記録ID: 7284977
全員に公開
ハイキング
甲信越
金北山(きんぽくさん) 佐渡島 日本300名山
2024年09月27日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 467m
- 下り
- 467m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 2:55
距離 9.0km
登り 467m
下り 467m
台風に翻弄され、天気に恵まれず、諦め半分だったのですが、振替休暇で作った3連休に思い付きで新潟のしま山を山行しました。
まずは、佐渡島の日本三百名山の金北山に行きました。
航空自衛隊敷地内の舗装路の山行で危険箇所は無かったのですが、日影が無くとにかく暑い。
巨大で近代的なレーダー施設を近くで見て圧巻。
景色は、ガスが少し出ましたが、良い眺めでした。
時間に制約があり、少しショートカットしましたが、歩きごたえはありました。
まずは、佐渡島の日本三百名山の金北山に行きました。
航空自衛隊敷地内の舗装路の山行で危険箇所は無かったのですが、日影が無くとにかく暑い。
巨大で近代的なレーダー施設を近くで見て圧巻。
景色は、ガスが少し出ましたが、良い眺めでした。
時間に制約があり、少しショートカットしましたが、歩きごたえはありました。
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
カーフェリーときわ丸 2等\2860 ペット\1100 2時間30分 ジェットフォイル \6950 ペット\1100 1時間7分 渡辺産商レンタカー 軽自動車 9h \4840 交流センター白雲台駐車場(登山口) 無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
航空自衛隊の車両用道路なので危険箇所無し |
その他周辺情報 | 日帰りだったので 東横INN新潟駅前 \7875 朝食ビュッフェ付き |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する