赤城山(山初めはふるさとで)
- GPS
- 04:02
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 545m
- 下り
- 534m
コースタイム
9:00 赤城ビジターセンター
9:21 黒檜山登山口
10:23 黒檜山山頂
11:11 駒ケ岳
12:15 駒ケ岳・黒檜山登山口
12:17 赤城ビジターセンター
13:12 赤城ビジターセンター(バス)
13:55 着
14:00〜温泉(富士見温泉ふれあい館)
天候 | 晴れ時々曇り 動いているときは大体‐5℃くらいだったかな? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
でもバス以外はチェーンしてませんでした。 車を置いた富士見温泉の駐車場もスカスカでバスに乗ったのも、前橋方面からバスで乗り継ぎの方1名でしたので余裕たっぷりでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道はトレースもあり歩きやすかったです。駒ケ岳〜駒ケ岳・黒檜山登山口までが滑りやすと思いますがアイゼンあればOK!(私は8本。ほかの方は6〜12本) 前日か何日か前に雨が降り凍ってしまっていたそうですが、雪が降ったので歩きやすくなったそう。 お土産屋は閉まっているところも多かったですがお饅頭2個もらい、お茶ももらい、甘酒(300円)でお腹も冷えた体も温まりました(´∀`)雰囲気も良かったです。 |
写真
感想
2013年の山初めです。
いつもの丹沢にしようか迷いましたが、やはり生まれ故郷の群馬で!
アイゼンが使いたいのと、赤城であれば大丈夫そうというのと、我が小学校でも校歌に歌われるほど群馬県民に愛されている赤城山。
すれ違う人は、丹沢で出会う人よりも暖かさを感じたのは私だけでしょうか?
ひいきや主観的なものでしょうかね!?
実は小学校の5年生の林間学校で駒ケ岳に登ったはず・・・。
約20年前に登ったはず。登ったのは暖かい時期だったので景色は異なるがこんな道だった記憶も。よじ登ったんだよな。てっぺんでお昼を食べた感じは覚えているけど、もっと石があったようななかったような・・・
僅かな記憶の中でのトレッキングでした!
とても登りやすい山でしたが、さすがにほぼ初めての雪山での歩行は足腰にきますねぇ・・・赤城山からのスタートで良かった!でももっともっと鍛えてやらなければ!!アイゼンも徐々に慣れてきましたし!
山小屋はないけど高低差463mなので問題なし!
強く風が吹く中、2012冬のボーナスで買ったアイゼン・革靴・バーナーのAKBの勢揃いを見て改めて1度に使いすぎか?と新規購入の自粛を考えてしまいまいた。物欲の自分にはいい年初めでしょう。
寒さは風がメインなので防風さえ気をつければ大丈夫でした。
上半身は薄いフリース×2、薄いダウン、中綿(?)入りのスノボ用アウターで丁度良かった。
※個人的には7時台にも富士見温泉からバスが出てくれると嬉しいんだけどなぁ・・・。景色がガスってたら温泉は可も不可もなくな感じですが大広間が大きいので小さな温泉と比較すると寝てしまいやすさはGOOD!
やはり私は群馬が好きです!I LOVE GUNMA❤
戻る予定はありませんが・・・
赤城山は良い所ですね。自分も群馬に住んでいた時はお世話になった山です。眺望が見えないとのことでしたが黒檜山の標識の奥に道があり(確か北西の方)そこを行くと谷川や武尊、日光白根山などが見えるビューポイントがありますよ。晴れた日は遠くまで見渡せて素晴らしいです。たぶんトレースもあると思うしガイドブックやレコを調べればすぐに解ると思うのでぜひ行ってみてください。
コメントありがとうございます!
その先のルート初めて知りました!
そういえば2人組の方が先に行ってたのはそこだったのかな?
また行く楽しさが増えました!ワクワクです(´∀`)
ありがとうございました☆
前橋在住で赤城ばっかり通っております。
>すばらくすると分かれ道。 左は・・・・???
左(というか直進)は薄い踏み跡がありますが篭山へ抜けられます。ただ、きちんと手入れされていないのでこの時期はやめたほうが無難です。
自分の小学校・中学・高校とも校歌に赤城が入ってましたよ。(#^.^#)
コメントありがとうございます!
篭山へ抜けられたのですね!ほかの場所を考えていなかったので分かりませんでした(^_^;)やっぱり初心者の私には向いていないでしょう(>_<)
が、徐々に山を深めていきたいと思ってます!
ちなみに私は焼きそばの町「太田」です!!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する