ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2582700
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

そばの花咲く 秩父荒川村の里山歩き 秩父鉄道ハイキング

2020年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
hana10450 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:39
距離
11.3km
登り
280m
下り
227m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:00
合計
4:41
8:59
281
天候 曇りのちちょっと晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
往路 お花畑駅から浦山口駅
帰路 武州日野駅からお花畑
本日は(そばの花咲く秩父荒川村の里山歩き)秩父ハイキングに参加
ここお花畑駅から電車に揺られ・・!!
2020年09月21日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/21 8:47
本日は(そばの花咲く秩父荒川村の里山歩き)秩父ハイキングに参加
ここお花畑駅から電車に揺られ・・!!
浦山口駅下車 木造の駅でどこか懐かしい!!
中学時代 林間学校で来たことあるかな!!
2020年09月21日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/21 8:59
浦山口駅下車 木造の駅でどこか懐かしい!!
中学時代 林間学校で来たことあるかな!!
この矢印に沿ってのハイキング
私達 いつもあっちをみたりこっちをみたりでコースをはずれる事多しなんで〜す(笑)
2020年09月21日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/21 8:59
この矢印に沿ってのハイキング
私達 いつもあっちをみたりこっちをみたりでコースをはずれる事多しなんで〜す(笑)
浦山ダムが近くにあるからなんですね!!
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/1 0:00
浦山ダムが近くにあるからなんですね!!
この花は何でしょうかね!! ヤブミョウガですかね???
かわいいで〜す!!
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
1/1 0:00
この花は何でしょうかね!! ヤブミョウガですかね???
かわいいで〜す!!
荒川村自然遊歩道になっているみたいです!!
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/1 0:00
荒川村自然遊歩道になっているみたいです!!
遠方に浦山ダムの姿が・・!!
近くで見たらすごいのでしょうね!!
そうそう ダムオタクもいらっしゃるみたいですね!!
2020年09月21日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/21 9:16
遠方に浦山ダムの姿が・・!!
近くで見たらすごいのでしょうね!!
そうそう ダムオタクもいらっしゃるみたいですね!!
札所29番 長泉院
大きなしだれ桜がお出迎え!!
コロナ早期収束を願い頭をさげ御朱印を頂戴してきました
2020年09月21日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/21 9:20
札所29番 長泉院
大きなしだれ桜がお出迎え!!
コロナ早期収束を願い頭をさげ御朱印を頂戴してきました
ちちぶ花見の里(そば畑)到着!!
びっくりで〜す!!壮大です!!広大です!!
初めて見たからなの??感激 感激!!感激のあらしです!!
お空が青空ならもっとよかったぁ〜贅沢??
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/1 0:00
ちちぶ花見の里(そば畑)到着!!
びっくりで〜す!!壮大です!!広大です!!
初めて見たからなの??感激 感激!!感激のあらしです!!
お空が青空ならもっとよかったぁ〜贅沢??
ちょっと頭を移動すると・・!!
あれは武甲山です!! いいねぇ〜この景色!!
2020年09月21日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/21 9:46
ちょっと頭を移動すると・・!!
あれは武甲山です!! いいねぇ〜この景色!!
そばのお花をアップに・・・!!
ウットリ!! でも 先に進まなくちゃね!!
2020年09月21日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
3
9/21 9:45
そばのお花をアップに・・・!!
ウットリ!! でも 先に進まなくちゃね!!
清雲寺 到着!!
境内に樹齢約600年のしだれ桜 30本の大木が・・・!!
ぜひ近いうちに見て見たい物ですね!!
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/1 0:00
清雲寺 到着!!
境内に樹齢約600年のしだれ桜 30本の大木が・・・!!
ぜひ近いうちに見て見たい物ですね!!
境内のお地蔵様
お地蔵様に掛けている前掛け??が白です!!
いままで見た事がありませんでしたぁ〜!!
普通は赤色ですよね??ネットでみたら赤色のほかに白色・紫色があるみたいです!!またまた新発見でしたぁ〜!!
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/1 0:00
境内のお地蔵様
お地蔵様に掛けている前掛け??が白です!!
いままで見た事がありませんでしたぁ〜!!
普通は赤色ですよね??ネットでみたら赤色のほかに白色・紫色があるみたいです!!またまた新発見でしたぁ〜!!
境内にハマナスの花も・・・!!
お彼岸の時期なので多数の方がお墓参りに・・・!!
さあ〜次に行きます
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
1/1 0:00
境内にハマナスの花も・・・!!
お彼岸の時期なので多数の方がお墓参りに・・・!!
さあ〜次に行きます
千手観音堂 通過
手前には土俵も・・・!!
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/1 0:00
千手観音堂 通過
手前には土俵も・・・!!
この花は???
小さなかわいい花ですが名前がわかりません(トホホ)
2020年09月21日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 9:40
この花は???
小さなかわいい花ですが名前がわかりません(トホホ)
ハナトラノオ
このピンク色が好きなんです わ・た・し!!
2020年09月21日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
9/21 10:07
ハナトラノオ
このピンク色が好きなんです わ・た・し!!
昌福寺 到着!!
高台にあるので村が一望できて・・・!!
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/1 0:00
昌福寺 到着!!
高台にあるので村が一望できて・・・!!
ツユクサ
いい色ですねぇ〜!! ムラサキ色 高貴に色???
2020年09月21日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
9/21 10:16
ツユクサ
いい色ですねぇ〜!! ムラサキ色 高貴に色???
シュウメイギク なんと優しい色をしているのかしらね!!
白色は清楚っていう言葉がお似合いで・・・!!
2020年09月21日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
9/21 10:18
シュウメイギク なんと優しい色をしているのかしらね!!
白色は清楚っていう言葉がお似合いで・・・!!
水引 白色もありますよね!!
この時期も道端にはお花がいっぱいでうれしい わ・た・し!!
2020年09月21日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
9/21 10:40
水引 白色もありますよね!!
この時期も道端にはお花がいっぱいでうれしい わ・た・し!!
かわいい花です事!!ゲンノショウコさん
姉妹ですかぁ〜??
2020年09月21日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
9/21 11:17
かわいい花です事!!ゲンノショウコさん
姉妹ですかぁ〜??
ハクチョウソウの白色
2020年09月21日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
9/21 10:51
ハクチョウソウの白色
ハクチョウソウの赤色
2020年09月21日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4
9/21 11:28
ハクチョウソウの赤色
いい色ですねぇ〜!!
ギボウシですかね???
2020年09月21日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 11:43
いい色ですねぇ〜!!
ギボウシですかね???
武州日野駅を通過して日野鷺橋を渡る
荒川にかかっているりっぱな橋です!!
鷺も飛んでるし???
2020年09月21日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/21 13:07
武州日野駅を通過して日野鷺橋を渡る
荒川にかかっているりっぱな橋です!!
鷺も飛んでるし???
深山の花園(彼岸花) 到着!!
ここは季節季節でお花を観賞できるみたいです!!
春・桜  夏・キツネノカミソリ  秋・彼岸花  冬・ロウバイ・マンサク 
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/1 0:00
深山の花園(彼岸花) 到着!!
ここは季節季節でお花を観賞できるみたいです!!
春・桜  夏・キツネノカミソリ  秋・彼岸花  冬・ロウバイ・マンサク 
咲初めでまだまだこれからでしたよ!!
こっちに1本 あっちに1本と言った感じ・・・!!
でも少しでも咲いていてくれてありがと!!
満開時は地面の土が見えない程になるみたいです!!
彼岸花って別名がいっぱいあるみたいですね!!
花言葉も花の色別ごとあるみたいですよ!!
2020年09月21日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
9/21 12:09
咲初めでまだまだこれからでしたよ!!
こっちに1本 あっちに1本と言った感じ・・・!!
でも少しでも咲いていてくれてありがと!!
満開時は地面の土が見えない程になるみたいです!!
彼岸花って別名がいっぱいあるみたいですね!!
花言葉も花の色別ごとあるみたいですよ!!
黄色の彼岸花が咲いていましたぁ〜!!
2020年09月21日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
5
9/21 12:11
黄色の彼岸花が咲いていましたぁ〜!!
2020年09月21日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4
9/21 12:12
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/1 0:00
白色の彼岸花 発見
まだ開花途中???それとも小さい花の種類???
2020年09月21日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 12:18
白色の彼岸花 発見
まだ開花途中???それとも小さい花の種類???
2020年09月21日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
9/21 12:58
見慣れている赤の彼岸花
2020年09月21日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
9/21 12:23
見慣れている赤の彼岸花
2020年09月21日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
9/21 12:19
さあ〜次に進もうっと!!
2020年09月21日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 13:02
さあ〜次に進もうっと!!
すご〜いです!!
ここは信州ですかぁ???
一番左の山は武甲山ですねぇ!!
この秩父でこんなに良き景色が見られるとは???
2020年09月21日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/21 13:19
すご〜いです!!
ここは信州ですかぁ???
一番左の山は武甲山ですねぇ!!
この秩父でこんなに良き景色が見られるとは???
2020年09月21日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
9/21 11:27
道の駅 あらかわ 到着!!
大勢の方がいたのでトイレお借りしただけで・・・!!
2020年09月21日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/21 13:24
道の駅 あらかわ 到着!!
大勢の方がいたのでトイレお借りしただけで・・・!!
武州日野駅 到着!!
電車の本数が少ない中 あと10分でくるみたいです!!
ラッキー!!良かったです!!
2020年09月21日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/21 13:42
武州日野駅 到着!!
電車の本数が少ない中 あと10分でくるみたいです!!
ラッキー!!良かったです!!
ホームはこんな感じです!!
きたきたぁ〜!!電車に乗車!!
お花畑駅 下車
2020年09月21日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/21 13:45
ホームはこんな感じです!!
きたきたぁ〜!!電車に乗車!!
お花畑駅 下車
このまま帰宅するのも???
帰路途中にある横瀬の棚田 寄る事にしましたぁ〜!!
武甲山が・・!!圧倒されます!!
でも以前来た時と何かが違いま〜す!!
あ!!(あぜ道に彼岸花がない)
彼岸花の赤・稲穂の黄・空の青 こんなコントラストが・・!!
コロナ感染拡大防止で刈込したみたいです!!
2020年09月21日 14:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/21 14:42
このまま帰宅するのも???
帰路途中にある横瀬の棚田 寄る事にしましたぁ〜!!
武甲山が・・!!圧倒されます!!
でも以前来た時と何かが違いま〜す!!
あ!!(あぜ道に彼岸花がない)
彼岸花の赤・稲穂の黄・空の青 こんなコントラストが・・!!
コロナ感染拡大防止で刈込したみたいです!!
疫病退散のアマビエの案山子さんも・・!!
2020年09月21日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/21 14:40
疫病退散のアマビエの案山子さんも・・!!
2020年09月21日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/21 14:40
この色の彼岸花 初めて見ましたぁ〜!!
淡いムラサキ色?? 濃いピンク色??
2020年09月21日 14:47撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
3
9/21 14:47
この色の彼岸花 初めて見ましたぁ〜!!
淡いムラサキ色?? 濃いピンク色??
花びらの先がちょっと紺色が混ざって???
2020年09月21日 14:47撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
9/21 14:47
花びらの先がちょっと紺色が混ざって???
2020年09月21日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
9/21 14:48
開花状態を見ているとなんか不思議 なぜにこのような形で開くの??? なぜなぜ???
2020年09月21日 15:07撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
9/21 15:07
開花状態を見ているとなんか不思議 なぜにこのような形で開くの??? なぜなぜ???
定番の赤 見慣れているから・・今年もよく咲いてくれたね!!といった感じです!!
2020年09月21日 15:20撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
9/21 15:20
定番の赤 見慣れているから・・今年もよく咲いてくれたね!!といった感じです!!
山頂の雲が流れ去るのを待ったんですが・・・!!
さあ〜そろそろ帰宅しますかね!!
今日もお疲れさん わ・た・し・た・ち!!
2020年09月21日 15:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/21 15:01
山頂の雲が流れ去るのを待ったんですが・・・!!
さあ〜そろそろ帰宅しますかね!!
今日もお疲れさん わ・た・し・た・ち!!

感想

本日は (そばの花咲く 秩父荒川の里山歩きと彼岸花観賞)と題した
秩父鉄道・JR東日本高崎支社合同のハイキングに参加してきましたぁ〜!!

 花見の里(そば畑)・・荒川村はそばで有名なことは知っていたんですがこんなに広大なそば畑があるとは思いませんでしたぁ〜!!
感激 感激 感激のあらしです!!来て良かったぁ〜!!って感じでしたぁ〜!!
赤蕎麦の花はありませんでしたが白蕎麦の花が爽やかを与えてくれました!!武甲山まで眺める事ができ最高でしたぁ〜!! 欲を言えば青空が欲しかったぁ〜!!贅沢かぁ〜??
 深山の花園(彼岸花)・・咲初めでしたぁ〜!!まだまだこれからでしたね!!
今年は日高市の曼珠沙華公園はコロナ感染拡大防止の為開花前に根元から刈込したようなのでここで鑑賞できると喜んでいたんですが・・!!
でも定番の赤色のほかに、黄色・白色の彼岸花を見る事ができたから・・・!!
 横瀬の棚田・・ちょっと雲がかかっていますが(武甲山)目の前です!!
以前来た時より彼岸花が少ないなぁ〜と思っていたらここも刈込したみたいです!!

みんなみんな来年に期待!! その前にコロナ早期終息願います!!
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら