ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2575612
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【東京】大岳山〜御岳山

2020年09月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:06
距離
11.1km
登り
1,264m
下り
774m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
2:04
合計
7:06
距離 11.1km 登り 1,272m 下り 782m
9:27
3
9:30
11
9:51
9:53
96
11:29
11:58
1
11:59
12:00
34
12:34
12:54
15
13:09
13:13
3
13:16
28
13:44
4
13:48
13:52
43
14:35
14:38
7
14:45
15:00
6
15:06
15:47
6
駒鳥売店
15:53
15:55
15
16:10
天候
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往:武蔵五日市駅⇒西東京バス⇒大岳鍾乳洞入口バス停
復:御岳山⇒ケーブルカー・西東京バス⇒御嶽駅
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていますが、いくつかわかりにくいところもありました
大岳山から先はしばらく岩場が続きます
その他周辺情報 武蔵御嶽神社近くに売店・食堂
大岳鍾乳洞入口のバス停から出発
すでに空模様が怪しい
2020年09月19日 09:00撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 9:00
大岳鍾乳洞入口のバス停から出発
すでに空模様が怪しい
大岳沢沿いの舗装路(大岳線)を進みます
2020年09月19日 09:07撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 9:07
大岳沢沿いの舗装路(大岳線)を進みます
途中には怪しげなトンネルも
2020年09月19日 09:19撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 9:19
途中には怪しげなトンネルも
大岳鍾乳洞
本来はここのキャンプ場に前泊する予定だったのですが
2020年09月19日 09:27撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 9:27
大岳鍾乳洞
本来はここのキャンプ場に前泊する予定だったのですが
小滝
水の量は少なめ
2020年09月19日 09:30撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 9:30
小滝
水の量は少なめ
登山口に到着
車が入れるのはここまで
2020年09月19日 09:41撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 9:41
登山口に到着
車が入れるのはここまで
沢に沿って登っていきます
足下が滑るので注意
2020年09月19日 09:43撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 9:43
沢に沿って登っていきます
足下が滑るので注意
もちろん徒渉もあるよ
ここらへん、道がわかりにくいのでルートファインディングの技量が問われます(迷いました
2020年09月19日 09:46撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 9:46
もちろん徒渉もあるよ
ここらへん、道がわかりにくいのでルートファインディングの技量が問われます(迷いました
大滝
なかなかの迫力です
2020年09月19日 09:49撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 9:49
大滝
なかなかの迫力です
登山道が沢から外れると、急登のスタート
2020年09月19日 10:58撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 10:58
登山道が沢から外れると、急登のスタート
なんだこの階段!(驚愕
2020年09月19日 11:04撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 11:04
なんだこの階段!(驚愕
息も絶え絶えの状態で稜線に到着(大滝分岐)
ベンチで小休止をとりました
2020年09月19日 11:27撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 11:27
息も絶え絶えの状態で稜線に到着(大滝分岐)
ベンチで小休止をとりました
しかし霧で何も見えませんね…
2020年09月19日 11:59撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 11:59
しかし霧で何も見えませんね…
鋸山への分岐のちょっと先を左折で山頂への直登ルートです(標識は出てません)
2020年09月19日 12:20撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 12:20
鋸山への分岐のちょっと先を左折で山頂への直登ルートです(標識は出てません)
大岳山の山頂に到着
成し遂げたぜ。
2020年09月19日 12:54撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 12:54
大岳山の山頂に到着
成し遂げたぜ。
なお展望はご覧の通りです
2020年09月19日 12:36撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 12:36
なお展望はご覧の通りです
岩場を下って大岳神社へ
ゆるいフォルムの狛犬がかわいい
2020年09月19日 13:10撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 13:10
岩場を下って大岳神社へ
ゆるいフォルムの狛犬がかわいい
2008年に廃業した大岳山荘
中に人影が見えたのは気のせいかしら
2020年09月19日 13:15撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 13:15
2008年に廃業した大岳山荘
中に人影が見えたのは気のせいかしら
御岳山への道の途中には何カ所か鎖場があります
難易度は高くありませんが、雨も降ってますので慎重に
2020年09月19日 13:20撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 13:20
御岳山への道の途中には何カ所か鎖場があります
難易度は高くありませんが、雨も降ってますので慎重に
過去に滑落事故もあったようで
2020年09月19日 13:33撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 13:33
過去に滑落事故もあったようで
芥場峠を左折
まっすぐ行くとサルギ尾根です
2020年09月19日 13:48撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 13:48
芥場峠を左折
まっすぐ行くとサルギ尾根です
御岳沢の上流部はかなり荒れてますね…
2020年09月19日 14:03撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 14:03
御岳沢の上流部はかなり荒れてますね…
ロックガーデン
登り返すのが面倒なので、滝巡りはまたの機会に
2020年09月19日 14:10撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 14:10
ロックガーデン
登り返すのが面倒なので、滝巡りはまたの機会に
御岳山への道
軽自動車なら通れるかな
2020年09月19日 14:26撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 14:26
御岳山への道
軽自動車なら通れるかな
伝説のアルピニスト・長谷川恒男氏の石碑
没後20年を記念して建立されたそうです
2020年09月19日 14:35撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 14:35
伝説のアルピニスト・長谷川恒男氏の石碑
没後20年を記念して建立されたそうです
武蔵御嶽神社に到着
おいぬ様を祀っているだけあって、犬を連れた参拝者が多いですね
2020年09月19日 14:58撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 14:58
武蔵御嶽神社に到着
おいぬ様を祀っているだけあって、犬を連れた参拝者が多いですね
山頂の標識は神社の奥にあります
2020年09月19日 14:54撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 14:54
山頂の標識は神社の奥にあります
駒鳥売店で遅い昼食
おつまみ系のメニューがあれば一杯やったのですが
2020年09月19日 15:20撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 15:20
駒鳥売店で遅い昼食
おつまみ系のメニューがあれば一杯やったのですが
御嶽駅まで歩こうかとも考えたのですが、もう気力が残ってなかったので、素直にケーブルカーで下山しました
2020年09月19日 16:07撮影 by  SO-01K, Sony
9/19 16:07
御嶽駅まで歩こうかとも考えたのですが、もう気力が残ってなかったので、素直にケーブルカーで下山しました
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ アンダーシャツ ズボン 靴下 アウター手袋 雨具 ゲイター ザック 行動食 飲料 ハイドレーション レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯電話 無線機 時計 タオル ストック カメラ

感想

シルバーウィークは東北遠征を予定していたのですが、諸事情により断念。とはいえ山への思いは断ちがたく、日帰りが可能な奥多摩へ向かうことにしました。

しかし当日はあいにくの雨。しかも前日の夜、ほとんど眠れていなかったこともあって体調は最悪。途中、何度も息が上がってしまいました。たとえ出発を遅らせてでも、ちゃんと睡眠をとるべきでしたね…反省します。

山行の感想ですが、大岳山は山頂手前の岩場が面倒と聞いてましたが、そうでもなかったかな。御岳山は完全に観光地ですね。次は海沢探勝路から登ってみたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山(サルギ尾根ー馬頭刈尾根ー大岳沢)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら