないですが〜

お土産は、見るのも、買うのも楽しいです。
そうですよね〜地域限定、なんて表示されてると…。
あはは、興味津々で…。

歩いた後のソフトクリーム🍦は、特に美味しいですね。
以前、コーラを良く飲みましたが、今は、季節柄ソフトクリームが美味しいです。
ありがとう・アロハ〜♪
2020/9/17 22:37
二十六夜山
こんにちは りんごちゃん♪

名前に惹かれて私も行ってみたいです

秩父の簑山(美の山)を下りた所に二十三夜寺というお寺さんがありますが、やはりロマンチックな謂れなのでしょうね

下山したら『月待ちの湯』に寄ってみたいなぁ、
だからmizuneさんルートで行こうかしら、
ただバスが土日のみ運行なので発作的には行かれません(笑)

以前山梨の帰りにバッタリ中央線で会った友人が『月待ちの湯』に寄ったら、お祭りかなにかの行事の日で炊き込みご飯をひと折お土産に貰っていました。
それで覚えていて、行ってみたいなぁ、と、
…って動機が不純?

富士山、拝められて良かったですねー。
22枚目の写真、セルフタイマーをセットしている間に富士山が隠れてしまったのでしょうか?

それでも素敵な1枚ですね。
2020/9/18 13:47
Re: 二十六夜山
みけ子さん、こんにちニャン🐱
二十六夜山って、なぁ〜んか、良い感じの名前のお山ですよね。
頂上からの景色は、富士山方面だけなので、ちょっと地味な頂上です。
だから晴れた時に行かないと、ちょっと残念かも知れませんよ。

奥多摩の月夜見山も、めちゃロマンチックな名前です。
でも、登ったら、展望は無いし、林の中で全然ダメダメのお山でした😱

22枚目の自撮りは、赤岩からです。
ここは360°の展望に恵まれています。
ここで撮った、富士山の写真は9:37でした。
自撮りは9:41です。
わずか、4分後には、富士山は雲の中に入っちゃいました。
まぁ、それでも、富士山を拝めて良かったです。

「月待ちの湯」これも、良い名前の温泉ですね。
炊き込みご飯を貰った人は、ラッキーですね。
下山後に温泉は、行った事が無いです。
だって、温泉に入ってリラックスしたら、緊張の糸がプツンと切れて、疲れがドーッと出て来そうですモン😈

久々に、頂上から景色が見える山登りが出来て良かったです。
さんきゅ〜です
2020/9/18 15:03
天気予報の命拾い(笑)
りんごちゃん、こんにちは。
天気予報はりんごちゃんに解約されずに済んで命拾いしましたね
Y君が行きたいと言ってきたら、また行ってあげちゃうのかな?
りんごちゃんはやさしいですもんね。
それにしてもそのあたりは我が家から近いのだけど〜
Kさんよりも我が家からのほうが近いと思う
けど、地味なイメージでなかなか足が向きませぬ
りんごちゃんは高速を使うの??
下道で行けちゃいそうだけど…
でも下道だと奥ちゃまへのお土産を買えないものね
2020/9/18 17:24
Re: 天気予報の命拾い(笑)
Pちゃま、こんばんワン🐶
そーなんですっ❗️
余りにも当たらない、天気予報💦
少し延命しました😅

Y君、一時、富士山が良く見えるお山に行きたいっ、って事で…。
石割山も、その希望で行きました。
第二弾が、ココでした。
まぁ、またY君が行きたいと言えば、行きますよ〜💨

えっ、この地域、Pちゃま宅からの方が、Kさんより近いの❓
うーん、Pちゃま日記で、地理的知識が❓だった、って知ったので…。
地図で確認しましたよ〜💦
た、確かに、う〜ん、微妙。
目視で直線距離は、Kさん宅からと同じくらい、かな❓
ここは山梨県だけど、神奈川県寄りですもん、ね〜。
意外と、Pちゃま宅から近いですね。

私は下道は面倒なので、高速です〜。
途中で、トイレ休憩したりしても、登山口まで1時間15分で着きました。
高速は、巡航速度80km/hの安全運転です。
ハスラーちゃんの燃費は22.3km/lでした。
力は無いけど、四駆でこれだけ走れば、良いですね〜🚗

富士山も瞬間的でしたが、見れて良かったです。
ありがとね〜
2020/9/18 18:44
ringo-yaさん こんばんワン🐶!
天気予報の読みがバッチリ当たり🎯ましたね。
有料天気予報も必死で。(笑)
Yさんのためのコース設定なので今度はご一緒に!
すると雨に?
お疲れ様でした!
2020/9/18 19:25
Re: ringo-yaさん こんばんワン🐶!
andounouenさん、こんばんワンコ🐶
いやぁ〜当たりました😀天気予報❗️
まぁ、お金💰取ってるんだから、ねぇ。

Y君は、11月頃まで、お山はお休みなので、また、年末頃にコラボします。
Y君も老化で、雨パワーが弱っているので、大丈夫でしょう💦
あはは〜😱
ありがとう〜ぉ〜
2020/9/18 19:46
もったいない
ごきげんよう(^o^)丿
あれ〜っ?
誰にも会わなかったとな?
それはもったいないですね〜
せっかくおしゃれ✨してるのに〜(*´艸`)
誰も会わない山だったら
いっそまっぱでいかがかな?(≧∇≦)

セーラーん時は
ちゃんと内またで歩いてくださいよ〜(*´艸`)
2020/9/19 0:58
Re: もったいない
ちゃめちゃま、おはワンコ🐶
そう、誰にも会わなかった😃です〜❗
独り占めのお山になって、凄く良かったですよ〜。
セーラー服は、お山で会う人に見せる為に着てるのでは無いので…💧
着てると、何故か、楽しいんだよね〜。
「変態」で、申し訳有りません。

いっそマッパ〜❓
なに、ソレ❓
ジェンダーギャップだなぁ。
ググって、うんうん💦そっか〜😱

いっそマッパは、ダメでしょ〜。
身体中虫に喰われたり、かぶれちゃう〜。

マジに受け答えてるなぁ😱

さて、歩き方は、ちゃぁ〜んと可愛く内股で歩いてますよ〜。
…で、発見したんです、新事実。
内股で歩くと…。
靴底の摩耗が均等に摩耗するんです。
今迄,靴底のカカト部分が、外側の方が内側に比べて、大きく摩耗❗
へーぇ、これは、靴底の耐久性にも影響しますね。
内股で歩くと、靴底が全体的に均等に減るので、靴底の寿命が延びますね〜。
なので、日頃から内股で、奇麗に歩く様に心がけてるんですよ〜😍

と、言っても、実際は内股になってないです。
今迄、逆ハの字に足を着地してたけど、内股を意識すると、丁度、平行に足が着く感じになってますよー。

うんうん ありがとね〜
2020/9/19 6:05
山梨に
こんにちは〜りんごやさん
山梨に来てるじゃないですか!
機会があればご一緒したいな〜
優しい山の時に限定ですけどね💦
二十六夜山、一度行きたい山ですね。花の百名山だとは知らなかったです🌸😅
また来てくださいねーーー!
お疲れ様でした😄
2020/9/19 12:18
Re: 山梨に
grindelさん、こんにちわん🐶
えへへ〜💦そうなんです😀
このところ、山梨へ侵入しちゃってます。
奥多摩と違って、目新しいので楽しいです。
高速道路を使えば、山梨も近いですね〜。
(ただし、土日の高速は渋滞で怖いですけど😱)

はぁ〜ぃ、機会があったら、コラボ、よろしくです😅
さて、二十六夜山は、花の百名山なんですね。
エイザンスミレが一杯咲くみたいですよ🌼
山梨は、良いお山に囲まれて、裏山しいです💕
また、行きますよ〜。
さんきゅう〜
2020/9/19 13:39
画像22がなんかいい感じで
ringo-yaさん、こんにちは。

最初、タイトル見たとき、一瞬今熊山かと思ってしまいました

富士山も見えて、静かな雰囲気のいいお山ですね。
画像22は、なんか素敵なショットでキマッてますよ〜
何か、山の妖精?そう見えてしまうのは私だけでしょうか
私が山頂で見たとしたら、山の神様のご光臨とか思って、思わず手を合わせてしまいそうです

お土産たくさんで、奥様もニッコリだったのでは?
お疲れ様でした
2020/9/19 12:51
Re: 画像22がなんかいい感じで
doritosさん、こんにちわん🐶
そぅそぅ、似てますよね、「今熊山」と〜。
計画書にも、誤記で、今倉山を今熊山って書いて有りました💦

この辺は、高速を使えば、近場のエリアですね。
見慣れない景色も良いので、刺激的でした。
クマさん🐻の痕跡があって、ちょっと怖いですが〜😱

#22 は、自分でもお気に入りです。
山の妖精ってのは、嬉しいですが、それ程でもぉ〜😈
手を合わせて🙏拝まれても、困ります😅

今回のお土産のナンバーワンは、バームクーヘンでした。
卵がいっぱい入って焼いて有ります。
バターは控えめで、さっぱりとした口当たりの中に濃厚さもあって、メチャ美味しいです。
奥ちゃまも喜んでくれて良かったです😍
いつも ありがとね〜
2020/9/19 13:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら