ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2573519
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

至仏山&燧ヶ岳&尾瀬ヶ原&尾瀬沼 一泊二日 大清水から周回(大清水in 大清水out)

2020年09月17日(木) ~ 2020年09月18日(金)
 - 拍手
tabako01 その他1人
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
32:27
距離
55.6km
登り
2,664m
下り
2,653m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:07
休憩
1:38
合計
10:45
4:15
51
5:06
5:09
11
5:20
7
5:27
5:28
21
5:49
5:51
10
6:01
6:10
13
6:23
6:24
24
6:48
13
7:01
24
7:25
10
7:35
9
7:44
8:13
2
8:15
8:16
20
8:36
12
8:48
5
8:53
7
9:00
9
9:09
21
9:30
9:35
69
10:44
15
10:59
11:30
24
11:54
11:56
11
12:07
13
12:20
30
12:50
13:00
38
13:38
13:39
23
14:02
14:05
8
14:13
11
14:24
4
14:28
13
14:41
19
2日目
山行
6:07
休憩
0:50
合計
6:57
5:45
2
5:47
5:52
10
6:02
107
8:01
8:08
10
8:18
8:23
16
8:39
72
9:51
9:52
8
10:00
5
10:18
10:20
14
10:34
10:52
15
11:07
27
11:34
11:36
8
11:44
13
11:57
45
12:42
4:15 大清水
5:09 一ノ瀬休憩所
5:20 冬路沢橋
5:27 岩清水
5:51 三平峠
6:02 三平下
6:24 南岸分岐
6:47 沼尻平
7:01 白砂峠
7:25 イヨドマリ沢
7:35 見晴新道分岐
7:43 桧枝岐小屋
8:15 見晴
8:36 竜宮十字路
8:48 尾瀬ヶ原
8:50 下ノ大堀川橋
9:00 牛首分岐
9:09 上ノ大堀川橋
9:30 山ノ鼻
10:44 高天ヶ原
11:30 至仏山
11:54 小至仏山
12:07 オヤマ沢田代
12:20 原見岩
12:50 鳩待峠
7:49 温泉小屋道・見晴新道 分岐
8:01 燧ヶ岳
8:18 俎
8:38 ミノブチ岳
9:51 長英新道分岐
10:00 燧分岐
10:05 長蔵小屋
天候 一日目 晴れ
二日目 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大清水駐車場 一日500円(24時間入場可能、料金後払い可能)
コース状況/
危険箇所等
■至仏山
山ノ鼻〜山頂:登り専用(森林限界までは往復可能とのこと)
蛇紋岩はツルツルで滑りやすく注意
森林限界越えた後の見下ろす尾瀬ヶ原の見晴らしは見事
■燧ヶ岳
見晴新道:笹の茎や木の枝の切れ端に足を引っ掻けやすいので注意。またぬかるみ多く滑りやすい
ナデッ窪は管理者不在の登山道で利用は自己責任でと、尾瀬沼ビジターセンターに記述があった
大清水駐車場に前泊(車中泊)
平日ということもあり?この日はほかに前泊者はいなかった
大清水時点では真っ暗だったが、一時間ほどの林道歩きで一ノ瀬到着時はうっすらと明るくなっていた
新宿からのバスで大清水に降りた方と真っ暗の林道歩きは不安とのことで、同行依頼されて一ノ瀬まで一緒に林道歩きした
2020年09月17日 05:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 5:11
大清水駐車場に前泊(車中泊)
平日ということもあり?この日はほかに前泊者はいなかった
大清水時点では真っ暗だったが、一時間ほどの林道歩きで一ノ瀬到着時はうっすらと明るくなっていた
新宿からのバスで大清水に降りた方と真っ暗の林道歩きは不安とのことで、同行依頼されて一ノ瀬まで一緒に林道歩きした
一ノ瀬で友人と見晴での合流を約束して、別行動にした
また大清水から一緒に林道歩きした方とも一ノ瀬でお別れして、
ここからひとりで至仏山を目指すこととした
まずは三平下の尾瀬沼山荘に到着
2020年09月17日 06:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 6:01
一ノ瀬で友人と見晴での合流を約束して、別行動にした
また大清水から一緒に林道歩きした方とも一ノ瀬でお別れして、
ここからひとりで至仏山を目指すこととした
まずは三平下の尾瀬沼山荘に到着
三平下(尾瀬沼山荘)前から、尾瀬沼と燧ヶ岳
2020年09月17日 06:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/17 6:05
三平下(尾瀬沼山荘)前から、尾瀬沼と燧ヶ岳
ひたすら進み、見晴に到着
キャンプ場受付は燧小屋にて
2020年09月17日 07:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 7:47
ひたすら進み、見晴に到着
キャンプ場受付は燧小屋にて
8時時点でこの日のテント受付の一番手だったが、
まだ前日の宿泊者のテントがちらほら残っていた
2020年09月17日 08:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 8:13
8時時点でこの日のテント受付の一番手だったが、
まだ前日の宿泊者のテントがちらほら残っていた
ささっとテントを設営して、荷物を軽くしていざ至仏山へ出発
2020年09月17日 08:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/17 8:17
ささっとテントを設営して、荷物を軽くしていざ至仏山へ出発
尾瀬ヶ原から至仏山を望む
この時間帯は綺麗に晴れていた
2020年09月17日 08:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/17 8:22
尾瀬ヶ原から至仏山を望む
この時間帯は綺麗に晴れていた
振り返って燧ケ岳
2020年09月17日 08:24撮影 by  SOV36, Sony
9/17 8:24
振り返って燧ケ岳
至仏山ととある誰か
2020年09月17日 08:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 8:26
至仏山ととある誰か
燧ケ岳
2020年09月17日 08:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/17 8:31
燧ケ岳
歩荷さんが歩いてきた
お疲れ様です
2020年09月17日 09:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/17 9:02
歩荷さんが歩いてきた
お疲れ様です
歩荷さんと燧ケ岳
2020年09月17日 09:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/17 9:03
歩荷さんと燧ケ岳
山ノ鼻に到着
2020年09月17日 09:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 9:30
山ノ鼻に到着
至仏山中腹から尾瀬ヶ原と燧ケ岳
すこし雲が出てきた
2020年09月17日 10:02撮影 by  SOV36, Sony
9/17 10:02
至仏山中腹から尾瀬ヶ原と燧ケ岳
すこし雲が出てきた
至仏山中腹から尾瀬ヶ原と燧ケ岳
2020年09月17日 10:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/17 10:10
至仏山中腹から尾瀬ヶ原と燧ケ岳
頂上を目前にして雲に覆われる
2020年09月17日 10:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 10:39
頂上を目前にして雲に覆われる
至仏山山頂到着
だが完全に雲の中。。
朝早くは山頂にも雲掛かってなかったのに
でも仕方がない
2020年09月17日 10:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/17 10:59
至仏山山頂到着
だが完全に雲の中。。
朝早くは山頂にも雲掛かってなかったのに
でも仕方がない
山頂は結構広かった
2020年09月17日 11:01撮影 by  SOV36, Sony
9/17 11:01
山頂は結構広かった
山頂で30分ほど休憩後、下山開始
2020年09月17日 11:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 11:46
山頂で30分ほど休憩後、下山開始
小至仏山に到着
2020年09月17日 11:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 11:53
小至仏山に到着
すこし展望が効いてきた
2020年09月17日 11:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 11:57
すこし展望が効いてきた
オヤマ沢田代
2020年09月17日 12:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 12:07
オヤマ沢田代
鳩待峠に到着
2020年09月17日 12:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 12:50
鳩待峠に到着
木道修理?のため、なんどもヘリコプターが鳩待峠⇔牛首三叉路間で物資を運搬をしていた
2020年09月17日 12:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 12:51
木道修理?のため、なんどもヘリコプターが鳩待峠⇔牛首三叉路間で物資を運搬をしていた
鳩待峠から尾瀬ヶ原に再度入山?
2020年09月17日 12:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 12:57
鳩待峠から尾瀬ヶ原に再度入山?
鳩待峠⇔山ノ鼻間はほとんど木道で整備されていた
2020年09月17日 13:29撮影 by  SOV36, Sony
9/17 13:29
鳩待峠⇔山ノ鼻間はほとんど木道で整備されていた
再び山ノ鼻に到着
2020年09月17日 13:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 13:38
再び山ノ鼻に到着
至仏山山頂は再び雲から出ていた
うーん、タイミングが悪かった残念
2020年09月17日 13:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 13:43
至仏山山頂は再び雲から出ていた
うーん、タイミングが悪かった残念
テントを張った見晴に向けて歩く
2020年09月17日 13:49撮影 by  SOV36, Sony
9/17 13:49
テントを張った見晴に向けて歩く
尾瀬ヶ原と燧ケ岳
2020年09月17日 14:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/17 14:07
尾瀬ヶ原と燧ケ岳
牛首三叉路手前で待っていた友人と合流後、
見晴キャンプ場に到着
さっそくビールで乾杯
2020年09月17日 15:24撮影 by  SOV36, Sony
9/17 15:24
牛首三叉路手前で待っていた友人と合流後、
見晴キャンプ場に到着
さっそくビールで乾杯
だんだん雲がちに
2020年09月17日 16:08撮影 by  SOV36, Sony
9/17 16:08
だんだん雲がちに
尾瀬ヶ原案内板
2020年09月17日 16:18撮影 by  SOV36, Sony
9/17 16:18
尾瀬ヶ原案内板
桧枝岐小屋
2020年09月17日 16:25撮影 by  SOV36, Sony
9/17 16:25
桧枝岐小屋
テントに戻ってビールと下から持ってきた日本酒を冷やす
2020年09月17日 17:31撮影 by  SOV36, Sony
9/17 17:31
テントに戻ってビールと下から持ってきた日本酒を冷やす
夕食は
親子丼と
2020年09月17日 17:37撮影 by  SOV36, Sony
1
9/17 17:37
夕食は
親子丼と
カレー
ご飯はいつも通り米から炊いた
2020年09月17日 17:47撮影 by  SOV36, Sony
1
9/17 17:47
カレー
ご飯はいつも通り米から炊いた
翌朝は曇りで山頂の展望が効かなそう中、燧ケ岳山頂を目指した
2020年09月18日 06:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:03
翌朝は曇りで山頂の展望が効かなそう中、燧ケ岳山頂を目指した
見晴新道2合目
最初のほうは河原のような少し大きめの岩がゴロゴロする期間が続いた
2020年09月18日 06:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:20
見晴新道2合目
最初のほうは河原のような少し大きめの岩がゴロゴロする期間が続いた
見晴新道は笹の枝の切れ端や枝の切れ端とぬかるみが多く、結構歩きにくかった
2020年09月18日 06:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:33
見晴新道は笹の枝の切れ端や枝の切れ端とぬかるみが多く、結構歩きにくかった
4合目
2020年09月18日 06:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:46
4合目
5合目
2020年09月18日 06:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:57
5合目
6合目
2020年09月18日 07:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 7:14
6合目
8合目
2020年09月18日 07:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 7:36
8合目
9合目
8合目⇔9合目間は短めだった
2020年09月18日 07:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 7:41
9合目
8合目⇔9合目間は短めだった
燧ケ岳山頂(柴安堯砲謀着
山頂手前から風が強くなり、山頂付近は暴風だった
2020年09月18日 08:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 8:01
燧ケ岳山頂(柴安堯砲謀着
山頂手前から風が強くなり、山頂付近は暴風だった
真っ白。。
昨日はあんなに晴れてたのに
2020年09月18日 08:07撮影 by  SOV36, Sony
9/18 8:07
真っ白。。
昨日はあんなに晴れてたのに
俎堯覆泙覆い燭阿蕁砲謀着
尾瀬沼方面から登ってきた2人組とこの日初めてすれ違った
ここも暴風で長時間いれなかったので、早々に下山開始
2020年09月18日 08:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 8:20
俎堯覆泙覆い燭阿蕁砲謀着
尾瀬沼方面から登ってきた2人組とこの日初めてすれ違った
ここも暴風で長時間いれなかったので、早々に下山開始
長英新道は、見晴新道と違って歩きやすいかった
2020年09月18日 08:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:38
長英新道は、見晴新道と違って歩きやすいかった
だいぶ高度を下げると、雲も薄れ尾瀬沼が見えた
2020年09月18日 08:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:58
だいぶ高度を下げると、雲も薄れ尾瀬沼が見えた
大江湿原まで降りてきた
2020年09月18日 09:59撮影 by  SOV36, Sony
9/18 9:59
大江湿原まで降りてきた
尾瀬沼ビジターセンターを見学した
2020年09月18日 10:03撮影 by  SOV36, Sony
9/18 10:03
尾瀬沼ビジターセンターを見学した
尾瀬沼&燧ケ岳付近情報
ナデッ窪は管理者不在の登山道で使用時は自己責任でとのこと
2020年09月18日 10:07撮影 by  SOV36, Sony
9/18 10:07
尾瀬沼&燧ケ岳付近情報
ナデッ窪は管理者不在の登山道で使用時は自己責任でとのこと
燧ケ岳情報
2020年09月18日 10:10撮影 by  SOV36, Sony
9/18 10:10
燧ケ岳情報
長英新道情報
2020年09月18日 10:11撮影 by  SOV36, Sony
9/18 10:11
長英新道情報
見晴新道情報
2020年09月18日 10:12撮影 by  SOV36, Sony
9/18 10:12
見晴新道情報
御池新道情報
2020年09月18日 10:12撮影 by  SOV36, Sony
9/18 10:12
御池新道情報
昨日とはうって変わって真っ白な尾瀬沼
2020年09月18日 10:30撮影 by  SOV36, Sony
9/18 10:30
昨日とはうって変わって真っ白な尾瀬沼
三平下の尾瀬沼山荘までやってきた
ここで友人と合流
2020年09月18日 10:33撮影 by  SOV36, Sony
9/18 10:33
三平下の尾瀬沼山荘までやってきた
ここで友人と合流
尾瀬沼
この日は全然、燧ケ岳は見えない
2020年09月18日 10:48撮影 by  SOV36, Sony
9/18 10:48
尾瀬沼
この日は全然、燧ケ岳は見えない
大清水に到着
2020年09月18日 12:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:43
大清水に到着

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 着替え サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 夕食 お酒 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 カメラ テント シェラフ

感想

遅めの夏休みを利用して、
週頭の薬師岳に続いて、人生初めての尾瀬ヶ原と至仏山、燧ケ岳に行ってきた
木曜日の天気はよく尾瀬沼、尾瀬ヶ原は最高の条件だったが、至仏山山頂につく頃は雲が立ち込め眺望は望めなかったのが残念
また次の日は曇り時々雨といった天気で燧ケ岳山頂からは眺望はゼロ、またかなりの強風で少し巡り合わせが悪かったが、初日の尾瀬ヶ原と尾瀬沼歩きが気持ちよかったので救われた
(百名山 52,53座目)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 関東 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら