ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2576017
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

編笠山・権現岳・三ツ頭(100高山46座目 山梨百名山6・7座目 甲斐百山1座目)

2020年09月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:19
距離
11.7km
登り
1,540m
下り
1,537m

コースタイム

日帰り
山行
8:45
休憩
0:15
合計
9:00
6:05
40
6:45
50
7:35
70
8:45
20
9:05
30
9:35
20
9:55
20
10:15
5
10:20
5
10:25
5
10:30
5
権現岳
10:35
30
縦走路分岐
11:05
30
11:35
11:50
45
12:35
50
13:25
10
13:35
70
15:05
観音平
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
編笠山山頂に近づくにつれ、急登になる。
2020年09月19日 08:21撮影 by  SO-03J, Sony
9/19 8:21
編笠山山頂に近づくにつれ、急登になる。
編笠山山頂の眺望。高曇り。
2020年09月19日 08:42撮影 by  SO-03J, Sony
9/19 8:42
編笠山山頂の眺望。高曇り。
編笠山山頂。山梨百名山の標柱は見つからなかった。
2020年09月19日 08:43撮影 by  SO-03J, Sony
9/19 8:43
編笠山山頂。山梨百名山の標柱は見つからなかった。
編笠山から青年小屋方面。
2020年09月19日 08:52撮影 by  SO-03J, Sony
9/19 8:52
編笠山から青年小屋方面。
2020年09月19日 09:39撮影 by  SO-03J, Sony
9/19 9:39
権現山までの登りの鎖場を振り返って。この辺りから、しばらく、高度感があって、怖い。
2020年09月19日 09:48撮影 by  SO-03J, Sony
9/19 9:48
権現山までの登りの鎖場を振り返って。この辺りから、しばらく、高度感があって、怖い。
権現小屋方面。
2020年09月19日 09:51撮影 by  SO-03J, Sony
9/19 9:51
権現小屋方面。
東ギボシから、権現岳方面。
2020年09月19日 10:09撮影 by  SO-03J, Sony
9/19 10:09
東ギボシから、権現岳方面。
東ギボシ山頂。狭くて痩せている岩場の上。景色は最高。
2020年09月19日 10:13撮影 by  SO-03J, Sony
9/19 10:13
東ギボシ山頂。狭くて痩せている岩場の上。景色は最高。
権現岳山頂。
2020年09月19日 10:26撮影 by  SO-03J, Sony
9/19 10:26
権現岳山頂。
権現岳山頂の剣。
2020年09月19日 10:28撮影 by  SO-03J, Sony
9/19 10:28
権現岳山頂の剣。
赤岳に向かう縦走路。すごく長い梯子。しがみ付きながら降りる。帰りの登りは、さっさと登って、梯子にしがみつく時間をなるべく短くした。
2020年09月19日 10:45撮影 by  SO-03J, Sony
9/19 10:45
赤岳に向かう縦走路。すごく長い梯子。しがみ付きながら降りる。帰りの登りは、さっさと登って、梯子にしがみつく時間をなるべく短くした。
旭岳山頂。
2020年09月19日 11:04撮影 by  SO-03J, Sony
9/19 11:04
旭岳山頂。
旭岳山頂より、赤岳方面。阿弥陀岳、中岳、赤岳、奥に横岳、硫黄岳。
2020年09月19日 11:05撮影 by  SO-03J, Sony
9/19 11:05
旭岳山頂より、赤岳方面。阿弥陀岳、中岳、赤岳、奥に横岳、硫黄岳。
旭岳山頂より、権現岳方面。痩せ気味なトラバース路で、高度感もある。
2020年09月19日 11:05撮影 by  SO-03J, Sony
9/19 11:05
旭岳山頂より、権現岳方面。痩せ気味なトラバース路で、高度感もある。
旭岳から戻り、青年小屋方面を振り返る。
2020年09月19日 11:36撮影 by  SO-03J, Sony
9/19 11:36
旭岳から戻り、青年小屋方面を振り返る。
権現岳の裏側にある、檜峰神社。
2020年09月19日 11:45撮影 by  SO-03J, Sony
9/19 11:45
権現岳の裏側にある、檜峰神社。
三ッ頭に向かう途中にある、一段高い場所にあるストーンヘンジみたいな場所。
2020年09月19日 12:10撮影 by  SO-03J, Sony
9/19 12:10
三ッ頭に向かう途中にある、一段高い場所にあるストーンヘンジみたいな場所。
三ッ頭山頂。
2020年09月19日 12:34撮影 by  SO-03J, Sony
9/19 12:34
三ッ頭山頂。
三ッ頭山頂より、権現岳方面。
2020年09月19日 12:34撮影 by  SO-03J, Sony
9/19 12:34
三ッ頭山頂より、権現岳方面。
撮影機器:

感想

観音平駐車場にて、AM5:00頃、降雨あり。
AM5:30頃に雨が止み、僅かに青空が見え、雨雲レーダーで、雲の状況を見たところ、周囲の雨雲は離れていきそうな雰囲気。天気が持つことを祈って、登山開始。

編笠山: 出だしは道が明瞭、途中から広い林の中の道を抜ける登山道。道が広く、不明瞭な部分があり、何処でも歩けるので、登り方向を意識して歩いた。少し歩くと登山道の方向も分かるようになる。途中にある雲海という場所に到着すると、一部視界が開けていて、ベンチがあり休憩ができる。さらに進んで押手川付近になると、だんだんと、道に岩が現れ始める。押手川は分岐となっており、こちらから直接、青年小屋に向かうこともできるが、今回は、編笠山山頂を目指し進む。編笠山山頂近くになると、進むのが辛くなるくらいの急登。一部開けているところがあり、木々の間から景色が見える場所があるので、景色を見ながら立ち止まって息を整えた。すれ違いが厳しい道幅になって、登り上げると編笠山山頂。編笠山山頂は、一面、ガレていて、眺望あり。たどり着いたときには、高曇りだったが、遠くまで見渡すことができた。なぜか、山梨百名山の標柱が見当たらなかった。

権現岳: 編笠山山頂から、木々の間を抜け、青年小屋へ。青年小屋付近は、大きな岩がゴロゴロとした、岩場。下りで滑ることもあるので、転倒注意。
青年小屋を越えてると、まずは、木々の間を歩く。進むと尾根に出て、ガレ場が出たりする。のろし場を越えると、痩せているトラバース路だったり、高度感のある岩場、鎖場がある。一番、気を遣う場所だった。東ギボシは、高度感がある岩場。この辺りを歩いている頃には、天気が良くなり、風もなく、青空の割合が増えていた。風が強かったり、雨が残っていると、なかなか大変かもしれない道のりであった。稜線をさらに歩いて、権現小屋。権現小屋付近に来ると、安心できる登山道になった。先の縦走路分岐を僅かに進むと、大きな岩が重なった、権現岳山頂。山頂には、剣が立っていた。

旭岳: 縦走路路分岐まで戻って、赤岳方面に抜ける縦走路の旭岳までピストン。分岐から視界を遮るものは無く、赤岳方面が良く見える。まずは、必死にしがみ付きながら、非常に長い梯子を下りる。その後、痩せている尾根道を進み旭岳へ。旭岳の山頂は、狭いが、360度の眺望。縦走路の途中なので、通過地点だが、なかなか景色が素晴らしかった。赤岳方面は、阿弥陀岳、中岳、赤岳、横岳、硫黄岳が間近に望むことができる。また、振り返ると権現山方面には、富士山も見えることができた。旭岳山頂から、縦走路の分岐まで戻り、再度、権現岳山頂。長い梯子は、滞在時間を短くしたい一心で、しっかりと足場を確認しながらもさっさと登り上げた。権現岳山頂の裏側に進むと、檜峰神社がある。近くに広く開けた場所があるので、そちらで軽く食事休憩。登ってきた編笠山方面が見渡せるので、ここまでの道のりを回想したりした。また、富士山の眺望もあった。

三ッ頭: 権現岳から三ッ頭までは、尾根伝い。途中に、小高い場所がある。ストーンヘンジのようになっていて、祭壇として使われていたのかもしれないと権現岳方面を眺めながら思った。三ッ頭山頂は、周りが良く見渡せ、権現岳から下りてきた尾根がはっきりと分る。三ッ頭山頂から、だんだん高度を落として、木戸口公園あたりでは、森林限界より下に入る。さらに進むと、ヘリポート跡となり、開けた場所。景色を見ながら休憩ができる箇所であった。観音平駐車場までは、樹林帯を抜けていき、所どころ道標が出てくる。終盤で疲れが出てきてペースが落ち、道のりが非常に長く感じた。八ヶ岳横断歩道分岐から、右折して進むと、観音平駐車場だが、少し直進すると先に八ヶ岳神社の祠があるらしい。当初の予定では、訪れてお参りしようと思っていたが、すっかり忘れてしまった。

番外: 観音平駐車場に着くと、時間は、15時ごろ。帰路の途中にある、台ヶ原にある金精軒という信玄餅を販売しているお店の閉店17時に間に合いそう。その店舗では、水信玄餅という、賞味期限が非常に短い菓子が売り出されて、とても気になっていた。2020年は、持ち帰り販売もされているということで、向かってみた。通常、人気商品で、売り切れる場合があるらしいが、当日は、閉店に近い時間でも売り切れておらず、運よく購入。ほのかな甘みの水ゼリーに、信玄餅のきな粉と黒みつをかけて食べるお菓子。好き嫌いは分れそうだけれど、新しい感覚だった。

水信玄餅
https://kinseiken.co.jp/news/4231

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら