御池岳
- GPS
- 14:53
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,485m
- 下り
- 1,479m
コースタイム
01/05: 04:45鞍掛峠-07:05鈴北岳07:25-08:25御池岳-09:40東端09:50-11:30元池分岐-12:35鈴ヶ岳-14:40大君ヶ畑
天候 | 01/04: 晴 01/05: 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全ルート積雪しているが,特に麓付近は量が少なく中途半端。 |
写真
感想
01/04:
待望の降雪で,当初は能郷白山か金糞岳を予定していたが,
登山口へのアクセスが不安になって,比較的勝手が分かっている御池岳へ予定変更。
彦根市街で20兌紊寮兩磴あったので,山ではどれだけかと大君ヶ畑まで行ってみると,
麓と大差ない程度で拍子抜けとちょっぴり後悔。
御池岳へ滋賀県側から登るには,鞍掛橋を起点にするのが一般的だと思うが,
今回はR306の北側の尾根を歩いてみる。ここが歩けると,無機質な国道歩きを大分短縮できる。
狙っていた尾根は,取り付きに法面工事用の階段もあって楽勝かと思えたが,
階段が終わるなり激藪になってしまったのでパス。
次の尾根もクリーンではないものの,こちらは登れる程度。
後半は植林に逃げてしまったが,なんとか登り切る。
尾根に乗ってしまえば,鈴鹿のマイナー尾根らしい雰囲気で歩きやすい。
P670先の鞍部からP769の手前までは,奇妙なほど良く整備された区間。
雪があるのでよく分からないが,ハイキングコース並みに整備されている雰囲気。
テープが密に付けられていたり,急な折り返しにはテープが渡されていたり,現在も管理されている様子。
どう見ても仕事で歩く人のために整備されている道ではなさそうなのだが,場所が場所だけに謎。
青テープを見送ってしばらくすると,唐突にシャクナゲが生い茂り始める。
シャクナゲが群生するだけあって地形は急峻で,尾根を外して歩くものあまり容易ではなさそう。
いつまで続くか分からないのと,夕方になりつつある時間の中で,ちょっとした焦燥感。
幸い,終わってみればそう長い距離ではなく,それ以降も県境稜線に出るまで問題無し。
稜線上の夜景と日出が見られる場所で寝るつもりだったが,鞍掛峠で時間切れ。
いいテント場所が見つからず,かなり傾斜した三重県側の登山道上に設営。
踏んでも締まらない雪で,平にしようと思って埒が明かず,おそらくこれまでワーストの設営地。
01/05:
県境稜線はどこでも御来光が見られるはずなので,適当な時間にスタート。
歩き初めはやや雪が少ないかと思ったが,ちょっと登れば歩くのに不自由が無い程度になる。
期待通りの晴天と,ちょうどいい位置に昇っている月がいい感じ。
夏場に草が生えている辺りは雪原となり,月光に照らされてかなり明るい。
鈴北岳の手前で御来光。遠くの山に,山頂から麓へ掛けて段々と赤い日が差す様子が美しい。
鈴北岳から見るテーブルランドは一見して雪が少ないが,
実際歩いてみると,それほど雪の少なさを感じることはなく,まずまず。
意外にも誰も居ないと思っていたが,御池岳の山頂まで来ると踏み跡多数。
予定ではどこかでもう一泊するつもりだったが,
テーブルランドを軽く一巡したところで,時間に余裕があるのでそのまま下山する。
途中で雪が切れるのを心配していたが,茶野を過ぎてもそこそこの積雪はあり,予想より快適に下山完了。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
abeyさん こんにちは
2013年ファーストチョイスは此処でモフモフをご堪能されたんですね
それにしても心奪われる素敵な写真のオンパレード
独占できたabeyさんが羨ましいです
素敵な写真に目も心もわしづかみにされましたよ~(〃´o`)=3
お月様をぽ~っと見上げて和むのが好きなので、部屋の壁紙にでもしたいくらいです!
そしたらビール片手に毎晩ぽ~っと…
思ったより雪が少なかったのでモフぐらいにとどまりましたが,
三度目にしてようやく好天に恵まれ,冬の御池岳を満喫できました。
冬は少し遠くなってしまいますが,ryuji1700さんなら楽勝でしょう。お薦めです。
はじめまして。
元旦の御来光の時に月が綺麗に見えていたので,今回はお月見ハイクを狙っていました。
夜間スノーハイクは初めてでしたが,雪原を照らす月光がこんなに明るく美しいとは驚きでした。
あんまりお手軽な楽しみ方ではないですが,機会を見つけて試してみて下さい。
お写真がとても綺麗で感動しました。
月夜の稜線歩き、この画をみたら
歩きたくてたまらない気持ちになります。
コンパクトデジカメも使いこなせていない僕ですが
一眼レフカメラが(実力も)欲しくなってしまいました。
abeyさんの実力あってのこの写真なのでしょうけど
いつかは僕も!と思って見せていただきました。
ありがとうございました。
はじめまして。
ナイトハイクはちょっと敷居が高いと思われるかもしれませんが,思いがけない魅力がいっぱいです。
今回も初めてのコンディションで,とても楽しめました。
日中の明るい時間であればコンパクトでも良く撮れますが,
暗いときはセンサーサイズが大きいカメラにアドバンテージがありますね。
三脚を使って長時間露光すれば,コンパクトでもいけるかもしれません。
なんて言いながらしっかりお気に入り登録 です(笑)
素敵な写真に、溜息ばかり付いちゃいました
順序逆ですが、明けましておめでとうございます
今年もabeyさんの素晴らしい脚と写真で、自分では辿りつけない絶景を・・・
なんて厚かましいことを・・・いえいえ、宜しくお願い致します
追記
写真、詳細を見ると"絞り f/1.0 "とあります
どんなレンズをお使いなのでしょう??
差支えなければ教えて頂けませんか
実はこの連休で行こうかなって
ルートを色々考えてたんですが、ちょっと滋賀側からはどうなんだろって・・・悩みどころであります
この景色・・・
見たいなぁ・・・
しばらく悩んどきます
あけましておめでとうございます。
身近なフィールドにも絶景はあると思いますよ。
パノラマ系絶景は多少場所を選ぶと思いますが,ミクロな絶景は見る人撮る人次第だと思います。
まぁ,僕にはそういう目が無いのが残念ですが。
今回は魚眼レンズを持ち込んでみました。
マニュアルレンズなので,各種情報は正しく記録されません。
レンズ沼探索のバリエーションルートにいかがですか?
目の毒に続いて,悪魔のささやきでしょうか
御池岳はいつ登ってもよい山ですが,やはり冬は格別です。
テーブルランドの東端辺りでテント泊なんて最高ではないでしょうか。
三重県側は知らないので比較はできませんが,
とりあえず滋賀県側のルートはあまり良くないです。
運転の手間を考えると滋賀県側がいいですけどね。
鞍掛橋まで車で入れれば,そこから県境稜線に登れます(巡視路がある)が,
そうでないと大君ヶ畑から国道歩きか,ちょっと長い登山道歩きになります。
おそらく登山道の長さは大丈夫だと思いますが,序盤の急斜面が心配です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する