記録ID: 2576407
全員に公開
ハイキング
甲信越
金北山・妙見山(白雲台より)
2020年09月19日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:08
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 564m
- 下り
- 564m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
船
帰り:レンタカー→佐渡汽船→新潟駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届必須(防衛省管理道路のため) 道路はコンクリ舗装or砂利道でよく整備されています |
感想
天気の読めない四連休はとりあえず初日に佐渡の最高峰こと金北山へ
稜線を走る大佐渡スカイラインの白雲台登山口からお手軽にアクセスでき、天気にも恵まれると山頂から佐渡の形がよく見えました。
次はドンデン山をからめた縦走などしてみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
多分、その日の11時半頃(防衛省管理道路で)すれ違った老夫婦が私達です。前日の大雨がウソのような、カラッとした良い天気で、空がきれいでしたね。
両津港16時25分発のジェットフォイルで帰路につきましたが、もしかしてご一緒したかも…。
Tamu54321さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
すれ違ったのは外海府の眺めが良いあたりでしたね。
新潟にも用事があってジェットフォイルは1本前ので戻ってしまいましたが、次はゆっくりと見て回りたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する